美術部のお部屋

学校や生徒の出来事を紹介しています

総合の時間・1年生

 今日の午後は、総合的な学習の時間です。1年生は、7月にるぴなす支援学校を訪問して交流活動を予定していますので、事前学習を行いました。るぴなす支援学校の先生においでいただいて、講話をしていただきました。

   

  

授業の様子

 <1年1組・道徳> テーマ;いじめのない集団

 各学級で道徳の授業も計画的に行っています。教材(資料)や登場人物なども、生徒に親しみのあるものが多くなってきました。

   

   

   

生徒総会

 今日の午後は、生徒総会です。3密を避けて、各教室と執行部控室とをテレビ会議システムでつないで行っています。

   

   

   

   

   

授業の様子

<2年・美術>
  生徒が意欲的に学習に取り組むためには、①ゴール(目標)がわかっていること  ②どうすればゴールにたどり着くのか
 (道筋)がわかっていること などが大事だと言われます。また、美術作品を制作する場合のように、何時間かをかけて取り
 組む場合には、50分内の道筋だけではなく、単元を通しての道筋を踏まえて1時間ごとに振り返り、今の立ち位置と次の方
 向を確認することも大切です。下の写真の「学習計画表」は、よい例です。
                                              ↓ 学習計画表
   

   

   

  

富田中生のいいところ

 生徒玄関に入るとすぐに気付くのが、「靴のかかとまで揃えて、きれいに並んでいる」ことです。下の写真も清掃の直前に撮影したもので、生徒が自分で靴を入れた状態です。また、清掃を無言で一生懸命に行うこともすばらしいです。特に、膝をついて雑巾がけをする姿には感心します。生徒にとっては「当たり前」のことかも知れませんが、「当たり前」とすんなり言えるレベルになっているならば、なおさらすごいことです。
  
   
  ↑ 1年生の靴もきちんと並んでいます
   

学校だより

 学校だより「富田の風」5月号(通算No3)を本日配付しました。
 下をクリックすることでもご覧いただけます。また、上のバナー「学校だより」にも保存してあります。
    ↓
    学校だより、5月号.pdf

生徒総会に向けて

 生徒総会当日の議題について、各学級での討議が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、体育館に集合しての生徒総会はできませんので、各教室と執行部の控え室をテレビ会議システムでつないで行うことにしています。準備段階では思うように動作しない面もありましたが、学級討議の最後の時間で使ってみたところ、予定通りに使えたようです。

   

   
                ↓ 生徒会執行部 ↓                  ↑ ↓ 他の教室が映っています