ブログ

7月18日(火)

AED操作法等講習会

毎年、夏休み前のこの時期に、AED操作に関することや、応急処置に関することについの学習をしています。

3つのコーナーを設けて、それぞれの場所を回り学習しました。

 

体育館【AED操作に関する学習】

今年は、西都消防本部の方が4名来てくださいました。

 

 3年生。毎年、学習しているので大事なポイントもしっかり確認。

 

先生も、しっかり学習しています!

 

次は、 2年生のグループ。

それぞれのグループごとに、丁寧にご指導していただきました。

 

 

しっかりと説明を聞いて、グループごとの演習も積極的に取り組みました。

 

 1年生も、真剣に説明を聞いて学習に取り組みます。

 

 

 もしも、夏休み中に自分たちしかいない場面だったら・・・、緊急な場面を想定して一生懸命に練習していました。

 

 

被服室【簡単テーピング法、絆創膏法、三角巾法】

 

 

 

 

いい感じに仕上がりました了解

 

ペア活動で、お互いにけが人役になり、交代して応急手当を練習しました。

 2年生、意欲的に学習活動を取り組んでいます。 

 

 

 

 

 3年生、作業もスムーズ。さすがです!

 

 

マスキングテープで代用して練習したので、

カラフルな仕上がりになりました!

 最後まで丁寧に仕上げました。

 

少人数教室【DVD視聴】

『AED操作』のポイント学習をしました。

 

都於郡中の『AED』の設置場所は、玄関外の壁の所です。

 

夏休み中や、学校が閉まっている時など、緊急時には使用してください。

本年度から西都市の小中学校においては、緊急時に地域の誰もが使えるように玄関外など校舎外設置になっています。