・4/22(火)「中央委員会」、「身体計測」、「1年生英語」を掲載しました。
・4/21(月)「身体計測・視力測定」、「1,2年生の体力テスト」を掲載しました。
・4/20(日)「バレー部の練習試合」の様子は【部活動】の項目のところに掲載しています。
・4/22(火)「中央委員会」、「身体計測」、「1年生英語」を掲載しました。
・4/21(月)「身体計測・視力測定」、「1,2年生の体力テスト」を掲載しました。
・4/20(日)「バレー部の練習試合」の様子は【部活動】の項目のところに掲載しています。
2年生 国語
2校時:国語の時間の発表
単元名「意見文を書く」
めあて「根拠を示して伝え合おう」
【発表の題名】は大型テレビに映し出されていました。
【評価項目】は、内容、声の大きさ、読む速さ、態度など、
全員がそれぞれに評価をし合っていました。
自分で選んだテーマについてよく調べてあり、
それに対しての自分の考えや思いなどがしっかり伝わってきました。
そして、聞く人により伝わるような声の大きさや態度など、
他の人の発表を聞くことでとても参考になりますね。
お互いに学び合いです!
2校時には、前半の人たちの発表、
3校時には、後半の人たちの発表、
全員が発表したそうです。
終わった後、国語科の先生が、
「みんなよく調べてあって、しっかり自分の意見や考えを述べていました。
どの発表もとても良い内容だったです!」と言われてました。
【お知らせ】
※【月行事予定】の項目のところに「4月行事予定表」を掲載
※ 上の【活動方針・基本方針】をクリックしてください
⇒・学校経営方針
・西都版ひなたの学び
【都於郡中バージョン】
・いじめ防止基本方針
・令和7年度服装容儀等に関する規定
・令和7年度部活動に係わる活動方針
※ 令和5年度「学校評価アンケート」の結果