郷土PRポスター作りへの挑戦 投稿日時 : 2021/09/16 学校管理者 郷土をPRするポスター制作に挑戦します 9月16日(木) 穂北中ではこのたび、郷土・穂北(西都)をPR発信するポスター制作に全校生徒でチャレンジすることにしました。 この取組によって、郷土のPRはもちろんですが、生徒たちの「郷土愛」や「地域の未来づくりへの当事者意識」、「頭の中の考えやイメージを翻訳してアウトプットする力」などを高めたいと考えています。9月16日の6校時に、伊東校長から全校生徒に向けてオンラインでの特別授業(道徳「郷土愛」)が行われ、ポスター制作へのスキームが示されました。 この後は、来週にかけての国語の時間で「キャッチコピー作成」を行い、それを受けて再来週に技術の時間で「ポスター原画制作」が行われる予定です。教科を横断するクロスカリキュラムでの学習活動となりますが、どんなポスターができるか楽しみです。穂北中生の知性と感性を結集し、良い作品を制作してください。 ▼ポスター用の素材写真(一部) Tweet 2 2 0 コメント
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3
〒881-0027宮崎県西都市大字南方2276番地 電話番号0983-43-3221 FAX0983-43-3235 本Webページの著作権は、穂北中学校が有します。 無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。