上新田学園ニュース

令和6年度 入学式

写真:9枚 更新:04/18 Staff-01

4月9日(火)さわかやな青空の下 令和6年度第7回学びの丘 上新田学園入学式を行いました。 新しい仲間が、小学部に22名・中学部に25名入学して参りました。 さあ、これから新しい1年が本格的にはじまります。 上新田ファミリーの一員としてがんばっていきましょう!

令和6年度 新任式・始業式

写真:0枚 更新:04/10 Staff-01

4月5日(金)、令和6年度の新任式・始業式が行われました。 新しい先生方を迎え、さらにパワーアップした上新田学園です! 新たな目標をもって、がんばっていきましょう。 地域の皆様、保護者の皆様には、今年度もたくさんのご支援・ご協力をいただくことになると思います。よろしくお願いいたします。

1年生歓迎行事(中学部)

写真:17枚 更新:04/18 Staff-01

4月10日(水)、中学部で歓迎行事がありました。 笑いあり!真剣さもあり!の部活動紹介(^^) 野球、ソフトテニス(男子・女子)、剣道、バレーボール(女子)、合唱…どの部活動も魅力的でしたね! 体力の向上を目指すだけでなく、人間関係の構築や連帯感、協調性、礼儀等も学んでほしいと思います(*^_^*)

やってみよう!

写真:4枚 更新:04/18 Staff-01

今日は3校時に全校オリエンテーションを行いました。 礼法指導の確認です。 実際にやってみよう!ということで 中学生のモデル校長先生と共に、小学生も実践しました。 小学生がじっと中学生を見ていましたよ。 かっこいい先輩ですね。 礼儀正しい上新田っ子を目指しましょう!

はじめての給食

写真:8枚 更新:04/18 Staff-01

小学部1年生は、はじめての給食です。 とっても静かに待っていて、準備してくれた6年生に しっかりお礼が言えました。 「いただきまーす!」元気な声とともに たくさんほおばっていました。 ※今年度からHPに給食コーナーもできています。  ぜひご覧になってください。

登校班会・交通安全指導(小学部)

写真:13枚 更新:04/18 Staff-01

4月17日(水)、小学部の子どもたちを集めて交通安全指導を行いました。自転車の乗り方や交差点での飛び出しの危険性等、DVDを見ながら学習しました。その後、新しい登校班に分かれて、集合時間や集合場所の確認をしました。1年生のお世話をがんばっている班長さんや副班長さん!これからもよろしくお願いします(^_^)

茶摘み事前学習(小高・中)

写真:14枚 更新:04/21 Staff-01

4月18日(木)、茶摘み事前学習が行われました!茶葉の摘み方だけでなく、上新田学園がどうして茶摘みを行うようになったのか…石井十次先生の功績についても学びました。当日は、小学部5年生から中学部3年生まで、縦割りのグループで活動します。みんなでゲームをしながら、親睦を深めたところです。4月26日(金)は、晴れますように(^o^)

学校参観日★4月(小学部)

写真:20枚 更新:04/21 Staff-01

小学部1年生は、初めての参観日(^_^)朝から「おうちの人の前でしっかり発表します!」とはりきっている子どもたちでした。小学部は、ほとんどの学年が国語の授業で、詩の音読や漢字・俳句の学習を行っていました。日曜日ということもあり、たくさんの保護者の皆様に子どものたちの学習の様子を見ていただくことができました。笑顔いっぱいの一日になったと思います。

学校参観日★4月(中学部) PTA総会

写真:17枚 更新:04/21 Staff-01

中学部は、タブレットを使ってクイズや数学の問題を解くなど、ICTを駆使した授業が行われていました。3年生は、保護者の方々と一緒に面接の練習(いつになく緊張していましたね。)受験に向かって、スタートですね!PTA総会には、たくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。本当にありがとうございました。今年度も上新田ファミリーの一員として、力を合わせていきましょう。よろしくお願いいたします。

