この門を初めてくぐるとき 君は可能性を秘めた希望の卵
そして この門を出てゆくとき 君の個性は大きくふくらんで
夢に向かって歩きはじめる
そして この門を出てゆくとき 君の個性は大きくふくらんで
夢に向かって歩きはじめる
今年の夏は「異常」と思うような暑さで、今日も朝から蒸し暑い日でした。そこで始業式をオンラインで行い、生徒は冷房の効いた教室でモニターを見ながら各学年と生徒会の代表生徒の発表や校長の話を聞きました。
校長の話では、夏休みの行事や出来事を振り返り、パリオリンピックや高校野球、県中学校総合体育大会における「1点の重み」、そして各学年の大きな行事や「2学期の目指す生徒の姿」について話しました。
始業式に引き続き、学習面、保健面、生活面について各担当の先生が話をしました。
生活面の話では、「自律」のための具体的な行動として、まず「人の話をよく聞くこと」の大切さについて話がありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |