2年生総合的な学習の時間「職業講話」 投稿日時 : 2021/09/15 全教職員 9月14日(火)の6校時の総合的な学習の時間において、2年生全員を対象に「職業講話」がありました。これは、日向市キャリア教育支援センター様の「14歳のよのなか挑戦」という事業の中の一環として計画され、支援センター様の全面的なご協力のもと実施されたものです。各企業の代表の方々を学校に講師として招き、「職業」についてのいろいろなお話を聞く、意義のある授業となりました。講話は、感染症対策を十分講じた上で、6教室のブース形式に分散し、密を避けるようにし、前半、後半で、生徒は選んだ2人の方の講話を聞くシステムをとりました。また、講話の様子はビデオ撮影させていただき、生徒が選んだ2つの事業所以外の話を、後で視聴できるようにしております。お忙しい中、6名の講師の方々が熱弁をふるっていただきました。今回の「職業講話」は、今後の進路選択に向けての意識を高める、大変貴重な機会となりました。2年生は「14歳のよのなか挑戦」第2弾として、10月に職場体験学習を予定しています。お菓子の「SEIKADO」様情報サービス業の「カテナ」様飲食業「天領うどん」様建設業「内山建設」様教育関係「伊勢ヶ浜保育園」様医療関係「和田病院」様以上の6事業所の方々の講話でした。ありがとうございました。
パブリック 4月23日 今日の様子 Aコース 5月献立表.pdf 5月給食だより.pdf 4月17日 令和7年度生徒総会1 4月15日 学校生活スタートの確認 4月11日② 対面集会・部活動紹介 4月11日① 安全・給食オリエンテーション 令和7年度 第65回入学式 令和7年度 スタートしました! 令和6年度最後の日 もっと見る
4月23日 今日の様子 Aコース 5月献立表.pdf 5月給食だより.pdf 4月17日 令和7年度生徒総会1 4月15日 学校生活スタートの確認 4月11日② 対面集会・部活動紹介 4月11日① 安全・給食オリエンテーション 令和7年度 第65回入学式 令和7年度 スタートしました! 令和6年度最後の日 もっと見る
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3
〒883-0034 宮崎県日向市大字富高733番地4 電話番号 0982-52-4794 FAX 0982-52-4795 本Webページの著作権は、日向中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。