茶摘み体験学習①

写真:20枚 更新:04/30 Staff-01

今年度の茶摘みも無事に終わりました。あいにくの曇り空で、午後の活動は中止となりましたが…子どもたちは楽しんでいました(^_^)慣れた手つきで茶摘みをする子!九茶の方々に教えてもらいながら茶摘みを初めてする子!みんなそれぞれにがんばっていました(*^_^*)小学部と中学部の子どもたちが仲良く茶摘みをする姿、微笑ましいですね♡

茶摘み体験学習②

写真:20枚 更新:04/30 Staff-01

毎年、九茶の皆様には大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。お忙しい中、本当にありがとうございました。小学部の低・中学年の子どもたちが「ぼくたちも早く茶摘みがしたいな~」と言っています。茶臼原での茶摘みは、上新田の伝統になっていますね!今年は、例年とすると収穫量が少なくなりましたが、子どもたちは大満足(^o^)石井十次先生の教え「自然の中で学び、働く」の精神を引き継いでいきたいと思います。来年もよろしくお願いいたします。

楽しい昼休み(^_^)

写真:14枚 更新:05/02 Staff-01

雨が続き☂なかなか外に出ることができない子どもたちでしたが、今日はさわやかな風が吹く中、思いっきり運動場で遊んでいました!同じクラスの友達、ちがう学年の友達、中学部と小学部の子どもたち…上新田だからこそ見ることができる光景です(*^_^*)先生方も積極的に外に出て、子どもたちと触れ合っています♡明日からの4連休も楽しんでくださいね!

クラブ活動(小学部4~6年)

写真:20枚 更新:05/07 Staff-01

今日の6時間目は、小学部のクラブ活動でした!ハンドベルクラブは、新しいメンバーと新曲の練習中♪今年も外部講師の中村先生にお世話になります(*^_^*)家庭科クラブは、フェルトでコースター作り!お家で使えそうなかわいい作品が仕上がっていましたね。創作科学クラブは、昆虫採集をするためにどうやって罠を仕掛けるか…本やインターネットでいっしょうけんめい調べていました!スポーツクラブは、サッカー⚽先生方も一緒に入って、大盛り上がりでした(^_^)異学年との活動を通して、交流を深めていました!

人権ポスター

写真:4枚 更新:05/09 Staff-01

学校に大きなポスターが掲示されています!昨年度から、人権委員会が中心となって準備を進めていました(^_^)一つ一つのポスターには「頑張って その言葉が 救いになる」「他人と比べたら いけないよ」「目指そうよ いじめゼロ」など、子どもたちの心に響く言葉や人文字でハートをつくった写真も載っています。小学部・中学部の階段や多目的ホールに掲示されていますので、ご来校の際はぜひご覧になってください♡

トマトさん、大きくな~れ!(小学部2年生)

写真:10枚 更新:05/09 Staff-01

今日は、とても天気のよい日でした☀小学部2年生は、トマトの苗植えを行いました。手を真っ黒にしながら、植木鉢に土を入れ、そ~っと苗を植える子どもたち!「トマトができたら、お母さんとお料理したいな。」「甘いトマトができますように!」と笑顔いっぱい♪明日からの水やり、がんばってくださいね!赤くて甘いミニトマトがた~くさんできますように(*^▽^*)

おいしいお茶をいれよう!(小学部5年生)

写真:20枚 更新:05/09 Staff-01

5年生は、初めての家庭科実習!ウキウキワクワクしながら、家庭科室へレッツゴー♬ガスの元栓の開閉、ガスコンロのつけ方などを確認し、お湯を沸かしました。事前に学習したとおり、急須に入れた茶葉にお湯を注ぎ、しばらくおいたら湯のみへ…「お茶のいいにおいがしてきたね。」「おいしい~」と言っている子もいれば、お茶が苦手な子も(^^;)世界に誇る日本の茶文化、そして新富町の特産であるお茶をこれからも大切にしていきたいですね!

お芋プロジェクト(中学部3年生)

写真:17枚 更新:05/09 Staff-01

今年も中学部3年生のお芋プロジェクトが始まりました!用務員の緒方さんのお力を借りながら、ほこほことした栄養たっぷりの土ができが上がっていました。さすが、最高学年の中学部3年生!!みんなで協力しながらあっという間にうねを作っていました(^^)v今年も甘くておいしいお芋がたくさんできることでしょう。お芋でどんな料理ができるか…楽しみにしていますよ♡

遠足★フェニックス自然動物園(小学部1年生)

写真:20枚 更新:05/13 Staff-01

先週の5月10日(金)は、小学部1年生の遠足!入学して初めて校外に出る活動でした(^o^)みんな、朝からウキウキワクワク♬動物園に着くと、ゾウやトラなどたくさんの動物を見たり、お弁当を食べたり(おいしいお弁当、ありがとうございました♡)楽しい一日を過ごすことができました!「おやつ、たくさん食べたよ」「お弁当おいしかった」「動物のまねをしたよ」といろいろなことを話してくれる1年生でした(*^_^*)

梅博士になろう!(小学部4年生)

写真:8枚 更新:05/14 Staff-01

今日は、町の生涯学習課から玉谷様が来校され、来週の梅ちぎりをひかえて講話をしてくださいました。梅の歴史や種類などを詳しく説明してくださり、たくさんのことを学習することができました(^_^)「座論梅とは、梅の花びらの色がちがうね。」「梅は中国からきたんだね。」と学んだことをワークシートにびっしりメモしていました。いい機会になったと思います。来週の20日(月)の梅ちぎり、晴れるといいですね~☀

新体力テスト(小学部)

写真:20枚 更新:05/15 Staff-01

今日は、小学部の体力テストでした!高学年が低学年をお世話しながら、みんないっしょうけんめいがんばりました(^_^)v長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こし、ソフトボール投げ、握力とたくさんの種目に取り組みましたよ!みんな、自分の目標を達成することができたかな?

アサギマダラが来ますように~(^▽^)

写真:2枚 更新:05/15 Staff-01

昨日、町の婦人連絡協議会の方々が来校され、「フジバカマ」と「シノグロッサム」の苗を寄贈してくださいました。「アサギマダラ」を呼び込もうという活動です!「アサギマダラ」とは、日本で唯一「渡り」をするチョウです。春に日本列島を北上し、秋になると南下します。(北は北海道、南は台湾の方まで渡っていくそうです。)最長移動記録は、なんと「約2430㎞」(°0°)国境を越えて、愛されている不思議なチョウ…上新田学園にも飛来しますように!婦人連絡協議会の皆様、ありがとうございました。 ※プールの横に中学部の生徒が植えてくれました。

租税教室(小学部6年生)

写真:15枚 更新:05/16 Staff-01

今日は、高鍋税務署の松﨑さんが来校され、6年生を対象に税のお話をしてくださいました。税と聞くと難しく感じるかもしれませんが、DVDを見たりクイズをしたりしながら、税について考えてみました。税金が使われているのは?もし税金がなかったら?といろいろな視点から学ぶことができたようです。最後には、1億円が入ったケースを持ち、大盛り上がりしている6年生でした(^o^)お忙しい中ありがとうございました。

天気の学習★新田原気象隊(小学部5年生)

写真:7枚 更新:05/17 Staff-01

今日は新田原基地より、新田原気象隊の予報班長・1等空尉の吉福様と広報担当の新徳様が来校され、小学部5年生を対象に授業をしてくださいました。空の不思議や天気予報の仕組み、気象隊の仕事の内容について等…教科書には載っていないことをたくさん学ぶことができました。週末は、空を見上げてみたいですね(*^_^*)気象隊の皆様、授業の計画をしてくださった生涯学習課の木下様、本当にありがとうございました!

書写指導(中学部3年生)

写真:8枚 更新:05/20 Staff-01

今年も新富町教育委員でもあり、本校の学校運営協議会委員でもある羽田野様が来校され、中学部3年生を対象に書写指導をしてくださいました。今回の授業は「行書の特徴を知ろう」ということで、普段書き慣れていない行書にチャレンジ!行書の書き方や画数などを学びました(^_^)生徒たちは、羽田野様のすばらしいお手本に感動♡字は人を表すと言いますが、まさに!その通りだと思います。今後も毛筆指導に来ていただく予定です。よろしくお願いいたします。

梅ちぎり★座論梅(小学部4年生)

写真:10枚 更新:05/20 Staff-01

今年もやってきました!梅ちぎり(*^_^*)朝から快晴で、4年生は元気よく座論梅に向かって出発しました。今年は「裏年」と言って、梅がよく実らない年だそうでうが…子どもたちは、楽しそうに梅ちぎりをしていました。今年の収穫量は、6キロ!!おいし~い梅干しができるといいですね。待っていますよ(^▽^)

町探検(小学部3年生)

写真:19枚 更新:05/24 Staff-01

5月22日(水)、小学部3年生が町探検に行きました!学校のまわりにはどんな施設やお店があるかな…例えば、郵便局や旧上新田小の講堂、ロケット公園や新緑園さんなど、いろいろな場所を探検してみました(^_^)探検しながら、地図の見方も学習した3年生です。わたしたちの生活を支えている大切な施設やお店を地図に書き入れて、上新田マップを仕上げてくださいね!

児童生徒総会

写真:18枚 更新:05/24 Staff-01

5月23日(木)、児童生徒総会が行われました。中学部の生徒会を中心に、校則の見直しやSDGs(わたしたちにできること)など、活発に意見交換をしました。制服の下着は、黒でもOKか?どうして三つ編みはいけないのか?牛乳のストローは必要なのか?「わたしは、その意見に賛成です!理由は…」「ぼくは、反対意見です!理由は…」と堂々と発言する姿、とても立派でした。よりより上新田学園になっていくことでしょう(*^_^*)

青パト講習会

写真:4枚 更新:05/28 Staff-01

先週の5月23日(木)、新田学園と合同で青パト講習会が行われました。上新田学園からもたくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。アイシステムの方々も早くから会場設営等をしてくださり、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 今年も高鍋警察署から講師の方がお見えになり、基本的な留意事項についてお話がありました。保護者の皆様の見守りのおかげで、子どもたちは安全に登下校することができています。今年度もよろしくお願いいたします。

中体連激励会(小学部5・6年 中学部)

写真:13枚 更新:05/30 Staff-01

5月29日(水)、中体連に向かって激励会が行われました!どの部活動もすばらしい意気込みでした(^_^)女子バレーボール部、野球部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、剣道部、水泳競技と各種目での活躍が期待されます。今週末から、さっそく野球・ソフトテニス・水泳の競技がスタートします♬中学部3年生にとっては、最後の大会!!今までの練習の成果を発揮してくださいね(^▽^)応援しています♡

令和6年度「高等学校進学説明会」(中学部)

写真:10枚 更新:05/30 Staff-01

5月30日(木)、午後に中学部全学年及び保護者を対象にして、「高校進学説明会」を実施しました。新富町近郊の県立・私立高校6校(高鍋農業高校・佐土原高校・高鍋高校・妻高校・宮崎日大高校・日章学園高校)に、学校の特色や学科の紹介などの説明をしていただきました。3年生にとっては、進路選択の時期となりました。そして、2学期後半は進路決定の時期となります。この機会に、自分の進路に向き合ってほしいと思います。

西都児湯地区中学校総合体育大会(前半戦)

写真:9枚 更新:06/03 Staff-01

6月1日(土)・2日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会の前半戦が終了しました。野球、男女ソフトテニス、水泳競技が行われ、どの部もこれまでの練習の成果を発揮し、自分たちの限界に挑戦した2日間でした。また、選手のみなさんは、あいさつや行動で各会場に上新田学園のさわやかな風を吹かせていました。

全国小学生歯みがき大会(小学部5年生)

写真:4枚 更新:06/04 Staff-01

6月4日は「歯と口の健康週間」の始まりの日です。この週間に合わせて、6月3日(月)小学部5年生を対象に「第81回全国小学生歯みがき大会」が行われました!DVDを見ながら、歯みがきクイズにチャレンジしたり、大人になっても歯茎を健康に保つ方法を学んだりしました。5年生だけでなく他学年でも、保体・給食委員会が中心となって歯みがき指導を行っていきます。自分の歯は、自分で守っていきましょう!

調理実習(小学部6年生)

写真:12枚 更新:06/05 Staff-01

家庭科の学習「できることを増やして クッキング」で野菜炒めを作った6年生!材料は、ピーマン・にんじん・ハムの3種類。にんじんを切るのが難しかったようで、「分厚くなった~薄くなりすぎた~」と言いながら、いっしょうけんめい調理する子どもたちでした。味付けは、塩・こしょうのみでしたが、とてもおいしく炒めることができました。ぜひ!おうちでも家族のために作ってみてくださいね(*^_^*)

職員研修(心肺蘇生法)の様子

写真:13枚 更新:06/05 Staff-01

 6月5日(水)、校内で職員研修(心肺蘇生法)を行いました。研修会の目的は、校内で事故等が発生した際に、児童生徒の生命と健康を守るための迅速かつ適切な対応を教職員が身に付けるためです。  校内小中の先生方がほぼ全員体育館に集まり、真剣に講習や実技に参加して、有意義な研修となりました。また、中学生は本日午前中に、保体の授業で各学年毎に講習を実施しました。

いのちの授業①(小学部4年生)

写真:12枚 更新:06/06 Staff-01

今年も、みやざき動物愛護センターから講師として、いのちの教育担当の外山様と安藤様が来校され、4年生を対象に授業を行ってくださいました。「人と動物のつながりを学び、いのちについて考えよう」というテーマで、宮崎県の犬猫の殺処分数(病気や事故などをはぶけば、ゼロになっていること)や人も動物も同じ命だということなど、大切なことをたくさん学びました。今回の授業は、いのちの授業②につながります。動物や人間も含めた他者への思いやり、そして自分を大切にする心を育むことができたらと願っております。

テスト勉強法座談会(中学部)

写真:17枚 更新:06/06 Staff-01

6月6日(木)、6校時の授業で、今月初めて定期テストを受ける1年生に、2・3年生がテスト勉強に向けてのアドバイスをする座談会を行いました。小グループに分かれた後、1年生からの細かな質問項目に丁寧にアドバイスや経験談を語る2・3年生の姿は、とても頼もしかったです。そして、先輩達の一言一言を聞きもらさないよう1年生はしっかり耳を傾け、一生懸命メモを取っていました。

西都児湯地区中学校総合体育大会(後半戦)

写真:17枚 更新:06/10 Staff-01

6月8日(土)・9日(日)、西都児湯地区中学校総合体育大会の後半競技が始まりました。本校からは女子バレーボール、剣道競技に参加しました。どの会場も熱気に溢れ、選手、部員、保護者、また本校中学生も多数応援に駆け付け声援を送っていました。女子バレー部は見事優勝を飾り、最後まで粘り強く仲間と挑んだ2日間でした。

プール掃除(中・小高)

写真:19枚 更新:06/10 Staff-01

今日は、プール掃除の日。午前は中学部の生徒が、午後は小学部5・6年生の子どもたちが、いっしょうけんめいプールを掃除してくれました!プールの床や壁をゴシゴシ。プールサイドやシャワーもゴシゴシ。みんなで協力し合って、見違えるほどきれいになりました!来週からのプールびらきが楽しみですね。今年は、何メートル泳げるようになるでしょうか…目標をもってがんばっていきましょう(^▽^)

ヴィアマ選手との交流

写真:20枚 更新:06/11 Staff-01

6月11日(火)、本日はなでしこリーグ1部ヴィアマテラス宮崎の選手6人が来校され、小1・4・6年生と中1・2・3年生の学級にわかれて給食を食べました。また、昼休みは児童生徒とサッカーをしたり、サインをねだられたりしながら和やかなひとときを過ごしていました。6月16日(日)の父の日には、ホームで朝日インテック・ラブリッジ名古屋との試合があるそうです。選手のみなさん、がんばってください、上新田学園は応援しています!

全校集会(表彰式)の様子

写真:12枚 更新:06/12 Staff-01

6月12日(水)、午後に全校集会がありました。主な内容は、先日行われた西都児湯地区中学校総合体育大会他各種大会の表彰でした。女子バレー部は地区優勝、剣道部は地区4位、女子ソフトテニス個人戦 村田 優乃さん・早稲田 悠花さんペアが地区8位、水泳では坂本 頼星さん・山﨑 陽翔さんが県大会に出場します。西都児湯の代表としてもがんばってください!他にも西都市近郊中学校バレーボール大会で女子バレー部が優勝、第41回戦没者慰霊奉納剣道大会・第40回こどもの日少年剣道大会、第60回宮崎県スポーツ少年団西都児湯ブロック大会などで少年団剣道の小学生が優勝しました。

第1回★学校運営協議会

写真:3枚 更新:06/13 Staff-01

6月13日(木)、第1回学校運営協議会が行われました。今年度の学校運営協議会委員として、岩切通様、羽田野由美様、比江島年見様、仲原亨様、小野圭三様、黒木信吾様、山田貴子様、大金一生様、オブザーバーとして小山早苗様に委嘱いたしました。会長を岩切様、副会長を仲原様が引き受けてくださり、今後の学校運営協議会の在り方や通学路のこと、子どもたちの日々の様子等について意見交換を行いました。今後も学校と一体となって学校運営の改善や児童生徒の健全育成に取り組んでいきたいと思います。本日は、お忙しい中本当にありがとうございました。

読み聞かせ講習会

写真:15枚 更新:06/19 Staff-01

先週の6月14日(金)、読み聞かせ講習会(家庭教育学級)を行いました。今年度も、講師として読み聞かせボランティア赤ずきん代表の山田様、大原様、高鍋図書館から宇野様が来校され、読み聞かせの仕方(声の調子やページのめくりかた、絵本の持ち方など)を詳しくお話してくださいました。大型絵本や紙芝居などのよさも教えてくださり、参加してくださった保護者の皆様は興味津々!!大変参考になりました。7月からスタートする朝の読み聞かせでは、赤ずきんや読み聞かせ委員の皆様にお世話になります。今年の読み聞かせも楽しみにしています。よろしくお願いいたします。※ご来校の際は、保護者の皆様もぜひ図書館にお立ち寄りください。

中1地域探索へGO!

写真:13枚 更新:06/21 Staff-01

6月20日(木)、中学部1年生は朝から地域探索へ出かけました。あいにくの大雨でしたが、町の福祉バスに乗り込み、最後までハイテンションで活動していました。足元がずぶ濡れの状態でしたが、元気よくがんばりました。 ちなみに、探索コースは①春日の大銀杏、②春日神社、③百足塚古墳、④一丁田池、⑤新富町文化交流センター、⑥水沼神社、⑦観音山でした。

歯・口の健康に関する図書・ポスターコンクール

写真:5枚 更新:06/25 Staff-01

うれしいご報告です!令和6年度の歯と口の健康週間の事業として、コンクールが実施されたのですが…なんと小学部1年生の里村海地さんが小学校低学年の部で「第3位」、小学部1年生の藤井陽翔さんが小学校低学年の部で「佳作」をとりました!おめでとうございます(^_^)図画は、ダイナミックなタッチの中にかわいらしさも見られ、つい口を大きく開けて歯みがきをしたくなるような作品です。他の子どもたちの図画も力作ばかりです!参観日に向かって、他の学年もぞくぞくと図工の作品が仕上がってきています。ぜひ見てくださいね!

