この門を初めてくぐるとき 君は可能性を秘めた希望の卵
そして この門を出てゆくとき 君の個性は大きくふくらんで
夢に向かって歩きはじめる
そして この門を出てゆくとき 君の個性は大きくふくらんで
夢に向かって歩きはじめる
1月7日(火)、今日から3学期が始まり、始業式を体育館で行いました。式では各学年と生徒会代表の生徒がそれぞれ新年の抱負を発表しました。
続いて校長の話では、お正月の過ごし方や駅伝、初詣のことなどを話題にした上で3学期の目標や「めざす生徒像」について話しました。日向中や日向中生の良い伝統を受け継ぎ、次へと繋いでほしいト思います。
3学期の目標は「主体的に行動し、社会や学校に貢献する、自律した生徒」です。
校歌を歌って3学期の始業式を終わりました。校歌の指揮者・伴奏者は今日が最後の担当でした。行事などで1年間頑張ってくれました。ありがとうございました。
3学期からは校歌の指揮者と伴奏者、表彰集会での介添え、放送委員の生徒が交代します。進級の生徒を紹介して、1年間の労をねぎらいました。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |