西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※2/14(金)「2年生技術」、「3年生総合」、「宮日新聞掲載記事紹介⑫」、「MIXクラスルーム⑥」、「生徒会役員ワークショップの準備」を掲載
※2/13(木)「意見箱」、「昼休み時間」、「宮日新聞掲載記事紹介⑪」
※2/12(水)「第3回定期テスト」、「3年生写真撮影」、「好きな給食メニュー」、「宮日新聞掲載記事紹介⑩」
西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※2/14(金)「2年生技術」、「3年生総合」、「宮日新聞掲載記事紹介⑫」、「MIXクラスルーム⑥」、「生徒会役員ワークショップの準備」を掲載
※2/13(木)「意見箱」、「昼休み時間」、「宮日新聞掲載記事紹介⑪」
※2/12(水)「第3回定期テスト」、「3年生写真撮影」、「好きな給食メニュー」、「宮日新聞掲載記事紹介⑩」
今朝、「今日の給食は、お楽しみ献立です。楽しみです!」と教えてくれた人がいました。
「こんにちはー!」コンテナ係の人にしっかりあいさつ。
デザートもついているようです!何かな??
【今日の給食】
・コーンごはん
・ほうれん草のみそ汁
・塩唐揚げ(ゆでブロッコリー)
・アセロラゼリー
みんな大好き「から揚げ」、デザートもついて、うれしいですね!
いつもおいしい給食をありがとうございます!
【片付け】
「ありがとうございましたー!」返却時もコンテナ係の人へあいさつ。
コンテナ係の人も「ごくろうさまでした!」お互いにあいさつ。
あいさつは、互いの感謝の気持ちを伝え合うことでもあり、
大切ですね。
【コンテナ係の2人】
コンテナ係の2人は、返却された食器、食缶の確認、
給食ノートを受け取ったら校長先生に見てもらってサイン、
その他にも、牛乳パックや給食関係のごみのまとめなど、
いろいろあります。
いつも、最後までていねいな作業です。頼りになります!
毎日、ごくろうさま!ありがとう
【お知らせ】
※ 2月、3月の行事予定を掲載
※ 学校だより【NO.9】を掲載
※ 上の【活動方針・基本方針】をクリック・・・
・学校経営方針
・西都版ひなたの学び(都於郡中バージョン)
・いじめ防止基本方針
・令和6年度服装容儀等に関する規定
・令和6年度部活動に係わる活動方針
※ 令和5年度「学校評価アンケート」の結果