エコクリーンプラザみやざき見学(小学部4年生)

写真:3枚 更新:06/26 Staff-01

ちょっと前になりますが、小学部4年生のみなさんが「エコクリーンプラザみやざき」へ見学に行きました!実は、この見学の前に「西都児湯クリーンセンター」にも行っていた4年生(^_^)ごみの処理の仕方を学んだのはもちろんのこと、4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)についても詳しく学習しました!不要な物を買わない、エコバックを使う、リサイクルをして物を大切にするなど…日々の生活の中に大切なことがたくさんありますね!ぜひ、実践してほしいと思います。

アートコーナー(*^_^*)

写真:16枚 更新:06/27 Staff-01

先日、歯と口のコンクールで賞をいただいたことをご報告しましたが、学校には他にもたくさんのすばらしい作品が掲示されています。今年も、定期的に子どもたちの作品を紹介していきたいと思います! 小学部2年生は、たまごの中からいろいろなものが飛び出しているカラフルで楽しい作品!小学部5年生は、自分の心の中を形や色で表現した作品!小学部6年生の作品は、絵の中に自分の名前が隠れています。よ~く見て探してくださいね!中学部1年生は、いつも使っているシャーペンや消しゴムを本物そっくりに描いてみました!これからの図画工作・美術の作品を楽しみにしています(*^_^*)

おもちゃ祭り(小学部1・2年生)

写真:15枚 更新:07/01 Staff-01

6月28日(金)、小学部の1・2年生がおもちゃ祭りを行いました。2年生がいろいろなゲームコーナーを作り、1年生はお客さんとして来店しました。うれしそうに1年生のお世話をする2年生がとても頼もしく見えました!1年生に楽しんでもらおうと、いっしょうけんめい準備をしてくれましたね。ありがとう♡ちょっぴり、お兄さんお姉さんになった気分を味わった2年生でした(*^_^*)

七夕かざり制作(小学部1年生)

写真:19枚 更新:07/02 Staff-01

7月1日(月)、町婦人会の方々が来校され、小学部1年生と一緒に七夕かざりを作ってくださいました!いろいろなかざりを教えてくださったり、竹に結んでくださったり…「こんなかざりがあるんだ~」「ぼくにも教えてください!」「きれいなかざりだね~」と言いながら大喜びで活動している子どもたちでした。今年も立派な七夕かざりができました!参観日の際には、ぜひ小学部1階の多目的ホールに寄ってみてください(^_^)お忙しい中、本当にありがとうございました。

職場体験学習(中学3年生)

写真:18枚 更新:07/04 Staff-01

7月2日(火)、3日(水)は、中学3年生23名が新富町内外9つの事業所のご協力により、職場体験学習に出かけました。7月に入り、急に暑くなりましたが、みんなしっかり参加し、今日やるべきこと、明日やるべきことを念入りに頭の中で準備しながら過ごした2日間となったようです。生徒たちは楽しく仕事の大変さを学ぶことができました。各事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。

研究授業(小学部6年生)

写真:10枚 更新:07/04 Staff-01

7月3日(水)、小学部6年担任の関戸先生が初期研(2年目研)ということで、国語の研究授業を行いました!単元名は「デジタル機器と私たち」でした。デジタル機器との付き合い方について考え、自分たちの経験と集めた情報から、提案文を書いていくという授業です。付箋やタブレットを活用したり、ペアで話合いをしながらよりよい提案内容を決めたりするなど、工夫された授業内容でした。関戸先生と6年生に大きな拍手を送ります(*^_^*)