西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※2/14(金)「2年生技術」、「3年生総合」、「宮日新聞掲載記事紹介⑫」、「MIXクラスルーム⑥」、「生徒会役員ワークショップの準備」を掲載
※2/13(木)「意見箱」、「昼休み時間」、「宮日新聞掲載記事紹介⑪」
※2/12(水)「第3回定期テスト」、「3年生写真撮影」、「好きな給食メニュー」、「宮日新聞掲載記事紹介⑩」
西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※2/14(金)「2年生技術」、「3年生総合」、「宮日新聞掲載記事紹介⑫」、「MIXクラスルーム⑥」、「生徒会役員ワークショップの準備」を掲載
※2/13(木)「意見箱」、「昼休み時間」、「宮日新聞掲載記事紹介⑪」
※2/12(水)「第3回定期テスト」、「3年生写真撮影」、「好きな給食メニュー」、「宮日新聞掲載記事紹介⑩」
明日、11月1日(水)14:10~学習発表会
最後の練習です。
【3年生指揮者のコメント】
「とても声が大きく出るようになっています。みんなで最後まであきらめずに練習してきた歌声を明日の本番で発揮しましょう。しっかり体調管理をしましょう!」
【学習発表会のパンフレット】 表紙の絵は3年生が担当しました。
【大まかな時間の目安】
14:10~ 開会式
14:18~ 国語弁論
14:28~ 英語暗唱・弁論
14:40~ 楽器演奏(リコーダー、鍵盤ハーモニカ)
14:50~ 全校合唱
休憩
15:15~ 楽器演奏(筝、木琴)
15:33~ ダンス発表(映像、グループ)
15:50~ 閉会式
※あくまでも目安です。当日の状況で、多少の時間が前後することもあると思われます。ご了承ください。
【お知らせ】
※ 2月、3月の行事予定を掲載
※ 学校だより【NO.9】を掲載
※ 上の【活動方針・基本方針】をクリック・・・
・学校経営方針
・西都版ひなたの学び(都於郡中バージョン)
・いじめ防止基本方針
・令和6年度服装容儀等に関する規定
・令和6年度部活動に係わる活動方針
※ 令和5年度「学校評価アンケート」の結果