小学部5年生MAZDA自動車出前授業
11月29日(金)は、2・3校時に小学5年生が、自動車工業に関する講話を通して、社会科の学習についての理解を深めるため、MAZDA自動車大塚店の方々からお話を聞く機会をいただきました。学校にはMAZDAのラインアップカーがズラリ!5台児童生徒玄関前に集結しました。 社員の方々から、会社の概要や仕事の内容、車についての思いや願いなどを話していただき、児童たちは、車づくりや仕事について積極的に質問をしていました。その後実際にMAZDAの自動車に試乗し、実物の車に触れるいい機会となりました。
「棒踊り」に向けての集会
台風の被害等、なかったでしょうか。(学校は大丈夫でした。)2学期の始業式から3日間の臨時休業になったので、笑顔で登校してきた子どもたちの姿を見て、安心したところです。今日は、2学期の再スタートという感じでした。 そんな中、小学部3年生から6年生までが集まり、棒踊りに向けての集会を行いました。これまでの先輩方が棒踊りを引き継いできたこと、棒踊りの歴史など…短い時間でしたが、みんなで確認することができました。集会の終わりの方では、実際に刀や棒を出し、みんなで思い出しながら踊ったところです。初めて棒踊りをする3年生は、うれしそうでしたね~(^_^) 今後、棒踊り保存会の方々にご指導していただきながら練習を進めていきます。今年もよろしくお願いいたします。
「第48回県中体連秋季体育大会 激励式」&「音楽発表会リハーサル」
10月23日(水)は、県大会に出場する部活動の激励会が行われました。なお、県大会に出場する部は、女子バレーボール部、剣道部団体、男子ソフトテニス部個人沖田・大原ペア、女子ソフトテニス部個人岩切・藤原ペアです。応援よろしくお願いいたします。 激励式の後、音楽発表会リハーサルがあり、入退場移動や立ち位置確認、合同の歌唱練習が音楽担当の先生の下、本格的な指導となりました。どのクラスも美しいハーモニーを目指して、練習に取り組んでいます。合唱コンクールは10月30日(木)に行われます。
「頂点(てっぺん)ねらっちゃえ!」上新田学園 第7回体育大会 パート①
10月12日(土)は、雲1つない快晴の空模様となり、第7回体育大会を実施しました。児童生徒は一生懸命、練習の成果を発揮しました!「頂点(てっぺん)ねらっちゃえ!」のスローガンの下、元気に走ったり踊ったり、最後まで真剣に競い合うとても感動的な体育大会となりました。すごい、上新田学園最高です!! また、PTA役員及び保体部の保護者や多くの保護者の皆様に、運動場の前日準備や遊具の固定、当日最後の片付けまで、ご協力いただきました。心よりお礼申し上げます。
「頂点(てっぺん)ねらっちゃえ!」上新田学園 第7回体育大会 パート②
パート①に続き、パート②では載せきれない画像を揚げさせていただきます!この真剣味伝わる画像だけで、言葉は要らないですよね・・!子ども達の頑張りに感謝!です。
『児童生徒会役員任命式』
10月21日(月)は、昼休み後の集会で、『児童生徒会役員任命式』が行われました。新生徒会役員のみなさんに、一人ずつ「任命証」が授与されました。新児童生徒会執行部は、【児童生徒会長】:小柳 千恵子さん、【副会長】:勝川 敬介さん、【書記】:甲斐 妃茉莉さん、【会計】:黒木 悠斗さんのみなさんです。代表で新児童生徒会長の小柳 千恵子さんがあいさつをしました。 その後、新全校専門委員長・副委員長8名のみなさんに、新児童生徒会長から一人ずつ「任命証」が授与されました。新全校専門委員長・副委員長のみなさんは、今後折をみて紹介していきます。最後に、校長先生からは新児童生徒会の新たな船出に激励の言葉をいただきました。今後の活躍に期待したいと思います。
いのちの授業①(小学部4年生)
今年も、みやざき動物愛護センターから講師として、いのちの教育担当の外山様と安藤様が来校され、4年生を対象に授業を行ってくださいました。「人と動物のつながりを学び、いのちについて考えよう」というテーマで、宮崎県の犬猫の殺処分数(病気や事故などをはぶけば、ゼロになっていること)や人も動物も同じ命だということなど、大切なことをたくさん学びました。今回の授業は、いのちの授業②につながります。動物や人間も含めた他者への思いやり、そして自分を大切にする心を育むことができたらと願っております。
おいしいお茶をいれよう!(小学部5年生)
5年生は、初めての家庭科実習!ウキウキワクワクしながら、家庭科室へレッツゴー♬ガスの元栓の開閉、ガスコンロのつけ方などを確認し、お湯を沸かしました。事前に学習したとおり、急須に入れた茶葉にお湯を注ぎ、しばらくおいたら湯のみへ…「お茶のいいにおいがしてきたね。」「おいしい~」と言っている子もいれば、お茶が苦手な子も(^^;)世界に誇る日本の茶文化、そして新富町の特産であるお茶をこれからも大切にしていきたいですね!
