掲示板

給食のお部屋2024

11月6日(水)の給食

~ 献立 ~

マヨネーズパン

牛乳

豚肉ときのこのバター煮込み

コールスローサラダ

~ 一口メモ ~

 今日はマヨネーズパン。今年初めての登場です。子どもたちはもちろん先生たちも待ちに待ったマヨネーズパンの給食です。マヨネーズがかかったところもおいしいですが、パンの裏側のカリカリとしたところも、とてもおいしいですね。美郷町の給食のパンは、日向市にある「木村家パン」さんより、朝早くに焼いたパンが届けられています。出来立てのパンが給食で食べることができるのは、とても贅沢なことです。木村家パンさんと学園は距離にして40㎞ほど、時間にして1時間ほど離れています。配送手順などが複雑なため沢山の人の手を通じて毎週水曜日に焼きたてのパンが食べられています。子どもたちは毎週パンの日をとても楽しみに待っています。

 

10月22日(火)の給食

~ 献立 ~

むぎごはん

牛乳

秋野菜の煮物

柿なます

~ 一口メモ ~

 今日は、地産地消給食・美郷の日の献立です。10月の美郷の日の給食は、美郷町の食べ物をたくさん使った「秋野菜の煮物」です。秋野菜の煮物には、西郷の栗、美郷町で作られたしいたけを使いました。また、和え物には、秋が旬の柿を使った「柿なます」を作りました。秋に一番おいしく食べられる旬の食べ物をたくさん使った美郷の日のメニューになっています。憂鬱な天気も吹き飛ばすくらい美味しい給食でした。

 

  

10月18日(金)の給食

~ 献立 ~

きのこごはん

牛乳

豚汁

おかか和え

~ 一口メモ ~

 暑さが和らぎ少し秋の気配を感じる季節になりました。今日の給食はきのこご飯です。えのき・しめじ・まいたけの3種類のきのこと鶏肉やきざみ揚げを甘辛く味つけして炊きあがったご飯に混ぜ込みました。きのこをたっぷり使った味わい深いご飯です。きのこは、カロリーが低く、食物繊維、ビタミンB群、ミネラルなどを豊富に含んだ、体にとてもいい食べ物です。また、ミネラルは、少しの量でも骨や体を作る働きがあり、体の調子を整え、疲労回復などにも役立つ大事な栄養です。今日も空っぽになった食缶が給食室に返ってくるでしょう。

 

10月10日(木)の給食

 

~ 献立 ~

麦ごはん

牛乳

チキン南蛮

ゆでキャベツ

すまし汁

~ 一口メモ ~

 今日の給食はチキン南蛮です。複雑な作業が多いため何日も前から計画して早朝から調理員さん総出で作りました。衣をつけた鶏肉に卵をつけて油で揚げます。別のお鍋で甘酢を炊いて冷ましておいて、熱々に揚がったお肉に甘酢をたっぷりかけます。チキン南蛮と言えばタルタルソースですね。今日はタルタルソースも手作りしました。ゆで卵をつぶして玉ねぎのみじん切りと一緒にマヨネーズであじつけしました。教室では茹でたキャベツを盛り付けてチキン南蛮を並べその上にタルタルソースをかけて頂きます。子どもたちも先生もみんな大喜びの給食時間でした。

9月26日(木)の給食

~ 献立 ~

栗ご飯

牛乳

手作り肉団子のスープ煮込み

酢みそ和え

~ 一口メモ ~

 今日は、秋においしく食べることができる「栗」を使った栗ごはんにしました。使っている栗は、美郷町で採れた栗です。宮崎県では、日本で6番目に栗が多く作られている地域で、その一つに美郷町が入っています。秋を感じられる旬の恵みに感謝して、地域で採れた栗を味わってくださいね。また、スープ煮込みに入っている肉団子は、調理員さん手作りの肉団子です。みなさんにおいしく食べてもらえるようにと一生懸命作ってくれました。

9月20日(金)の給食

~ 献立 ~

麦ご飯

牛乳

ビーフカレーライス

柚子ドレシングサラダ

~ 一口メモ ~

 今日は、地産地消給食・美郷の日です。今日は、宮崎牛を使った「ビーフカレーライス」と美郷町の特産品である柚子ドレッシングサラダ、西郷で採れた旬の梨が登場しました。毎月一度の美郷の日。こんなに美味しい立派な梨を食べることができる子どもたちの顔はほほえみであふれています。夏ももうすぐ終わりいよいよ食欲の秋が来ます。楽しみです!

 

9月17日(月)の給食

~ 献立 ~

 

萩ごはん

牛乳

魚そうめん汁

揚げ里芋の田楽

十五夜デザート

~ 一口メモ ~

 9月17日は十五夜です。今日の給食は、十五夜献立です。萩ごはんとは、あずきが8月から9月にかけて咲く萩の花に見えることが名前の由来になっているそうです。今日の給食の萩ごはんにももち米とお米をまぜて、あずきとあお豆が入っています。あずきは萩の花、あお豆は萩の葉っぱに例えています。秋を味わう献立です。運動会の練習でお腹がぺこぺこの子どもたち。今日も笑顔が絶えない給食時間でした。

 

7月19日(金)の給食

~ 献立 ~

麦ごはん

牛乳

夏野菜カレー

フルーツポンチ

~ 一口メモ 

 今日は1学期最後の給食です。今日も暑い中調理員さんたちは愛情いっぱいの給食を作ってくれました。夏野菜のカレーライスには玉ねぎ・かぼちゃ・オクラ・なす・ピーマン・トマト・ゴーヤが入っています。たくさんの野菜を手作りのルーでじっくり煮込んだ夏野菜カレーです。また、フルーツポンチには季節の果物スイカを入れました。子どもたちは大喜びでモリモリ食べていました。今日も給食は完食でした!

 明日から夏休みです。2学期、また子どもたちの可愛い笑顔で元気をもらいたいと思います。

 

 

7月2日(火)の給食

~ 献立 ~

ちらし寿司

星のコロッケ

ゆでブロッコリー

七夕そうめん汁

七夕デザート

~ 一口メモ ~

 7月7日は七夕です。今日の給食は少し早いですが、七夕献立にしました。七夕は、中国から伝わった行事の一つで「7月7日の夜に天の川にかかる橋を渡って、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる」という伝説にもとづいたお祭りです。昔から七夕にそうめんを食べると病気にならないと言われ、お祝いの時も食べられてきました。

 

 

 

 

 

 

 今日の給食では、七夕をイメージして星形のコロッケ、にんじん、オクラ、魚そうめんを使っています。にんじんは織姫と彦星や星の形やハートの形に型抜きしました。

 

 

 

 

 

 

 ちらし寿司は具材を手切りして味をつけて酢飯に混ぜた本格的な仕上がりになりました。気温も上がり冷たいデザートを美味しそうに食べていました。

  給食が終わったあと給食室に美味しかったです!星型のにんじんがふたつ入っていたので嬉しかったです!私の七夕汁にはハート型のにんじんが入っていました!と嬉しそうに報告に来てくれた生徒もいました。記憶に残る給食時間でした。

6月26日(水)の給食

 

~ 献立 ~

チーズパン

牛乳

夏野菜のミートペンネ

ブロッコリーサラダ

~ 一口メモ ~

 今日は、ズッキーニ・トマト・黄色パプリカ・青ピーマンを使った夏野菜のミートペンネを作りました。みなさんは夏野菜と聞いて、どんな野菜を思い浮かべますか?6月の給食で出す夏野菜は、きゅうり・ズッキーニ・ゴーヤ・なす・とうもろこし・ピーマン・パプリカ・かぼちゃ・トマトです。他にもたくさんの夏野菜があります。夏野菜には、水分が多く含まれているため、汗が出て、体に足りなくなった水分を増やしてくれたり、体の中から冷やしてくれたりする働きがあります。見た目は、緑・黄色・赤とはっきりとした濃い色のものが多いことが特徴です。今日は新しいフォークの話題でいつもより少し賑やかな給食時間でした。 

6月18日(火)の給食

~ 献立 ~

麦ごはん

牛乳

じとっこの梅みそ焼き

(ズッキーニとミニトマトのマリネ)

豆腐のすまし汁

~ 一口メモ ~

 今日は、月に一度の美郷の日の給食です。今月のメニューは、西郷にある地頭鶏(じとっこ)センターから届いた地頭鶏(じとっこ)を、梅味噌焼きにしました。梅は、南郷で作られた南高梅の梅肉を使っています。また、マリネには美郷町で育てられたズッキーニとミニトマトを使いました。他にも、麦ごはんには美郷町で作られたお米を使っています。

 梅味噌焼きの梅とマリネのズッキーニとミニトマトは、今の時期においしく食べることができる旬の食べ物です。旬の食べ物を、新鮮においしく食べることができるのも、地産地消の良いところですね。旬の食べ物は、味がおいしいだけでなく、体に良い栄養がたくさん詰まっています。今朝朝一番に「先生!今日は美郷の日だね。給食が楽しみです!」と声をかけられました。とても嬉しく元気になりました。給食時間には楽しそうな声が響き美味しそうに食べる子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月7日(金)の給食

~ 献立 ~

麦ごはん

牛乳

ひじきベーコン

豚汁

~ 一口メモ ~

 今日の給食は「ひじきベーコン」。ひじきと言えば炒り煮が多いですが、今回はベーコンに合わせました。使われている食べ物は、ひじき・ベーコン・たまねぎ・にんじん・コーン・あおまめで、味付けに使われる調味料は、しょうゆ・塩・ごま油です。シンプルな材料のみで作るため、ベーコンのうま味やたまねぎの甘みなど、食べ物の素材の味を生かした味付けになります。また、骨をつくるカルシウムやお腹の調子を整える食物繊維などの栄養がある「ひじき」をたっぷり使っています。少し暑くなった今日も調理員さんたちが丁寧に一生懸命つくってくれました。給食の時間を待ちわびた子どもたちが美味しそうに食べていました。

ひじきベーコンを作ってます

 

5月29日(水)の給食

~ 献立 ~

せわりパン

ツナチーズサラダ

ポトフ

牛乳

~ 一口メモ ~

 長雨のため野菜が高騰し給食にも影響が忍び寄る気配がするなか、隣町のミニトマト農家さんより食材の提供がありました。真っ赤に熟れたミニトマトをたくさん頂きました。子どもたちに美味しく食べてもらうために、調理員さんたちと話し合いポトフの材料にすることになりました。熱を加えた真っ赤なトマトは甘みを増し、とても美味しいポトフになりました。子どもたちも大喜び。今日の給食も完食でした。感謝の気持ちでいっぱいです。



5月22日(水)の給食

ダイズミートを使ったスパゲッティ

~ 献立 ~

ミルクパン

ミートビーンズスパゲティ

ほうれん草のサラダ

牛乳

~ 一口メモ ~

『ミートビーンズスパゲッティ』です。ひき肉とたくさんの野菜と大豆を使ってヘルシーに仕上げました。大豆には良質なタンパク質が豊富に含まれていることから「畑の肉」といわれています。また三大栄養素である、炭水化物、たんぱく質、脂質もバランス良く含んでいるほか、ビタミンB1、ビタミンE、カルシウム、鉄などを豊富に含んだ栄養価の高い食品です。工夫次第で大豆はいろんな料理に使えるのでこれからの給食にも大豆を使って行きたいです。子どもたちも満足していました。

 

大人気!とり天ごはん

~ 献立 ~

鶏天ごはん 野菜スープ

フルーツのジュレ和え 牛乳

 

~ 一口メモ ~

 とり天ごはんに入っている「とり天」は、宮崎県のお隣にある大分県の郷土料理です。その「とり天」をアレンジしたものが『とり天ごはん』です。

 鶏肉を一口サイズの大きさに切って、しょうゆやおろしたニンニクで味付けをし、小麦粉・水・卵を付けて、揚げてご飯にまぜます。

 『とり天ごはん』の献立の日は大変忙しいため、調理員さんたちは美味しそうに食べる子どもたちの笑顔を想像しながら頑張っています。美郷南学園の大人気メニューのひとつで、常にリクエスト献立の「ベスト3」に選ばれます。

 初めて食べた先生方もあまりの美味しさに驚いていました。子どもたちも大喜びの給食でした!

 

美郷の日の給食

令和6年5月10日(金)の給食

~ 献立 ~

麦ご飯 ナバ手羽餃子 

柚子ドレッシングサラダ 

新たまねぎのみそ汁 牛乳

~ 一口メモ ~

 今日は、月に一度の美郷の日の給食です。5月の美郷の日の献立は、ナバ手羽餃子。柚子ドレシングサラダ。新玉ねぎのお味噌汁。麦ご飯。牛乳です。《ナバ》とは山師の言葉で椎茸のことです。原木しいたけのミンチをお肉の代わりにたっぷり詰め込んだナバ手羽餃子と美郷町内の原料(自家生産ゆず100%)を使用した柚子ドレッシングを使ったサラダ。そして新玉ねぎを使ったみそ汁です。美郷町の地元で作られた食材を使った給食を食べる子どもたちの笑顔が輝くステキなランチタイムでした!

焼きたてナバ手羽餃子

 焼きたてナバ手羽餃子 

柚子ドレッシングサラダ

 柚子ドレッシングサラダ

 

 

お楽しみ献立♪

✿3月13日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

米粉パン ワンタンスープ りっちゃんサラダ

モチクリームアイス ジョア

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、年に一度の『お楽しみ献立』でした。献立表には、献立名は書かずに使用食材のみ書いていましたが、子どもたちは使用食材から色々と想像していたようです。牛乳の代わりに、ヤクルトの『ジョア』を初めて出しました。反応は様々で、喜ぶ姿や「牛乳が飲みたかった~」と言う声も聞かれました。牛乳と同じくらいカルシウムが含まれていて、鉄分や葉酸などの大事な栄養も強化されているので、お楽しみとして出してみました。

 (米粉パンの横にある「唐揚げ」は、9年生ミニバイキングの内容になります)

 今年度の給食も残り7回となりました。最後まで安全で美味しい給食を届けることができるよう、給食センター一同頑張ります!

桃の節句♪

✿3月4日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鮭ちらし寿司 鶏ごぼう汁 菜の花の白和え

ひなまつりデザート 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 久しぶりの投稿になります。

 今日は、桃の節句のお祝い献立でした。鮭フレークやれんこん、炒り卵、絹さやなどを酢飯と混ぜた「鮭ちらし寿司」は、彩りも春らしく、お祝いのメニューにピッタリでした。白和えは、いつもほうれん草を使うのですが、今日はせっかくなので、今が旬の「菜の花」を使いました。苦味があり苦手な子どもも多いかな、と心配してましたが、みんなよく食べていました。

チキン南蛮♪

✿11月10日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 千切り大根のみそ汁 チキン南蛮 ゆでキャベツ

タルタルソース 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、宮崎県の郷土料理「チキン南蛮」でした。作っておいた南蛮ダレの中に、揚げたての鶏肉をくぐらせて、全体にからませました。タルタルソースも、給食センターで作りました。酸味のきいたタルタルソースをかけたチキン南蛮は、とてもさっぱりと味わうことができ、美味しかったです。タルタルソースは好き嫌いがはっきりしていて、苦手な人は、タルタルソースのかかっていないチキン南蛮の味を堪能していました。

だんご汁♪

✿10月4日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ひむか丼 だんご汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のお汁は、かぼちゃや大根、大根葉など野菜たっぷりの「だんご汁」でした。だんごは、やわみ(もち粉と上新粉をブレンドしたもの)と小麦粉を合わせ、つなぎに豆腐を使って作りました。豆腐を使うことでモチモチ感が増して、とっても美味しいだんご汁ができました。お汁にだんごを入れる時は、スプーンを使います。みんなに行き渡るように、小さめのだんごをたくさん作ってもらいました!

中秋の名月♪

✿9月29日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

栗ご飯 月見汁 鮭のちゃんちゃん焼き 十五夜デザート

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 「十五夜」に合わせて、給食でも「十五夜メニュー」を実施しました。栗ご飯は、ホクホクとした美郷栗がたくさん入っていて、とっても美味しかったです。幼稚園生から9年生まで「栗ご飯嬉しい!やった~♪」と大喜びする子どもたちが多くいました。

 月見汁には、満月に見立てた、かぼちゃとじゃがいもでできた餅が入っていました。もちもちしていて、これも大人気でした!

 デザートは、オレンジゼリーの上に、うさぎの形をした寒天がのっていて、十五夜を感じることができました。

美郷の恵み♪

✿9月13日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ミルクパン 美郷ジビエのトマト煮 海藻サラダ

梨 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今月の「美郷の日給食」は、ジビエを使った料理と西郷でとれた今が旬の梨でした。ジビエは、鹿もものミンチ肉を使いました。いつもの豚ミンチと比べると、赤身の肉の色がとても濃く、歯ごたえもしっかりありました。炒める前に、酒とにんにくで下味をつけたので、独特の臭いもなく、とても美味しいトマト煮ができました。また、梨は『新高』という品種で、西郷の直売所「吐」から届きました。とーっても大きな梨で、1個あたり500g以上はありました。シャキシャキとした歯ごたえとみずみずしい果肉で、最高に美味しかったです。運動会の練習を頑張っている子どもたちもパクパクと食べていました。

『防災給食』

✿9月4日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 救給根菜汁 いわしおかか煮 たくあん和え

冷凍みかん 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 「地震」の避難訓に合わせて、給食でも『防災給食』を実施しました。『救給根菜汁』は、加熱しなくてもそのまま食べることができる『非常食』です。『いわしおかか煮』は、スーパーなどで売っている缶詰と同じようなものです。たくあん和えは、乾物の千切り大根と漬け物のたくあんを和えました。被災した時も、栄養バランスを考えた食事がとれるように、缶詰や乾燥野菜などを常備しておくことが大切です。ぜひ、給食を参考に、ご家庭での備えを考えてみられてください。

 

ラグビーワールドカップフランス大会献立♪

✿8月30日(水)の献立

 

◆◇ 献立 ◇◆

食パン りんごジャム ラタトゥユ ベーコンとほうれん草のキッシュ

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、9月8日から始まる「ラグビーワールドカップフランス大会」にちなんだ献立でした。宮崎市の屋外型トレーニングセンターでは、7月に日本代表の合宿が行われていました。合宿中は、宮崎でとれた美味しい食材を、きっと食べたことと思います。どのような食事をしていたのか、見てみたいですね。フランスの家庭料理について知るとともに、日本代表のみなさんを応援をしていきましょう!

2学期スタート♪

✿8月28日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ハヤシライス ツナサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 2学期がスタートしました。スタート初日の給食は、ハヤシライスでした。ルウは市販のものではなく、給食センターで手作りしました。幼稚園生でも食べやすい、まろやかな味のハヤシライスでした。ツナサラダは、酢をきかせてさっぱりとした味にしました。どちらもよく食べていました。みんなの元気な笑顔を見て、こちらも元気をもらいました^^

1学期最後の給食は♪

✿7月20日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

夏野菜のカレーライス 季節のフルーツポンチ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 1学期最後の給食は、給食の定番「カレー」と「フルーツポンチ」でした。カレーは、旬の夏野菜(かぼちゃ・ズッキーニ・トマト・ピーマン)を使ったカレーで、夏野菜の風味たっぷりで美味しかったです。フルーツポンチは、今が旬の”すいか”が入っていて、視覚的にもとっても夏らしいフルーツポンチでした。野菜が苦手な子どもたちも、カレーということで頑張って食べていました。

 1学期中は、断水による簡易給食がありましたが、最終日まで何とか無事に終わりホッとしています。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。2学期始業式の8月28日(月)は、「ハヤシライス」と「ツナサラダ」です。また、みなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています!

リクエスト献立 第2弾♪

✿7月13日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 豚汁 お好み揚げ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、8年生のリクエスト献立でした!鶏天ご飯と並んで、根強い人気の「お好み揚げ」が、ダントツの1位でした。「お好み揚げ」は、一つ一つ生地を丸めてフライヤーに入れていきます。前期ブロックは1人1個ずつ、後期ブロックは1人2個ずつなので、全部で230個ほど作ります。いかに手際よく、きれいに、美味しく作るか、調理員さんたちが研究してくださり、色んな工夫をしています。作っている様子の写真を撮ったのでいくつか紹介したいと思います。今月の食育だよりに、レシピを載せているので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね!

 

リクエスト献立♪

✿7月4日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鶏天ご飯 ワンタンスープ ゆずドレサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今年度もリクエスト献立を実施します。第1弾は、7年生のリクエス献立でした。「美郷んかつ」と「鶏天ご飯」が人気でしたが、僅差で「鶏天ご飯」に決まりました。不動の人気「鶏天ご飯」は、どの学年でも大変な人気で、1年生の教室をのぞいてみると、おかわりに手を挙げている児童が何人もいました。”もっと食べたかった~”という声も聞こえたので、次回出すときはもう少し作る量を増やしてみようと思います。

7月♪

✿7月3日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

中華丼 ポークシューマイ もやしの酢じょうゆ和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 早いもので7月に入りました。6月は「歯と口の健康週間」があり、「よくかんで食べる」習慣を給食でも意識してもらおうと、「かみかみ献立」を多く作りました。7月は、夏の暑さに負けないよう、夏野菜を使った献立や食欲がない時でも食べやすい献立を意識して計画しました。今日の中華丼とポークシューマイも、好きな子どもが多く、残菜はありませんでした。もやしの酢じょうゆ和えも酢が効いていて、シューマイと一緒に食べると、さっぱりとした後味で美味しかったです。

かみかみメニュー♪

✿6月6日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鶏飯 かみかみごぼうサラダ 青梅ゼリー 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のサラダは「かみかみごぼうサラダ」でした。6月4日~10日の「歯と口の健康週間」に合わせて、今月はいつもよりも多くかみかみ献立を予定しています。給食時間にクラスをまわってみると、鶏飯につられて、サラダもササッとかきこんでいる様子が見受けられました。食事は毎日のことなので、いつもの食べ方や食べる早さを見直していくことは中々容易ではありませんが、「よくかんで食べる」ことの大切さを伝えて、意識できる機会をつくっていきたいと思います。

ひじき!!!

✿5月29日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 豚汁 いわし梅煮 ひじきの炒め煮

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の副菜は「ひじきの炒め煮」でした。ひじきは、乾物なので水でもどして使ったのですが、予定より多くの量ができて、保健給食委員会の子どもたちからは「ひじきの炒め煮は主菜かと思っていました!」と言われました。それでも、みんなよく食べてくれて、食べず嫌いで初めて食べた1年生は「食べてみたら美味しかった~!」と感想を言ってくれました。

 

 

ドッグパン?!

✿5月24日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ドッグパン ドライカレー マカロニスープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 給食を取りにきた子どもたちから「ドッグパンて何ですか~??」と口々に言われました。「犬の形をしているパンかな?」という子どももいました。ドッグパンは、ホットドッグ用に切り目を入れているパンのことなのですが、今日の献立はホットドッグではなかったので、「ドッグパン」と書きました。きちんと分かりやすいように「背割りパン」と書くべきだったなと反省したとこでした。

 背割りパンに、自分でドライカレーをはさんで食べる「カレードッグ」でしたが、子どもたちからとても好評で、みんな美味しい美味しいと食べていました。

美郷の日♪

✿5月16日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 なめこのみそ汁 なば手羽餃子 ゆずドレ和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、美郷の食材を使った「美郷の日給食」でした。今日の美郷産の食材は、美郷米・なば手羽餃子・ゆずドレッシングです。なば手羽餃子は、なばが苦手な人も食べやすい味で、とても美味しいです。初めて食べた子どもたちにも「すっごく美味しかった~」と喜んでもらえたようで良かったです。

旬の野菜♪

✿5月10日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ミルクパン 新じゃがいものチーズ煮 ズッキーニのマリネ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のサラダは、美郷町北郷で生産されている”ズッキーニ”を使ったマリネでした。ズッキーニを見てきゅうりと思っている子どもたちも多く、かぼちゃの仲間というととてもびっくりしていました。カラーピーマンや新たまねぎ、キャベツなどと一緒にマリネにして食べました。とても彩り良く、美味しかったです。

サミット給食♪

✿4月21日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 オニオンスープ スコッチエッグ ブロッコリー 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、「サミット給食」でした。第3弾は「イギリス」の「スコッチエッグ」です。スコッチエッグは、ゆで卵をハンバーグで包んでパン粉をつけて揚げたり焼いたりする料理です。冷めた状態でも美味しく食べることができるので、イギリスではピクニックの定番料理になっているそうです。とっても食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。この機会に、外国の料理について興味をもったり、料理名を覚えたりしてほしいと思います。

美郷の日献立♪

✿4月17日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

じとっこの炊きこみご飯 あおさ汁 きびなごフライ

梅おかか和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今年度も、毎月16日前後に、美郷町の食材を使った「美郷の日献立」を実施してきます!今月は、美郷町で育てられた「じとっこ」の炊きこみご飯、美郷の「南高梅梅干し」を使った「梅おかか和え」でした。じとっこの炊きこみご飯は、じとっこの旨味が出ていてとっても美味しかったです。梅おかか和えは、昆布だしのきいた梅干しがおかかとよく合っていて、おいしくきゅうりを食べることができました。子どもたちも、美味しそうに食べていました!

和食献立♪

✿4月11日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 けんちん汁 さば生姜煮 こんぶ和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、一汁二菜の和食献立でした。南学園の子どもたちは、食べ慣れているのか、和食の献立も好んで食べます。給食時間を見てまわっていると、「煮魚が好きだから、残してます!」と、最後に味わいながら食べようと、きれいにとっている子どももいました。

新年度スタート♪

✿4月10日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ビビンバ わかめスープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 令和5年度がスタートしました。進級おめでとうございます!

一つ上の学年になった子どもたちを見ると、とても成長したように思えます。今日から給食もスタートしましたが、いつも通り、みんなよく食べてくれていました。

 今年度より、給食時間の献立紹介の後に、赤黄緑のグループの食品の紹介をするようにしました。給食に使われている食品の名前や働き、そして赤黄緑のグループ分けをしっかりと覚えて、栄養バランスよく食べることを意識していけるようになって欲しいと思います。

今年度ラスト!

✿3月23日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

高菜そぼろ丼 さつま汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、今年度最後の給食でした。給食時間の放送でそのことを伝えると、片付けにきた時に多くの子どもたちが『1年間ありがとうございました!!』と大きな声であいさつしてくれました。南学園の子どもたちは、本当によく食べてくれます。苦手な食べ物も、頑張って食べています。クラスのみんなと食べる給食は、子どもたちにとって特別で、大切な時間になっているのだと思います。来年度も、子どもたちが笑顔になる給食を、給食センター職員一同、力を合わせて作っていきたいと思います。1年間ありがとうございました。

9年生リクエスト献立♪

✿3月14日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鶏天ご飯 キムチ汁 かみかみごぼうサラダ

焼きプリンタルト 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、9年生のリクエスト献立でした。9年生が南学園の給食を食べるのも、残すところあと2日となりました。いつも、見ていて気持ちよいくらいよく食べてくれる9年生でした。そんな9年生が最後に選んだリクエスト献立は、やっぱり「鶏天ご飯」!! 食べている時の、みんなの笑顔が目に浮かびます。思い残すことなく食べてくださいね~!

なば手羽!!

✿3月2日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 新玉ねぎのみそ汁 なば手羽餃子 ブロッコリー 

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の主菜は、北郷の岡田商店さんの『なば手羽餃子』でした。前期ブロックは1本、後期ブロックは2本ずつでした。【なば】が苦手な子どもは多いですが、この【なば手羽餃子】は好きな子どもが多いです。手羽の中に、なばのうま味がギュッとつまっていて、とても美味しかったです。

 

南郷の郷土料理♪

✿2月10日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

かけ飯 白身魚フライ 白和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の給食は、南郷の郷土料理『かけ飯』でした!かけ飯に使う鶏肉は、美郷町内で育てられた「じとっこ」をたっぷり使いました。じとっこのうま味と、干し椎茸のうま味、そして煮干しでとった出汁が合わさって、とってもうま味のある美味しいかけ飯でした。

『サミット給食』第1弾!!

✿2月8日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

背割りコッペパン カルトッフェルズッペ カリーブルスト

ザワークラウト 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、4月22日・23日に宮崎市で行われる「G7サミット農相会合」を給食でも盛り上げよう!ということで、『サミット給食』を実施しました。第1弾は、『ドイツ』です! 献立名もドイツ語になっていて読みにくいですが、カルトッフェル(じゃがいもの)ズッペ(スープ、カリー(カレーの)ブルスト(ソーセージ)、ザワー(酸っぱい)クラウト(キャベツ)という内容でした。カリーブルストは、ケチャップにカレー粉を混ぜたソースをソーセージにからませて焼きました。カレー粉が効いていて辛味がありましたが、パンにはさんで食べるととても美味しかったです。この機会に、ドイツの料理や言葉など覚えてもらえたらな、と思います。

5年6年リクエスト献立♪

✿2月7日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 ワンタンスープ 鶏の唐揚げ ゆずドレッシングサラダ

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、5年生と6年生のリクエスト献立でした。さすが5・6年生!家庭科の授業で、栄養のことを習っているので、リクエストの理由のところにも,「栄養バランスが良いから」と献立全体の栄養バランスを考えて書いてくれていました。今日の唐揚げも、とっても美味しかったです。

ピリ辛~!!

✿2月2日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 鶏肉のピリ辛煮 ポテトサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の主菜は、名前の通り、ピリリと辛いピリ辛煮でした。豆板醤の辛さが効いていて、食べた後は体がとても温まっていました。辛さが苦手な子たちは、牛乳を飲んだり、ご飯を食べたりしながら、頑張っていました。

和食給食!

✿1月30日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 肉じゃが 千切り大根の酢の物

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、「和食給食」でした。肉じゃがと言えば、家庭料理の代表のようなおかずですが、給食でも人気があります。今日は、牛肉ではなく豚肉を使った豚じゃがでした。肉じゃがのお肉は、東日本と西日本で大きく分かれるそうです。東日本は牛肉が多くて、西日本は豚肉が多いそうです。みなさんのご家庭の肉じゃがはどうですか?

 

寒い日は・・・

✿1月26日(木)の給食

 

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 鶏みそおでん ほうれん草とコーンのおひたし 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 久しぶりの投稿になります。

 今週に入り、大寒波が到来し、寒い日が続いています。給食センターでも、寒波に備え、水道の水を出しておくなど、対策をしています。

 今日の給食は、寒い日に食べたくなるもの・・・ということで、「鶏みそおでん」でした。厚削り節でじっくりだしをとり、みそと砂糖で味付けしました。かつおだしとみその風味がとても良く、とても美味しく温まりました。

2年リクエスト献立♪

✿12月21日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

米粉パン ナポリタン ゆずドレッシングサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、2年生のリクエスト献立でした。米粉パンは本当に人気で、どのクラスもお休みがいたにも関わらず、全く残っていませんでした。今日の米粉パンも、モチモチ食感でとっても美味しかったです。

ゆずの香り~

✿12月20日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 白菜と豚肉のゆず鍋 ごぼうサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の給食は、きざんだゆずの皮と絞り汁が入った、ゆずの香り豊かな「ゆず鍋」でした。ゆずの酸味がきいていて、さっぱりとした味わいで、とても美味しかったです。

 

新米♪

✿12月19日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ビビンバ丼 春雨スープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 寒さが一段と厳しくなってきたので、今日の「ビビンバ丼」はいつもより辛味を少しだけ強くしました。その分、味もしっかり付いたので、ご飯がとてもすすみました。給食のご飯は、12月12日(月)から新米になっています。美味しい特Aの美郷米を給食でもいただくことができ、とても嬉しく思います。

美郷の日♪

✿12月16日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 美郷牛のすき焼き煮 梅おかか和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、美郷の日給食で「美郷牛のすき焼き煮」でした。とってもやわらかく甘みがあって、最高に美味しかっです。午前中の長距離走大会で頑張ったみんなの元気が出るように、疲れをとってくれる「南高梅」を使ったおかか和えも、さっぱりと食べることができて美味しかったです。

冬と言えば・・・

✿12月13日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 野菜たっぷり鍋 白身魚カリカリフライ アーモンド和え

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 日ごとに寒さが厳しくなってきていますが、冬の料理と言えば『鍋』ですね!今日の給食は、野菜がたっぷり入った『鍋』でした。かつお節のだしがきいた鍋はとても美味しく、体も温まりました。

 

美郷の日♪

✿11月18日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

美郷牛のおいしさ牛ーっと丼 豆腐の梅サラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、美郷牛を使った牛丼でした。梅サラダの梅は、南高梅を使いました。美郷米のご飯に美郷牛の牛丼、南高梅を使ったサラダは、どれもとても美味しく、美郷の自然の素晴らしさと育ててくださっている方々への感謝の気持ちでいっぱいでした。

韓国デー♪

✿11月17日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 根菜ごまキムチ汁 韓国風宮中トッポギ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の給食は、韓国メニューでした。トッポギは、辛さが苦手な人も食べやすいように、コチュジャンを少しだけ使い辛味をおさえました。トッポギがもちもとしていて、美味しかったです。

おおきなかぶ?!

✿11月16日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

黒糖パン かぶのスープ 白身魚の香草パン粉焼き 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、今が旬の「かぶ」を使ってスープにしました。「かぶ」はその形が鈴ににていることから、別名「すず菜」とも呼ばれます。切ったものは、大根とほぼ同じですが、食べてみると、とってもやわらかく、独特の香りと甘みがあるのが特徴です。1年生は国語で「おおきなかぶ」を勉強していたので、「かぶ」はとっても大きいものだと思っていました。しかし、今日使った「かぶ」はあまり大きくなく、びっくりしていました。

なすそぼろうどん!

✿11月15日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 なすそぼろうどん 千草和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のうどんは、お汁のない焼きうどんタイプの「なすそぼろうどん」でした。なすは一口サイズに切って素揚げしました。油で揚げることで、なすの甘みが出てきて、とても美味しくなります。なすそぼろがうどんとよく合っていて美味しかったです。こどもたちからも好評でした!

栄養調査週間!

✿11月7日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 八宝菜 大豆と小魚の揚げ煮 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日から金曜までの1週間は「栄養調査週間」となっています。給食で食べた量をもとに、基準値に対して栄養価をどのくらい摂れているか調べるための調査です。基準となる栄養価は、文部科学省から出されている「学校給食栄養摂取基準」になります。エネルギーやたんぱく質だけでなく、鉄やカルシウム、マグネシウム、食物繊維、塩分なども決められています。しっかり食べて、栄養たっぷりとってくださいね!

秋の味覚♪

✿10月19日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

さつまいもご飯 なめこと大根のみそ汁 肉豆腐 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、幼稚園生・1年生・2年生が育てたさつまいもを使って「さつまいもご飯」を作りました。先週芋掘りをして、給食用にいただいたものを1週間ねかせておきました。とっても大きくて立派なさつまいもで、甘みもあって、美味しいさつまいもご飯ができました。

 調理の様子の動画を、給食時間に子どもたちに見てもらい、より身近に感じることができたのではと思います。

 

秋の装い♪

✿10月7日(金)

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 だご汁 魚のもみじ焼き たくあん和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のメインは、『魚のもみじ焼き』でした。「ホキ」という白身魚の切り身に塩と酒で下味を付けて、マヨネーズ・しょうゆ・おろしにんじんを混ぜたソースをかけて、オーブンで焼きました。焼くと、にんじんのオレンジ色がきれいに出て、紅葉したもみじの葉のようなので、この名前を付けました。料理名や色合いで季節感を出せるのも、料理の楽しさの一つですね。

リクエスト献立♪

✿10月6日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鶏天ご飯 わかめスープ りっちゃんサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、4年生のリクエスト献立でした。ダントツで「鶏天ご飯」が1位でした!根強い人気の「鶏天ご飯」。多めに作りましたが、きれいに食べてくれました。「鶏天ご飯」と同じくらい、「りっちゃんサラダ」も人気です。「サラダでげんき」の内容と同じように、色々な食材を入れて作りました。味の決め手は、かつおぶしと昆布です。普段野菜をあまり食べない子も、食べていました。

大学芋♪

✿10月4日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

中華丼 大学芋 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、今が旬の「さつまいも」を使って「大学芋」を作りました。皮を残して一口大に切り、油で素揚げします。砂糖・水飴・しょうゆで作ったあんをからめて出来上がりです。さつまいもの自然な甘みと、しょうゆのきいたあんの甘みでとても美味しかったです。

〇〇県の郷土料理♪

✿9月30日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 ソースカツ そえキャベツ 鉄分たっぷりみそ汁

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のメインは、ウスターソース・砂糖・みりんで作った特製ソースたっぷりの「ソースカツ」でした。ソースカツをご飯の上にのせて食べる「ソースカツ丼」は福井県の郷土料理です。福井県では、カツ丼と言えば、ソースカツ丼が出てくるそうです。ソースの味がよくしみていて、ご飯がすすみます。次は、ソースカツ丼で出してみたいと思います。

2学期スタート♪

✿8月29日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ハヤシライス みかんサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 2学期がスタートしました。初日は、みんな大好きな「ハヤシライス」でした。長い夏休み明けで、みんなの食欲はどうかなぁと心配していましたが、残食もなくよく食べていました。これから、運動会の練習も始まります。2学期も、給食をモリモリ食べて、元気に頑張ってほしいと思います。

フルーツサンド♪

✿7月13日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

フルーツサンド ミートオムレツ 野菜スープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、巷で人気の「フルーツサンド給食ver」でした。背割りコッペパンに、バナナ・パイン・みかん・黄桃とホイップクリームを合わせたフルーツクリームを、自分ではさんで食べました。月曜日あたりから、とっても楽しみにしている児童もいて、みんなとても嬉しそうに食べていました。

今日はうどん♪

✿7月12日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

減量麦ご飯 わかめうどん 白和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、わかめがたっぷりのわかめうどんでした。今日のうどんは、煮干しでしっかりだしをとりました。魚のすり身てんぷらや油揚げ、干し椎茸からの出しも加わって、とってもおいしいうどんでした。

7年リクエスト♪

✿7月1日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鶏天ご飯 キムチ汁 りっちゃんサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

今日は、今年度初めてのリクエスト献立で、第1弾は7年生でした。唐揚げと鶏天ご飯がリクエストが多かったですが、僅差で鶏天ご飯に決定しました。鶏天ご飯は、南学園では不動の人気献立です。幼稚園生もおかわりして、ペロリと食べていました。

夏野菜♪

✿6月30日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

かしわ飯 なすのみそ汁 マカロニサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のみそ汁は、なすのみそ汁でした。なすと言えば、こどもたちの嫌いな食べ物ワースト3に入る、おなじみの野菜です。中々食べられずにいましたが、頑張って食べている姿を見ていると、とても頼もしく見えました。「苦手だけど頑張って食べました!!」と報告してくれる子もいて、嬉しい気持ちになりました。

かみかみメニュー♪

✿6月6日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ハヤシライス ごぼうのかみかみサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

6月4日~10日の「歯と口の健康週間」にちなんで、今日はカミカミ献立でした。「ごぼう」を使った「かみかみごぼうサラダ」は、かみごたえがあり、しっかりかんで食べないとのみこめません。一口30回かんで食べることを意識していってほしいと思います。

今日はどんぶり♪

✿6月3日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鶏そぼろ丼 ほうれん草のみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆ 

 鶏そぼろ丼の具には、鶏ミンチ・玉ねぎ・干し椎茸・卵そぼろ・青豆を使いました。干し椎茸は苦手な子どもも食べやすいように、今日は小さく切りました。

 幼稚園や低学年の子どもたちにとって、お箸を使って、きれいにそぼろ丼を食べることはとても大変なことですが、お茶碗を持って、お箸でご飯やそぼろを集めながら、頑張って食べていました。スプーンを使って食べることは簡単ですが、お箸を上手に使って食べる習慣を身につける良い機会となりました。

 

 

ご飯粒一粒残さず食べよう!

✿5月30日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 豚汁 ひじきの炒め煮 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 給食時間の放送で、「ご飯粒一粒残さず食べよう!」というお話をしました。低学年のクラスを回っていると、ご飯粒がべったりとお茶碗についてしまっていて、中々とれずに苦戦している様子を目にすることがあります。ご飯は冷たくなると固くなってしまってとれにくくなるので、時間が経てば経つほどとれにくくなります。あたたかいうちに食べることがポイントです。とれにくい状態になったときは、お汁など汁気のあるものに箸をつけると、ぬれてご飯がとれやすくなります。あとは、お箸を上手に使って、ご飯粒をはさんで持ち上げるときれいにとることができます。色々工夫しながら、きれいに食べられると良いですね。

揚げ煮♪

✿5月23日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 八宝菜 いりこと大豆の揚げ煮 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の小さい副菜は、給食の定番メニュー「いりこと大豆の揚げ煮」でした。揚げ煮に使う煮干しは「煮干しかえり」というもので、2.5~4cmの大きさの煮干しのことを言います。食べやすい大きさで料理や佃煮に使われることが多いです。子どもたちだけでなく大人も大好きなメニューの一つです。今月の食育だよりにレシピを載せていますので、ぜひお家でも作ってみてください♪

美郷の日♪

✿5月17日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 新玉ねぎのみそ汁 なば手羽ぎょうざ 

ゆずドレッシングサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、月に一度の『美郷の日給食』でした。メインは「なば手羽ぎょうざ」です。岡田商店さんのなば手羽ぎょうざは、子どもも大人も楽しみにしているメニューで、年に一度給食に登場します。冷凍の状態のものを、給食センターのスチームコンベクションという機械で焼きました。なばのうま味がぎゅーっと詰まっていて、とっても美味しかったです。

和食献立♪

✿5月10日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 かぼちゃのみそ汁 さばの塩焼き 白和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のメインは「さばの塩焼き」でした。かぼちゃのみそ汁と白和えとの組み合わせで『和食献立』でしたが、子どもたちは食べ慣れているようで、パクパク食べていました。おかわりも争奪戦となっていました。

端午の節句♪

✿5月6日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

高菜そぼろ丼 大根のみそ汁 牛乳 柏餅

◆◇ 一口メモ ◇◆

 昨日の「こどもの日」を祝い、給食でも「柏餅」を出しました。柏の葉をはぐのが大変だったり、団子が苦手だったりと、苦戦している子どももいましたが、一生懸命食べていました。南学園のみんなが、健康にすくすくと育つことを願っています✿

三日月!?

✿5月2日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

クロワッサン ラビオリのデミグラスソース煮 粒マスタードサラダ 

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 月曜日は通常「ご飯」の日ですが、GWの中日ということで「クロワッサン」にしました。「クロワッサン」という名前は、フランス語で「三日月」という意味なのだそうです。形が三日月のようなところから、この名前が付けられたんだそうです。バターの風味がよく、とても美味しかったです。

麺料理とご飯の組み合わせ

✿4月26日(火)の給食め

◆◇ 献立 ◇◆

減量麦ご飯 ちゃんぽん じゃことコーンのナムル 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 ちゃんぽんやうどんなど麺料理の時も、給食では必ずご飯かパンが付きます。炭水化物(糖質)を取りすぎてしまうんじゃないか、と心配に思う人もいるかもしれませんが、実はその逆です。給食で使うお椀の大きさの量だと、ちゃんぽんだけでは、炭水化物が全然足りないので、減量麦ご飯やミニパンと組み合わせています。中学生の中には、減量ご飯では足りない、という人もいるかもしれませんね。

ABCDEFG~♪

✿4月22日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

チキンライス マカロニスープ ツナと大豆のサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のマカロニスープは、いつものマカロニではなく、小さなアルファベットの形をしたマカロニを使いました。とても小さいので、たくさのアルファベットマカロニが入りました。初めて食べた子どもも多く、みんなとても喜んでいました。

美郷の日給食♪

✿4月19日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

じとっこの炊きこみご飯 あおさ汁 きびなごフライ 

春キャベツのマリネ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、今年度初めての「美郷の日給食」でした。美郷のじとっこを使った炊きこみご飯には、旬の竹の子や南郷の干し椎茸も入っていて、うま味たっぷりでした。あおさ汁は、磯の香りが漂い、とても美味しかったです。

お祝い献立♪

✿4月14日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

チキンカレーライス ツナサラダ お祝いクレープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、学園生の新入園・新入学・進級をお祝いして、お祝いクレープのついたお祝い献立でした。カレーライスはやっぱりみんな大好きなようで、ペロリとたべていました。クレープは、小麦・牛乳・卵を使わずに作られたもので、イチゴ味のクリームと米粉で作った生地がよく合っていてとっても美味しかったです。

幼稚園&1年生給食スタート♪

✿4月13日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ミニコッペパン ナポリタン 日向夏みかんサラダ

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日から、新入園児と1年生の給食がスタートしました! 初日はカレー、といきたいところでしたが、パンの日なので、ナポリタンと季節の果物「日向夏みかん」を使ったサラダにしました。

 きっと初めての給食に緊張している子もいたと思いますが、みんな元気よくあいさつをし、しっかり完食していました!

 明日は、カレーです! お祝いデザートもつきますよ~♪

今日は中華メニュー♪

✿4月11日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 中華コーンスープ 酢豚 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、中華メニューの献立でした。酢豚は、ケチャップ・酢・砂糖・しょうゆで味つけした野菜のあんと一緒に和えました。コーンスープは、鶏ガラスープのだしとごま油の風味で中華風に仕上げました。みんなよく食べていました!

令和4年度スタートしました~♪

        ✿4月8日(金)の給食

       

◆◇ 献立 ◇◆

豚キムチ丼 わかめスープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 令和4年度がスタートしました。給食も今日からスタートでした。幼稚園新入園児と1年生は13日(水)からのスタートになります。

 個人盆を新調していただき、ピカピカのグリーンのお盆を今日から使いました。みんなすぐに気付き、「ピカピカだ~」「きれい~」と反応してくれました。今年度も、安全安心で美味しい給食作りを、給食センター職員一同頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

最後の給食♪

✿3月24日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ひむか丼 春キャベツのみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日が今年度最後の給食でした。ひむか丼は、県産豚肉・千切り大根・干し椎茸・県産カラーピーマン と、県産食材を多く使っていることから、この名前がつきました。食材のうま味が、千切り大根にしみて、ご飯にあう具になりました。

 みそ汁は、旬の春キャベツを使いました。軟らかいキャベツの香りが漂い、美味しいみそ汁でした。

 残菜はゼロで、みんなよく食べていました!

 一年間、どうもありがとうございました!

春野菜♪

✿3月14日(月)の給食


              
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 春野菜のスープ 肉じゃがコロッケ ブロッコリー 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のスープは、春キャベツとスナップえんどうなどの春野菜の入った「春野菜スープ」でした。春キャベツは葉が柔らかく、甘みがあるのが特徴です。そのまま食べても美味しいですが、スープなどで食べるのも栄養まるごと食べることができるのでオススメです。

✿番外編✿

 今日は、もうすぐ卒業する9年生へ、給食室から「おめでとう」の気持ちをこめて、ミニバイキング給食を計画しました。

 揚げパンにおにぎり、ギョーザや魚フライ、フルーツ盛り合わせなどを準備しましたが、人気のメニューは、やっぱり『揚げパン』でした。そして、給食ではほとんど出すことのできない、生のフルーツ(特に、いちごとパイナップル)も人気でした! 「自分の食べたいものを選びながら食べる」ことがとても嬉しかったようで、喜んで食べていました!

最後のリクエスト献立!!

✿3月10日(木)の給食

9年生最後のリクエスト!!
              
◆◇ 献立 ◇◆
 鶏天ご飯 キムチ汁 りっちゃんサラダ 焼きプリンタルト 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、9年生のリクエスト献立でした。この献立は、リクエスト献立によく登場する内容で、殿堂入りするくらい人気です。今日のキムチ汁は、いつもより少し辛味をつけたので、幼稚園生や辛いのが苦手な子は、少し苦労したかもしれません。デザートまでついていたので、みんなとても喜んで食べていました。

2回目の登場〇〇〇〇〇パン♪

                                       3月2日(水)の給食
                 
◆◇ 献立 ◇◆
 マヨネーズパン 肉団子スープ ひじきとチーズのサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のパンは、マヨネーズパンでした。今年度2回目の登場です。このことを、しっかりと把握している学園生もいて、「今日は2回目のマヨネーズパンだ~!!」と喜んでいました。ほどよいマヨネーズの量でパンも軟らかく、とても美味しかったです。

今日から3月✿

                                       3月1日(火)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 八宝菜 炒り粉と大豆の揚げ煮 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日から3月です。9年生は、あと16日で南学園を卒業します。9年間食べた給食も、あと10回で食べ納めです。そんな9年生へ、リクエスト献立のアンケートに書いてくれた色々なメニューを、すべて食べてもらおうと思い、3月の献立を考えました。今日のメニューもその一つです。いりこと大豆の揚げ煮は、給食の定番メニューで、たんぱく質やカルシウム・食物繊維たっぷりの栄養満点のおかずです。思い残すことなく、給食を味わってほしいなと思います。

南郷の郷土料理♪

                                    2月24日(木)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 かけ飯 魚フライ 白和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、南郷の郷土料理「かけ飯」でした。ご飯にかけないで食べる時は「鶏汁」、かけて食べる時は「かけ飯」と言うそうです。かつお節でとった出し汁で、鶏肉・ごぼう・大根・にんじん・干し椎茸を煮込んで、うま味たっぷりのかけ飯ができました。鶏肉やごぼう、干し椎茸からも出しが出て、ほんとうに美味しいお汁でした。鶏飯と似たところがありますが、野菜のうま味が含まれている分、かけ飯の方が味わい深かったです。

6年生リクエスト献立♪

                   2月22日(火)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 鶏天ごはん キムチ汁 りっちゃんサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、6年生のリクエスト献立でした。鶏天ご飯・キムチ汁・りっちゃんサラダの組み合わせは、とても人気で、リクエスト献立によく登場します。この献立を選んだ理由のところには、「みんな大好きで、みんなが喜ぶと思うから」と書いてくれている子もいました。みんなのことを考えてくれる優しい気持ちに感動しました。
 

モリモリ食べてモリモリ元気!

                    2月21日(月)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 ビビンバ わかめスープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日の給食は「ビビンバ」でした。お肉、卵、野菜がたっぷり入ったビビンバは、とっても栄養のバランスがよい料理の一つです。発酵食品のキムチも入っているので、腸内環境も整います。しっかりとした味つけだったので、ご飯もよくすすんだようで、モリモリ食べていました。

うま美郷!!

                                      2月18日(金)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 美郷牛のすき焼き煮 スナップえんどうのポテトサラダ きんかん 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、今年度最後となる宮崎牛を使った献立でした。牛丼、焼き肉丼に続き、最後を飾ったのは「すき焼き煮」でした。A5ランクの宮崎牛に野菜のうまみも加わり、とても美味しくいただきました。
 今が旬の「きんかん」も西郷から届けていただきました。低学年の子どもの中には、初めて食べる子もいましたが、「甘くて美味しかったです~!」と笑顔で伝えてくれました。旬の野菜や果物がたくさん入った「美郷の日給食」に、みんな大喜びの一日となりました。生産者やJAの方々、ありがとうございました。

ハッピーバレンタイン♪

                                       2月16日(水)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 ココア揚げパン ポトフ 五穀豆サラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、今年度初めての揚げパンでした。揚げパンと言えば、きなこ揚げパンを想像すると思いますが,今日は、14日のバレンタインデーにちなんで、純ココアを使ったココア揚げパンでした。パンは米粉パンだったので、もちもちとした食感とココアの味がよく合っていて、とっても美味しかったです。子どもたちも大喜びでした!

ひ〇〇ぶし!!

                                     2月15日(火)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 県産うなぎのひつまぶし 呉汁 梅おかか和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、今年度2回目の県産うなぎの登場でした。今回は、炊きあがった麦ご飯と混ぜた「ひつまぶし」でした。きざみのりをかけて食べましたが、うなぎのかば焼きとのりの風味がとても良く美味しかったです。子どもたちは、口々に「ひまつぶし!!」と言っていましたが、給食で県産のうなぎが食べられることに感謝の気持ちでいっぱいです。





今日の郷土料理は・・・

                                         2月10日(木)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 タイピーエン まだか漬け 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、熊本県の給食でもよく登場する「タイピーエン」でした。春雨スープにいかなどの魚介やうずら卵などが入った具沢山のスープです。魚介のだしがしっかり出ていてとても美味しかったです。
 まだか漬けは、宮崎県の郷土料理で、出来あがるのを「まだか~まだか~」と待つくらい美味しい漬け物、と言われているところから名前が付けられたそうです。炒り大豆が入っているのが特徴です。大豆の香ばしさと歯ごたえが良かったです。

今日の魚は・・・

                                      2月9日(水)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 黒糖パン マカロニスープ 白身魚のピザ焼き 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のピザ焼きは、「フカ」の切り身を使いました。「フカ」は、宮崎で水揚げされたものです。くせや臭みがなく、どんな味つけにも合います。今日はピザソースとケチャップで味付けした野菜をのせて、ピザチーズをかけて焼きました。身も軟らかく美味しく食べることができました。

5年生リクエスト献立♪

                                      2月8日(火)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 ワンタンスープ 鶏の唐揚げ そえ野菜 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、5年生のリクエスト献立でした!唐揚げは、塩こしょう・にんにく・濃口しょうゆでしっかりめに味つけして、かたくり粉をまぶして揚げました。揚げ油は、酸化しにくくてさっぱりと揚がる米油を使っています。鶏の唐揚げは1人2こずつでしたが、まだまだ食べたそうな顔をしていました。

寒い日は〇〇〇に決まり!

                                         2月7日(月)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 しょうが味噌おでん ピーナッツ和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のおでんは、甘さのきいた味噌味でしょうが風味のするおでんでした。里芋や大根、にんじんやこんにゃくなどの具をいつもより大きめに切って、味がしみるまで煮ました。大根がとてもやわらかく、味がしみていておいしかったです。しょうがが入っていたので、体もポカポカあたたまりました。

鬼は外~福は内~♪

                                         2月3日(木)の給食
               
                            
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 豚汁 いわしおかか煮 ゆかり和え 節分豆 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日の給食は、「節分」献立でした。節分の日に、いわしの頭をヒイラギにさして食べる風習がありました。そこで、今日はいわしおかか煮をだしました。いわしは高圧処理してあり、骨まで柔らかく食べることができました。
 節分豆は、普通の炒り大豆と、砂糖がかかっている大豆の入ったものでした。今日は、お家で恵方巻きを食べるご家庭もある思います。これからも古くから伝わる行事を大事にしていきたいですね。

ご飯とうどんの組み合わせについて

                                          2月1日(火)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 減量麦ご飯 かき玉うどん 千切り大根の酢の物 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日のうどんは、かき玉うどんでした。かたくり粉でとろみをつけているので冷めにくく、いつもより温かく食べることができました。ご飯とうどんの組み合わせは、炭水化物を取り過ぎるのでは・・・と思う人も多いと思いますが、給食の食器は通常うどん屋さんで食べる器の半分程度しか入りません。うどんと酢の物、牛乳だけでは、エネルギーが足りずに、栄養不足の状態になります。クラスの食缶もたくさんの量は入らないので、おかわりできるように多く作るわけにもいきません。その為、ご飯と組み合わせてエネルギーを満たす必要があるのです。スパゲティとパンの組み合わせも同じです。中学生を見ていると、それでも足りないようで、うどんの日も減量でなく普通のご飯の量にしても食べそうな勢いです。

野菜パワー!

                                        1月31日(月)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 野菜たっぷり鍋 鮭フライ ほうれん草とコーンのソテー 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
1月の給食目標は、「病気に負けない体を作ろう」でした。病気に負けないためには、体の免疫力を上げることが大切です。野菜に含まれるビタミンCは、免疫力を上げる効果があるだけでなく、食物繊維やミネラルも含んでおり、体の調子を良くしてくれます。今日のお汁は冬野菜をたっぷり使った鍋でした。色々な食材のうま味が出ていて、とても美味しかったです。学園生みんなが、健康に過ごすことができますように✿