掲示板

給食のお部屋2024

野菜パワー!

                                        1月31日(月)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 野菜たっぷり鍋 鮭フライ ほうれん草とコーンのソテー 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
1月の給食目標は、「病気に負けない体を作ろう」でした。病気に負けないためには、体の免疫力を上げることが大切です。野菜に含まれるビタミンCは、免疫力を上げる効果があるだけでなく、食物繊維やミネラルも含んでおり、体の調子を良くしてくれます。今日のお汁は冬野菜をたっぷり使った鍋でした。色々な食材のうま味が出ていて、とても美味しかったです。学園生みんなが、健康に過ごすことができますように✿

梅みそレシピ!

                                       1月24日(月)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 みぞれ汁 白身魚の梅みそチーズ焼き 磯香和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日の主菜は「白身魚の梅みそチーズ焼き」でした。魚は「さわら」を使いました。梅みそにチーズをかけるレシピは、6年生が調理実習で作っていたものです。自分たちで作った梅みそを使ったレシピを、班に分かれて考えていたものの一つです。厚切り食パンに梅みそをぬってチーズをかけてトーストしたものがとっても美味しかったので、給食で魚にアレンジして作ってみました。梅みそとチーズが魚と良くあっていて、ご飯のおかずになりました。

『学校給食感謝献立』

                    1月20日(木)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 おかかふりかけ 栄養すいとん たくあん和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
1月24日から30日は「全国学校給食感謝週間」です。今から133年前の明治22年に、山形県鶴岡市の小学校で、日本で初めて給食が提供されました。その時の献立は、「おにぎり・鮭の塩焼き・つけもの」でした。今日は、その時の献立をイメージできるような内容でした。栄養すいとんには、小麦粉・白玉粉・スキムミルクで作っただんごが入っていて、もちもちふわふわでとても美味しかったです。地域の産物をたくさん使った給食が食べられることに感謝しながら美味しくいただきました。

リクエスト献立♪

                                       1月19日(水)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 ミニミルクパン ナポリタン フレンチサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、1年生のリクエスト献立でした。1年生だけでなく、他の学年の子どもたちもとても好きな献立で,楽しみにしていたようでした。パンの中だけ先に食べて、スパゲティパンにして食べる子も多く、美味しそうに食べている姿を見ることができました。

今日は美郷の日♪

                                       1月18日(火)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 美郷牛の焼き肉丼 小松菜のみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日は、月に一度の「美郷の日」献立でした! 今月は、11月に続き2回目の登場「美郷牛」を使った焼き肉丼です。肩ロース肉とバラ肉を半分ずつ使って作りました。調味料に、りんごピューレと酢を加えることで、後味もさっぱりと味わうことができました。子どもたちもおいしそうに食べていました!

今日は大好きな・・・♪

                                      1月14日(金)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 チキンライス ふわふわスープ 温野菜サラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日は、みんな大好きチキンライスでした。何日も前から、「金曜日のチキンライスがめっちゃ楽しみです!!」とニコニコしながら言ってくる子どももいました。ふわふわスープは、溶き卵にチーズパウダーとパン粉をまぜるとふわふわするので、この名前がつけられました。お家でもぜひ試してみてください♪

スプリングロール!

                        1月13日(木)の給食
                            
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 豆腐の中華炒め 春巻き もやしの酢醤油和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日は、中国点心の一つ「春巻き」でした。春巻きという名前は、立春の頃に芽を出す野菜などを使って作ることからつけられたそうです。竹の子やきくらげ、春雨、青菜など色々な野菜に味つけして巻いて揚げます。春巻きにすると、苦手な野菜も食べやすくなり、野菜が苦手な子どももパクパクと食べていました。

♪2年生リクエスト献立♪

                                        1月12日(水)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 コッペパン クリームシチュー みかんサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日は、2年生のリクエスト献立でした。今日は一段と寒さが厳しく、お昼になっても気温があがりませんでしたが、クリームシチューを食べて、体がぽかぽか温まりました。 みかんサラダは、みかんの甘酸っぱさが爽やかで、野菜も美味しく食べることができました。

今日は鏡開き♪

                                         1月11日(火)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 雑煮 かんぱちの生姜煮 紅白なます 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日は、お正月の献立でした。お雑煮は、鰹だしに鶏肉やはくさい、干し椎茸など、色々な具材を入れて煮込み、丸い一口サイズのお餅と一緒に食べました。鰹だしの風味と食材からでるうま味が合わさって、とても美味しいお雑煮でした。
 

今日は七草♧

                                       1月7日(金)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 七草ご飯 かぼちゃのみそ汁 金平ごぼう 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のご飯は、七草を混ぜ込んだ七草ご飯でした。「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・すずな・すずしろ 春の七草」 知っている子どもは放送に合わせて言っていました。すずなはかぶ、すずしろは大根のことを言いますが、そう聞くと身近に感じることができますね。

3学期初日の給食は・・・

                                       1月6日(木)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 ポークカレーライス 海藻サラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 3学期がはじまりました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
 初日の今日は、幼稚園生のリクエスト献立の、ポークカレーと海藻サラダでした。「昨日の夜もカレーでした」や「おとといの夕食がカレーでした」などの声が色々なところから聞こえてきて、お正月明けは、やっぱりみんなカレーが食べたくなるのだなぁと思ったところでした。
 学園生が、いつもと変わらず、元気に給食を食べている様子を見ることができて良かったです。

HappyChristmas!!

                                        12月24日(金)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 ツナカレーピラフ もみの木ハンバーグ ブロッコリー 
 じゃがいもとキャベツのスープ クリスマスデザート(セレクト) 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 2学期最後の給食は、クリスマスイブに合わせて、クリスマス特別メニューでした!
 もみの木の形をしたハンバーグに低学年の子どもたちは大喜びでした。そして、何よりも楽しみにしていたのが、3種類の中から自分が食べたいデザートを選べる『セレクトデザート』です。それぞれ、イチゴのケーキ・チョコレートケーキ・カップデザートのどれかを選んで食べました。一口食べた感想が『めーーーーーーーっちゃ美味しいです♡』と大満足のようでした。一足早く、学園生みんなで食べたクリスマスメニューは、2学期最後を締めくくる、とても良い時間となりました。

今月の美郷の日献立♪

                                         12月14日(火)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 ジビエとカシューナッツの揚げ煮 豆腐のすまし汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今月の「美郷の日献立」は、鹿肉を使った料理でした。鶏肉とカシューナッツの揚げ煮という料理の鹿肉バージョンです。鹿肉を5mm厚さの一口大に切り、赤ワイン・塩・しょうがで下味をつけて揚げました。カシューナッツや人参・青豆などと一緒に甘辛の味つけで和えて出来上がりです。想像していたよりも柔らかい歯ごたえで、とても食べやすかったです。子どもたちも美味しそうに食べていました。

今日は丼♪

                                       12月13日(月)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 高菜そぼろ丼 里芋のみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、高菜そぼろ丼でした。きざんだ高菜の漬け物と鶏ミンチ、卵そぼろ、玉ねぎ、人参などの野菜を一緒に炒めてしょうゆとみりんで味つけしました。高菜漬け物の味が効いていて、とてもご飯が進みました。みそ汁の里芋が苦手な子どももいましたが、頑張って最後まで食べていました。1学期の頃からすると、体も成長し、食べる力も確実についてきています。牛乳が苦手な子どもも、だいぶ飲めるようになってきています。これからも、ご支援よろしくお願いします。

りんごクイズ!

                                       12月8日(水)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 黒糖パン 冬野菜のミートボールシチュー りんごのサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のサラダは、りんごが入った「りんごサラダ」でした。給食時間の放送では、りんごに関するクイズを出しました。内容は、「りんごに含まれる栄養は、どこが一番多い?」です。 ①実の部分 ②芯に近い部分 ③皮に近い部分   答えは、③の皮に近い部分です。 皮をむいて食べるより、良く洗って皮ごと食べるのが良いのですね。
もちろん、りんごサラダも皮ごと使いました!

じとっこ料理♪

                                      12月6日(月)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 じとっこと根菜のうま煮 白和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、日向市や美郷産の宮崎じとっことごぼう、れんこん、さといもなどの根菜を使った「うま煮」でした。名前の通り、じとっこと根菜のうま味が出ていて、とっても美味しかったです。給食時間の放送では、「じとっこ」の漢字についてクイズを出しました。地頭鶏と書いて「じとっこ」という事や、名前の由来など、ぜひ覚えておいてほしいと思います。

今日は魚献立!

                     12月2日(木)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 つみれ汁 さばのゆずみそ焼き ごま和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、さばのゆずみそ焼きでした。ゆずの絞り汁と皮を砂糖、みりん、酒、みそと一緒に和えて作った「ゆずみそ」をさばの切り身にかけて焼きました。口に入れたそばから、ゆずの香りが漂ってきて、冬の味覚を感じることができました。
 お汁の具もつみれだったので、魚が苦手な子は、食べるのに苦戦していましたが、頑張って食べていました。

今日のパンは・・・

                                        11月27日(土)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 クロワッサン ラビオリのデミグラスソース煮 粒マスタードサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のパンは、給食では珍しい「クロワッサン」でした。「クロワッサン」は、バターを練り込んで焼いているので、バターの風味が特徴のパンです。形から、フランス語で「三日月」という意味の名前がつけられたそうです。子どもたちも珍しがって食べていました。

冬の定番料理!

                                      11月26日(木)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 おでん ほうれん草のごま和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今週に入り、朝の気温がぐんと下がり、いよいよ冬が来るなぁという気持ちになりますね。今日の給食は、体が温まる定番料理とも言える「おでん」でした。給食なので、食べやすい大きさに切っていますが、大根や人参、こんにゃく、里芋、うずら卵などの食材を、かつお節でとっただし汁でことこと煮込みました。かつお節の上品な香りが漂い、とっても美味しくいただくことができました。

韓国料理デー♪

                                      11月25日(木)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 韓国風宮中トッポギ ニラ玉スープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、韓国料理デーでした。韓国風宮中トッポギは、子どもたちにも大人気のおかずで、ご飯が進んでいたようでした。豚肉に下味をつけておくことで、味にしまりがでます。ごま油の風味も加わり、とっても美味しかったです。

今日のサラダは・・・

                                          11月24日(水)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 黒糖パン 肉団子スープ パンプキンサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のサラダは、かぼちゃを使ったパンプキンサラダでした。ポテトサラダのじゃがいもをかぼちゃにしたようなサラダです。かぼちゃの甘みとホクホクの食感がとても美味しかったですが、中学生の男子には、少し物足りなかったようでした。

秋の味覚 第2弾!!

                                        11月11日(木)の給食
                             
           
◆◇ 献立 ◇◆
 さつまいもご飯 けんちん汁 サバの塩焼き 甘酢和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、10月に幼稚園生・1年生・2年生が収穫したさつまいもを使って、さつまいもご飯にしました。「給食で使ってください!」と大きなものを3本いただいていたので、約1ヶ月ねかせておきました。甘みがあり、ホクホクとした食感で、とっても美味しかったです。幼稚園生・1年生・2年生のみなさん、ありがとうございました!

秋の味覚たっぷりの!

                                    11月10日(水)の給食
    
           
◆◇ 献立 ◇◆
 ミニミルクパン きのこのペペロンチーノ シーザーサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のスパゲティは、秋の味覚”きのこ”たっぷりのペペロンチーノでした。渡川原木まいたけ・しめじ・エリンギ・しいたけと4種類のきのこを使いました。それぞれのきのこの香りとうま味が合わさって、風味豊かなペペロンチーノになりました! 
 サラダには、クルトンをトッピングしました。幼稚園生もサクサクの歯ごたえに喜んでいました。

呉汁と言えば・・・

                                  11月9日(火)の給食
    
           
◆◇ 献立 ◇◆
 きざみうなぎ丼 呉汁 みかん 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、県からの補助事業により、県産うなぎ(きざみ)を給食で使うことができました! 甘辛のタレがたっぷりかかったきざみうなぎと錦糸卵を和えて、どんぶりの具として出しました。きざみのりをかけて食べましたが、呉汁と一緒にいただく丼はお店で食べる味と大差なく、とっても美味しかったです。こんなに美味しい給食を食べられることに、感謝の気持ちでいっぱいです。宮崎県の担当の方、養鰻組合の方、美郷町役場の方々、ありがとうございます。

今日はなんの日?

