上新田学園ニュース

アサギマダラが来ますように~(^▽^)

写真:2枚 更新:05/15 Staff-01

昨日、町の婦人連絡協議会の方々が来校され、「フジバカマ」と「シノグロッサム」の苗を寄贈してくださいました。「アサギマダラ」を呼び込もうという活動です!「アサギマダラ」とは、日本で唯一「渡り」をするチョウです。春に日本列島を北上し、秋になると南下します。(北は北海道、南は台湾の方まで渡っていくそうです。)最長移動記録は、なんと「約2430㎞」(°0°)国境を越えて、愛されている不思議なチョウ…上新田学園にも飛来しますように!婦人連絡協議会の皆様、ありがとうございました。 ※プールの横に中学部の生徒が植えてくれました。

租税教室(小学部6年生)

写真:15枚 更新:05/16 Staff-01

今日は、高鍋税務署の松﨑さんが来校され、6年生を対象に税のお話をしてくださいました。税と聞くと難しく感じるかもしれませんが、DVDを見たりクイズをしたりしながら、税について考えてみました。税金が使われているのは?もし税金がなかったら?といろいろな視点から学ぶことができたようです。最後には、1億円が入ったケースを持ち、大盛り上がりしている6年生でした(^o^)お忙しい中ありがとうございました。

天気の学習★新田原気象隊(小学部5年生)

写真:7枚 更新:05/17 Staff-01

今日は新田原基地より、新田原気象隊の予報班長・1等空尉の吉福様と広報担当の新徳様が来校され、小学部5年生を対象に授業をしてくださいました。空の不思議や天気予報の仕組み、気象隊の仕事の内容について等…教科書には載っていないことをたくさん学ぶことができました。週末は、空を見上げてみたいですね(*^_^*)気象隊の皆様、授業の計画をしてくださった生涯学習課の木下様、本当にありがとうございました!

書写指導(中学部3年生)

写真:8枚 更新:05/20 Staff-01

今年も新富町教育委員でもあり、本校の学校運営協議会委員でもある羽田野様が来校され、中学部3年生を対象に書写指導をしてくださいました。今回の授業は「行書の特徴を知ろう」ということで、普段書き慣れていない行書にチャレンジ!行書の書き方や画数などを学びました(^_^)生徒たちは、羽田野様のすばらしいお手本に感動♡字は人を表すと言いますが、まさに!その通りだと思います。今後も毛筆指導に来ていただく予定です。よろしくお願いいたします。

梅ちぎり★座論梅(小学部4年生)

写真:10枚 更新:05/20 Staff-01

今年もやってきました!梅ちぎり(*^_^*)朝から快晴で、4年生は元気よく座論梅に向かって出発しました。今年は「裏年」と言って、梅がよく実らない年だそうでうが…子どもたちは、楽しそうに梅ちぎりをしていました。今年の収穫量は、6キロ!!おいし~い梅干しができるといいですね。待っていますよ(^▽^)

町探検(小学部3年生)

写真:19枚 更新:05/24 Staff-01

5月22日(水)、小学部3年生が町探検に行きました!学校のまわりにはどんな施設やお店があるかな…例えば、郵便局や旧上新田小の講堂、ロケット公園や新緑園さんなど、いろいろな場所を探検してみました(^_^)探検しながら、地図の見方も学習した3年生です。わたしたちの生活を支えている大切な施設やお店を地図に書き入れて、上新田マップを仕上げてくださいね!

児童生徒総会

写真:18枚 更新:05/24 Staff-01

5月23日(木)、児童生徒総会が行われました。中学部の生徒会を中心に、校則の見直しやSDGs(わたしたちにできること)など、活発に意見交換をしました。制服の下着は、黒でもOKか?どうして三つ編みはいけないのか?牛乳のストローは必要なのか?「わたしは、その意見に賛成です!理由は…」「ぼくは、反対意見です!理由は…」と堂々と発言する姿、とても立派でした。よりより上新田学園になっていくことでしょう(*^_^*)

青パト講習会

写真:4枚 更新:05/28 Staff-01

先週の5月23日(木)、新田学園と合同で青パト講習会が行われました。上新田学園からもたくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。アイシステムの方々も早くから会場設営等をしてくださり、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 今年も高鍋警察署から講師の方がお見えになり、基本的な留意事項についてお話がありました。保護者の皆様の見守りのおかげで、子どもたちは安全に登下校することができています。今年度もよろしくお願いいたします。