おもちゃ祭り(小学部1・2年生)
6月28日(金)、小学部の1・2年生がおもちゃ祭りを行いました。2年生がいろいろなゲームコーナーを作り、1年生はお客さんとして来店しました。うれしそうに1年生のお世話をする2年生がとても頼もしく見えました!1年生に楽しんでもらおうと、いっしょうけんめい準備をしてくれましたね。ありがとう♡ちょっぴり、お兄さんお姉さんになった気分を味わった2年生でした(*^_^*)
お芋プロジェクト(中学部3年生)
今年も中学部3年生のお芋プロジェクトが始まりました!用務員の緒方さんのお力を借りながら、ほこほことした栄養たっぷりの土ができが上がっていました。さすが、最高学年の中学部3年生!!みんなで協力しながらあっという間にうねを作っていました(^^)v今年も甘くておいしいお芋がたくさんできることでしょう。お芋でどんな料理ができるか…楽しみにしていますよ♡
かわいいお客さま(*^_^*)
11月11日(月)、かわいいお客さまが上新田学園へ…上新田保育園の子どもたちです!「校長先生、いつもお仕事お疲れ様です。」と、手作りのプレゼントに、きれいなシクラメンの花を持ってきてくれました。23日は勤労感謝の日ですね。心和むひとときとなりました。 長い坂道をいっしょうけんめい歩いてきてくれて、ありがとう♡ 校長室にさっそく飾っています!大切に使いますね(^_^)v
しんとみ生涯学習ウィーク
今日は「しんとみ生涯学習ウィーク」ということで、本校のハンドベルクラブと合唱部が参加しました。(町の文化会館大ホールで行われました。)発表曲は「ディズニーメドレー」と鬼滅の刃のテーマ曲「紅蓮華」の2曲でした。ハンドベルの演奏と合唱部の歌声がとてもすばらしく、胸にしみ入る音色でした。拍手♪パチパチパチ~♪ 今週の31日(木)中学部参観日、来週の5日(火)小学部参観日の音楽発表会でも披露されます。ぜひ、ご来校ください。お待ちしております。
アサギマダラが来ますように~(^▽^)
昨日、町の婦人連絡協議会の方々が来校され、「フジバカマ」と「シノグロッサム」の苗を寄贈してくださいました。「アサギマダラ」を呼び込もうという活動です!「アサギマダラ」とは、日本で唯一「渡り」をするチョウです。春に日本列島を北上し、秋になると南下します。(北は北海道、南は台湾の方まで渡っていくそうです。)最長移動記録は、なんと「約2430㎞」(°0°)国境を越えて、愛されている不思議なチョウ…上新田学園にも飛来しますように!婦人連絡協議会の皆様、ありがとうございました。 ※プールの横に中学部の生徒が植えてくれました。
アートコーナー(*^_^*)
先日、歯と口のコンクールで賞をいただいたことをご報告しましたが、学校には他にもたくさんのすばらしい作品が掲示されています。今年も、定期的に子どもたちの作品を紹介していきたいと思います! 小学部2年生は、たまごの中からいろいろなものが飛び出しているカラフルで楽しい作品!小学部5年生は、自分の心の中を形や色で表現した作品!小学部6年生の作品は、絵の中に自分の名前が隠れています。よ~く見て探してくださいね!中学部1年生は、いつも使っているシャーペンや消しゴムを本物そっくりに描いてみました!これからの図画工作・美術の作品を楽しみにしています(*^_^*)
エコクリーンプラザみやざき見学(小学部4年生)
ちょっと前になりますが、小学部4年生のみなさんが「エコクリーンプラザみやざき」へ見学に行きました!実は、この見学の前に「西都児湯クリーンセンター」にも行っていた4年生(^_^)ごみの処理の仕方を学んだのはもちろんのこと、4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)についても詳しく学習しました!不要な物を買わない、エコバックを使う、リサイクルをして物を大切にするなど…日々の生活の中に大切なことがたくさんありますね!ぜひ、実践してほしいと思います。
クラブ活動(小学部4~6年)
今日の6時間目は、小学部のクラブ活動でした!ハンドベルクラブは、新しいメンバーと新曲の練習中♪今年も外部講師の中村先生にお世話になります(*^_^*)家庭科クラブは、フェルトでコースター作り!お家で使えそうなかわいい作品が仕上がっていましたね。創作科学クラブは、昆虫採集をするためにどうやって罠を仕掛けるか…本やインターネットでいっしょうけんめい調べていました!スポーツクラブは、サッカー⚽先生方も一緒に入って、大盛り上がりでした(^_^)異学年との活動を通して、交流を深めていました!
ダンス講習会(小学部)
少し前になりますが、小学部2年生・4年生・6年生を対象にダンス講習会を行いました。「んまつポース」のみのわさん、豊福さん、児玉さんが来校され、学校体育で取り扱う「創作ダンス」を指導していただきました。(写真は、小学部2年生です。)いろいろなテーマから、自分たちが考えたことを楽しそうに表現していました♬子どもたちの感受性はすごいな~と改めて思ったところです。お忙しい中ご指導してくださり、本当にありがとうございました。これからの体育の授業に生かしていきたいと思います。 ※「んまつポース」を逆読みしてください。何かに気付きますよ…(^_^)
テスト勉強法座談会(中学部)
6月6日(木)、6校時の授業で、今月初めて定期テストを受ける1年生に、2・3年生がテスト勉強に向けてのアドバイスをする座談会を行いました。小グループに分かれた後、1年生からの細かな質問項目に丁寧にアドバイスや経験談を語る2・3年生の姿は、とても頼もしかったです。そして、先輩達の一言一言を聞きもらさないよう1年生はしっかり耳を傾け、一生懸命メモを取っていました。
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |