お知らせ(令和2年度まとめ)

2020年4月の記事一覧

2020.4.26 「学校だより№2」アップ

 3/5(木)、昨日、心配されていた県内、宮崎市で感染者が出てしまいました。これ以上、県内に広がらないことを願うばかりです。
 現在は、3/15(日)までの臨時休業となっていますが、今後の状況によっては休業期間や卒業式や合格発表などの予定が変わってくることも考えられます。
 つきましては、3/1の文書でもお願いしていますが、今一度、①緊急連絡手段にしています「まちこみメール」の登録をお願いします。
 なお、②登録できない方は、学級担任にご相談ください。


<登録用QRコードおよびメールアドレス>
 ⇒登録学年の①「QRコード」読み取る、または
  ②「メールアドレス」を直接打って、
  ③「空メール」を送る

【重要】3年生の地区実力テストの日程について

第3年保護者、生徒の皆様へ
 3年生の地区実力テストについて、先日テスト範囲が配付され、志望校の提出もあったかと思いますが、「日程」について、変更がありましたのでお知らせします。
 <変更後の日程>
  5月21日(木)国・理・英
  5月22日(金)社・数
 また、テスト代金も徴収させていただきますので、よろしくお願いします。

【重要】臨時休業のお知らせ

保護者の皆様へ
 3月より本校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。
 ご存知のように、昨日、緊急事態宣言が安倍首相より発令されました。
 これを受けまして、日向市教育委員会の方針が示され、4月22日(水)から5月6日(水)までを臨時休業とすることになりました。
 本校としましては、次のような対応をしていくこととします。
(1) 4月20日(月)の日程
  4時間授業・給食あり・帰りの会(13:30下校)
(2) 4月21日(火)の日程
  5時間授業・給食あり・帰りの会(15:30下校)
(3) 部活動に関しては、4月20日(月)以降中止としす。
(4) 5月1日(金)は登校日とします。(詳細は来週連絡)
(5) 夜間の体育館開放につきましては、4月20日(月)~5月6日(水)まで中止とします。
(6) 連絡事項
 ① 部活動入部届の〆切りを4月28日までとしていましたが、臨時休業明けの5月7日まで延長します。
 ② 個人情報・肖像権同意の確認書は4月21日までとします。
 ③ 事務室より~本年度の就学援助につきましては、就学援助申請書類申込書の〆締切を4月22日(水)にしていましたが、4月20日(月)とさせていただきます。4月21日以降は、直接事務室へご持参ください。
 
<市教委からの保護者宛て文書>
20200420 保護者宛文書:臨時休業の実施について.pdf

新入生の保護者の皆さんへ(お願い)

新入生の保護者の皆様へ

 明日は待ちに待った中学校の入学式です。 
 入学おめでとうございます。 
 新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念されていますので、 
 入学式及びその後の学校生活を、安全で安心な環境で過ごすことができるよう 
 学校としても最大限の配慮を行う予定です。 
 「マスクの着用」と、必要最小限での保護者の出席をお願いいたします。 
 緊急事態宣言により全国7都府県が感染拡大地域に指定されました。 
 2週間以内にこの7都府県に滞在していた教職員や児童生徒は、 
 現在自宅での待機をお願いしている状況にあります。 
  
 そこで、次のいずれかに当てはまる場合は、本日夕方、 
 もしくは明日の朝、入学式が始まる前までに、学校に必ずご連絡ください。 

 ①3月26日~4月8日の期間に、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、 
  大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県のいずれかに行った方 
 ②現在、発熱、咳、のどの痛み、だるさ、息苦しさ、味覚や臭覚の異常 
  などの症状が一つでも当てはまる方

  
 人生の節目の行事であり、大切なお子様の入学式ではありますけれども、 
 今後の感染拡大を考えますと、上記の項目に当てはまる場合は、 
 ご本人を守る意味からも、入学式の参加につきまして 
 再考していただけますと幸いです。 
 ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

新年度のスタートに当たって(お知らせ)

 4/6(月)、昨日「まちこみメール」でもお知らせしていますが、明日から新年度が始まりますので、現在の学校の状況をお知らせします。

富島中学校保護者 様
 春季休業中ですが、新型コロナウイルス感染が本県でも新たに確認され、保護者の皆さまも心配されておられることと思います。

 日向市では、今のところ4月7日からの学校再開の方針が示され、本校でも予定通り始業式を実施し、令和2年度をスタートさせる予定です。

 4月7日からは朝、体温を測り、マスクを着用等の、感染予防を行った上で、安全に気をつけて通常通り登校させてください。
 ただし、今後状況が変われば変更することもあります。その際は、改めて連絡いたします。
 4月7日に生徒全員が元気で登校してくれることを願っています。

今後の(4/1~4/13)の行事予定

今後(4/1~4/13)の主な行事予定をお知らせします。

4/7(火) 令和2年度始業の日

4/9(木) 第74回入学式
4/10(金) 県立高校入学式
4/13(月) 市内小学校入学式