掲示板

給食のお部屋2024

令和4年度スタートしました~♪

        ✿4月8日(金)の給食

       

◆◇ 献立 ◇◆

豚キムチ丼 わかめスープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 令和4年度がスタートしました。給食も今日からスタートでした。幼稚園新入園児と1年生は13日(水)からのスタートになります。

 個人盆を新調していただき、ピカピカのグリーンのお盆を今日から使いました。みんなすぐに気付き、「ピカピカだ~」「きれい~」と反応してくれました。今年度も、安全安心で美味しい給食作りを、給食センター職員一同頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

最後の給食♪

✿3月24日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ひむか丼 春キャベツのみそ汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日が今年度最後の給食でした。ひむか丼は、県産豚肉・千切り大根・干し椎茸・県産カラーピーマン と、県産食材を多く使っていることから、この名前がつきました。食材のうま味が、千切り大根にしみて、ご飯にあう具になりました。

 みそ汁は、旬の春キャベツを使いました。軟らかいキャベツの香りが漂い、美味しいみそ汁でした。

 残菜はゼロで、みんなよく食べていました!

 一年間、どうもありがとうございました!

春野菜♪

✿3月14日(月)の給食


              
◆◇ 献立 ◇◆
 麦ご飯 春野菜のスープ 肉じゃがコロッケ ブロッコリー 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のスープは、春キャベツとスナップえんどうなどの春野菜の入った「春野菜スープ」でした。春キャベツは葉が柔らかく、甘みがあるのが特徴です。そのまま食べても美味しいですが、スープなどで食べるのも栄養まるごと食べることができるのでオススメです。

✿番外編✿

 今日は、もうすぐ卒業する9年生へ、給食室から「おめでとう」の気持ちをこめて、ミニバイキング給食を計画しました。

 揚げパンにおにぎり、ギョーザや魚フライ、フルーツ盛り合わせなどを準備しましたが、人気のメニューは、やっぱり『揚げパン』でした。そして、給食ではほとんど出すことのできない、生のフルーツ(特に、いちごとパイナップル)も人気でした! 「自分の食べたいものを選びながら食べる」ことがとても嬉しかったようで、喜んで食べていました!

最後のリクエスト献立!!

✿3月10日(木)の給食

9年生最後のリクエスト!!
              
◆◇ 献立 ◇◆
 鶏天ご飯 キムチ汁 りっちゃんサラダ 焼きプリンタルト 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、9年生のリクエスト献立でした。この献立は、リクエスト献立によく登場する内容で、殿堂入りするくらい人気です。今日のキムチ汁は、いつもより少し辛味をつけたので、幼稚園生や辛いのが苦手な子は、少し苦労したかもしれません。デザートまでついていたので、みんなとても喜んで食べていました。

2回目の登場〇〇〇〇〇パン♪

                                       3月2日(水)の給食
                 
◆◇ 献立 ◇◆
 マヨネーズパン 肉団子スープ ひじきとチーズのサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆
 今日のパンは、マヨネーズパンでした。今年度2回目の登場です。このことを、しっかりと把握している学園生もいて、「今日は2回目のマヨネーズパンだ~!!」と喜んでいました。ほどよいマヨネーズの量でパンも軟らかく、とても美味しかったです。