                                     11月8日(月)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 チキンカレー カミカミごぼうサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日11月8日は語呂合わせで「いい歯の日」です! いい歯とは? 丈夫で虫歯のない歯です。丈夫な歯を作るためには、しっかりかんで食べることが大切です。一口30回かむと良いと言われています。今日のサラダは、かみごたえのある「ごぼう」を使ったカミカミサラダでした。ごぼうのように、よくかんで食べないと飲み込むことができないものを、日頃から意識して食べるとよいですね。

ハッピーハロウウイン♪

                                     10月28日(木)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 かぼちゃのそぼろ煮 鉄分たっぷりみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 10月31日は、ハロウウインですね。南学園でも、幼稚園生たちがお手製の衣装や帽子をかぶって、校内や校外を回っていて、とってもかわいかったです!
 給食でも少しでもハロウウイン気分を味わってほしいと思い、「かぼちゃのそぼろ煮」を出しました。かぼちゃの甘みがとても美味しかったです。

幻の!!

                                       10月18日(月)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 まいたけご飯 カンパチの唐揚げ ゆずドレ和え 白菜のみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日「まいたけご飯」は、美郷町産の原木まいたけを使って作りました。南郷渡川地区で作られている、わずか10日間しか収穫できない、幻の原木まいたけも使いましたが、給食室は原木まいたけの香りがいっぱいに広がり、季節の食べ物の生命力の強さのようなものを感じました。香り、歯ごたえ、味、すべてが最高に美味しかったです!!

今日は、美郷の日♪

                                        10月12日(火)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 秋野菜の煮物 柿なます 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日の給食は、西郷・北郷・南郷の地産地消「美郷の日」統一献立でした。美郷町産のじとっこ、北郷産のこんにゃく、西郷産の栗、南郷産の干し椎茸などの秋野菜をたっぷり使った煮物は、食材の風味が感じられとっても美味しかったです。
 和え物は、季節の果物「柿」を使った、柿なますでした。大根、きゅうり、人参と一緒にきざみ昆布が入っていて、うま味たっぷりでした。
 どちらも、苦手な子どもたちが居ましたが、頑張って食べていました!


今日は韓国料理デー♪

                                    10月11日(月)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 ヤンニョムチキン ゆでキャベツ トックスープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、韓国料理デーでした。ヤンニョムチキンは、揚げた鶏肉を甘辛ダレにからめたものです。トックスープは、韓国のお餅(トック)が入ったスープです。トックは、うるち米粉でできているので、日本のお餅と比べると、もちもちさは少なくて食べやすいです。ヤンニョムチキンは、ほんのりとした辛さと甘さで、ご飯のおかずになりました。

秋の装い♪

                     10月7日(木)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 県産マダイのもみじ焼き たくあん和え だご汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日の主菜は、県産マダイを使った「もみじ焼き」でした。紅葉がちらほらと見られるようになっていますが、給食でも紅葉を楽しむことができました。すりおろした人参とマヨネーズを合わせたものを魚の上にのせてオーブンで焼きました。柔らかいマダイの身ともみじ色のマヨネーズがとってもよく合っていて美味しかったです。

鹿児島県奄美地方の郷土料理と言えば・・・

                                       9月30日(木)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 鶏飯 白和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 鹿児島県奄美地方の郷土料理と言えば・・・「鶏飯」ですね! かつお節の出汁がとても風味良く、鶏肉や干し椎茸のうま味も加わって、とっても美味しかったです。福神漬けと山川漬けもお汁に入れて、きざみのりをかけていただきました。

セレクト給食♪

                                          9月28日(火)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 セレクト主菜、(黒豚メンチカツor白身魚カリカリフライ)
 ブロッコリー 具だくさんみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、主菜のおかずを自分で選ぶ「セレクト給食」でした。学園生は、8月末にどちらかを選びました。学園全体で、どちらが多かったかというと・・・メンチカツ70人、白身魚カリカリフライが73人で、僅差で「白身魚カリカリフライ」の方が多かったです。メンチカツの方が多いだろうな、と思っていたので、この結果にはびっくりでした。みんな、自分で選んだおかずを満足そうに食べていました!

今日は十五夜〇

                                       9月21日(火)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 里芋のそぼろ煮 なめこのみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は「十五夜」にちなんで、「里芋」を使ったメニューでした。十五夜には、ススキなど季節の植物とお団子をお供えしてお月見をする風習がありますが、農村部では、ちょうど今が収穫時期の「里芋」も十五夜に食べる風習があります。今日は「そぼろ煮」にしました。お昼前頃から雨もあがり、晴れてきました。今夜は、きれいな十五夜お月様が見られそうですね。
 写真は、南学園の玄関飾りは技術員の井上先生が準備してくださいました。



美郷の日給食!!

                                          9月17日(金)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 美郷ジビエカレー ゆずドレッシングサラダ 梨 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、「地産地消給食 美郷の日」献立でした。鹿のモモ肉を使ったジビエカレーと、みんな大好きゆずドレッシングのサラダ、そして西郷産の梨でした。鹿肉は、薄くスライスしてもらったので、柔らかく食べやすかったです。ゆずドレッシングは、安定のおいしさでした。西郷でとれた梨は、とってもみずみずしく、甘くて美味しかったです。美郷の恵みに感謝です。

トマトラーメン 給食ver.

                                          9月10日(金)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯(減量) トマトラーメン ごぼうサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、宮崎が発祥と言われている「トマトラーメン」でした。去年初めて南学園の給食に登場して、根強い人気がありました。トマトは煮込むことで酸味が柔らかくなり、うま味が増えて、美味しくなります。ベーコンやキャベツ、ほうれん草などの野菜もたっぷり入った給食バージョンのトマトラーメン、〆にごはんを入れて食べている子どももいました。

防災給食

                                      9月6日(月)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 救給根菜汁 さばみぞれ煮 千切り大根の昆布和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 9月1日は「防災の日」でした。今日は、地震津波の避難訓練ということもあり、給食でも「防災給食」を計画しました。いつものお汁と違って、「救給根菜汁」というレトルトの非常食を出しました。この「救給根菜汁」は、災害が起きたとき、学校給食でも安心して出すことのできるようにと開発されたものです。底にマチがあり、広げると、立たせることができ、食器なしでそのまま食べることができます。食べやすいように、スプーンも付いています。もしもの時のために、このような非常食があるということと、食べ慣れてもらうことを目的に計画しました。
 この他、今日のおかずは、非常食をイメージして献立を立てました。魚の缶詰は、お店などでも買うことが出来、常温保存できることと、そのまま食べることが出来、非常食にピッタリです。千切り大根と昆布も、乾物の食材で、常備しておくと良い食材です。千切り大根を洗って戻す少量の水さえあれば、すぐに食べることができるので、オススメです。ぜひ、ご家庭でも非常食について考えてみてください。

肉じゃがと言えば・・・

                          9月2日(木)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 肉じゃが ごま和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日の給食は、和食の定番のような献立でした。「肉じゃが」は豚肉を使って作りました。「肉じゃが」に何のお肉を使うか、大きく分けて東日本と西日本で違うそうです。東日本は豚肉派が多く、西日本は牛肉派が多いそうです。宮崎・鹿児島・沖縄県は、豚肉が多いそうです。地域で違いがあり、面白いですね。みなさんのお家では、何肉を使いますか?


今日は〇〇の日!

                                      8月31日(火)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 宮崎野菜たっぷりカレーライス みかんサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、831の語呂合わせから『野菜の日』となっています。『野菜の日』にちなんで、今日のカレーは、なす・かぼちゃ・トマト・ピーマン・たまねぎなど旬の野菜をたくさん使いました。なすやピーマンなどは、子どもたちが苦手とする野菜ですが、苦手な野菜も、カレーだったら食べることができるようで、ほとんどの子がペロリと食べていました。

県産マダイ!!

                      8月30日(月)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 十二穀ごはん 牛乳 県産マダイの南蛮漬け 里芋のみそ汁

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のメインは、県の水産物補助事業により、県産マダイを使った南蛮漬けでした。とってもキレイな白身で、そのまま揚げただけでも美味しく食べられるマダイでした。カラーピーマンや玉ねぎ、品薄で高級食材となっているきゅうりなどと一緒に南蛮漬けにすると、さっぱりとした味で、とても美味しかったです。



2学期スタートしました!

                                      8月27日(金)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 ビビンバ わかめスープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
 初日の給食は、「ビビンバ」でした。夏休みの大雨が嘘のように、また暑い日が続きそうです。暑くて食欲もなくなりがちですが、こんな時こそ、しっかり食べてスタミナをつけてほしいと思います。



県産カンパチの予定が・・・

                                               7月19日(月)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 魚のかばやき風 甘酢和え 呉汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 久しぶりの更新になってしまい、申し訳ありません。
 今日は、県産カンパチを使って、かばやき風にする予定でしたが、冷凍庫の故障により、急遽他の魚(あじ・タラ)を使うことになりました。県産カンパチを食べられなかったのはとても残念でしたが、あじやタラのかばやき風もとっても美味しかったです。甘辛ダレはご飯が進みますね~!カンパチは、また2学期の給食で考えたいと思います。

今年度初のリクエスト献立は・・・

                                                  7月1日(木)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 お好み揚げ みそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、7年生のリクエスト献立でした! ダントツで「お好み揚げ」が人気でした。お好み揚げは、お好み焼きを作る材料と同じ生地を、丸めて油で揚げて作ります。揚げると、見た目はかき揚げのような感じになります。上から、お好みソース・かつお節・青のりを絡ませて完成です。
 多めに出来たので、おかわりを持って学年を回っていると、どの学年も嬉しそうにおかわりしてくれました!

6月28日(月)の給食♪

                                                 6月28日(月)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 親子丼 梅おかか和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、親子丼でした。食育放送では、親子丼にちなんで、卵に関するクイズを出しました。卵の大きさは、黄身の大きさとは関係なく、大きい卵でも黄身が大きくなることはなく白身が多くなるそうです。また、日持ちでいうと、ゆで卵より生卵のままの方が長く持ちます。日本人は、平均1日1個くらい卵を食べていて、これは世界一の量だそうです。特に、朝食に目玉焼きや卵焼きなど、卵を使った料理をすることが多いのではないかと思います。栄養価も高く、手軽に料理できるので、積極的に食べたい食べ物の一つですね。

6月23日(水)の給食♪

                 6月23日(水)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 黒糖パン チリコンカン パインサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日のサラダは、パイナップルを使った「パインサラダ」でした。パイナップルの風味がとても良く、さっぱりとした味で美味しかったです。パイナップルは、お肉などの消化を助ける働きがあるので、お肉などを食べるときは、もってこいの果物ですよ!

6月22日(火)の給食♪

                                                 6月22日(火)の給食
                
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 千切り大根のみそ汁 県産マダイのカレー揚げ ゆでキャベツ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日は、宮崎県産のマダイを使ってカレー揚げにしました。マダイは、主に延岡市の北浦町で養殖されています。約2年間育てられた、体長50cm、2~2.5kgくらいのものが出回っているそうです。今日のマダイは、国の補助事業により無償でいただきました。とても身が軟らかくて美味しかったです。生産者や関係者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

6月21日(月)の給食♪

                                                 6月21日(月)の給食
           
◆◇ 献立 ◇◆
 コーンご飯 すまし汁 照り焼きチキン 添え野菜 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 
今日のご飯は、「コーンご飯」でした。コーンと少量の塩、酒を白米と一緒に炊きました。コーンのほのかな甘い香りがして、とても美味しかったです。今日から、1週間栄養調査をします。今日は、ご飯・おかずの残菜はゼロで、牛乳が少し残っただけでした。 

6月17日(木)の給食♪

                                             6月17日(木)の給食
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 なめこのみそ汁 魚フライ 枝豆 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日の付け合わせは、「枝豆」でした。「枝豆」は今が旬の野菜です。一口メモの放送では、「枝豆」についてのクイズがでました。「枝豆」を収穫せずにそのまま植えておくと、ある豆になります。その豆は何でしょう?  答えは、、、「大豆
」です。 「枝豆」は野菜の仲間ですが、「大豆」は豆の仲間になります。いつの状態のものを食べるかで、名前や栄養が変わるのも面白いですね。

6月16日(水)の給食♪

                                         6月16日(水)の給食
           
◆◇ 献立 ◇◆
 マヨネーズパン ポトフ フルーツナタデココ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日は、フルーツナタデココがでました。昨日までのような暑さの中で食べるのが、一番美味しいのですが、今日のような肌寒い日でも、食べていると爽やかな気分になりました。

6月8日(火)の給食♪

              6月8日(火)の給食
           
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 いわしかぼす煮 はりはり漬 じゃがいものみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 HPの不具合により、久しぶりの更新になりました。
 6/4~6/10までの「歯と口の健康習慣」にちなんで、給食でも「かみかみウイーク」を実施しています。今日は、はりはり漬けに使った「千切り大根」がかみかみ食材でした。シャキシャキとした歯ごたえがとても良かったです。