川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
本日(12/16)の日程と昨日の様子
本日は6時間授業(清掃なし)ですが、学期末事務整理期間のため短縮授業となります。帰りの会終了15:10、部活動終了17:30、下校完了17:45です。スクールカウンセラーの先生が来校します。
昨日、日本教育公務員弘済会宮崎支部の方がおいでになり、充電式のディスペンサー(消毒用)を2台寄贈してくださいました。新型コロナウイルスをはじめインフルエンザ等の感染防止のため有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6685/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6686/medium)
昨日の授業の様子です。
1年の美術です。漢字のレタリングの色塗りをしています。↓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6687/medium)
1年の社会です。地理でアフリカ州について学んでいます。↓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6688/medium)
2年の理科です。大気の動きについて学んでいます。↓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6689/medium)
2年の英語です。受け身の表現の応用について学んでいます。↓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6690/medium)
3年の国語です。グループをつくって、小説を順番に音読しています。↓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6691/medium)
3年の英語です。ペアで世界の情勢について知っていることを英語で伝えています。↓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6692/medium)
3Cの数学です。動画を見ています。↓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/6693/medium)
3Dの数学です。計算問題に挑戦しています。↓
昨日、日本教育公務員弘済会宮崎支部の方がおいでになり、充電式のディスペンサー(消毒用)を2台寄贈してくださいました。新型コロナウイルスをはじめインフルエンザ等の感染防止のため有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
昨日の授業の様子です。
1年の美術です。漢字のレタリングの色塗りをしています。↓
1年の社会です。地理でアフリカ州について学んでいます。↓
2年の理科です。大気の動きについて学んでいます。↓
2年の英語です。受け身の表現の応用について学んでいます。↓
3年の国語です。グループをつくって、小説を順番に音読しています。↓
3年の英語です。ペアで世界の情勢について知っていることを英語で伝えています。↓
3Cの数学です。動画を見ています。↓
3Dの数学です。計算問題に挑戦しています。↓
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
2
2
6
4
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |