・7/27(日)「PTA 空き缶回収」を掲載
・7/25(金)「夏休み期間中【自主学習】」
・「宮日新聞掲載作品紹介」、「1学期最後のMIXクラスルーム」、「閉校式ムービー作成研修会」を掲載
・7/23(水)「1学期終業式」
※【部活動】の項目のところに、7/25(金)野球部の練習を掲載しました。
・7/27(日)「PTA 空き缶回収」を掲載
・7/25(金)「夏休み期間中【自主学習】」
・「宮日新聞掲載作品紹介」、「1学期最後のMIXクラスルーム」、「閉校式ムービー作成研修会」を掲載
・7/23(水)「1学期終業式」
※【部活動】の項目のところに、7/25(金)野球部の練習を掲載しました。
8月31日(木)
3年生 実力テスト/1、2年生 課題テスト
今日と明日は、全学年テストが行われています。
【3年生の実力テストについて、進学主任の先生に伺いました】
「3年生は夏休み中に3者面談があり、自分の将来や進路選択などについて具体的に考えました。それぞれに真剣に自分の将来や今後の進み方を考え、方向性を定め勉強を重ねてきていると思います。
今回の実力テストでは、まずは現在の自分の力を確認し、自分の学習課題を見極めたり、今後の計画的な学習に役立てたりしてほしいと思います。また、次回10月の実力テストが、実質、受験前の実力テストとしては最後になります。1月の実力テストは、確認的な意味合いになります。今回の実力テストの結果を参考にして、自分自身で計画的に目標に向かって進めていくことができるように、活かしていきましょう。」
【1,2年生の課題テストについて、教務主任の先生に伺いました】
「1,2年生の課題テストは、1学期の復習の内容です。夏休み中の課題から出されています。現在の自分の学習定着状況を確認したり、理解が不十分なところを確認したりして、自分自身の課題を知り、今後の対策につなげてほしと思います。」
※ 上の【活動方針・基本方針】の項目をクリック
⇒・学校経営方針
・西都版ひなたの学び
【都於郡中バージョン】
・いじめ防止基本方針
・令和7年度服装容儀等に関する規定
・令和7年度部活動に係わる活動方針
※ 令和6年度「学校評価アンケート」の結果を掲載