掲示板

学校の様子2024

朝霧祭2023

   

   

 

   

   

   

 11月18日(土)に朝霧祭が行われました。令和5年度のスローガンは、「大噴火~学園に大きな花を~」です。元気いっぱいの小学部合唱「元気・勇気・ちから」のオープニングから始まり、幼稚園「おむすびころりん」1年「おまるしんたろう~たすけたアユにつれられて~」2年「みかどの かみさま どんタロさん」が披露されました。これまで学んできたことを堂々と、体いっぱい表現しました。続いて3・4年「おおきな木~あなたにありがとう~」5年「南郷じまんの米・梅物語」6年「そのとき歴史は動いた!!」です。笑いあり感動ありの演出で会場を盛り上げました。そして、7年「CCC~Class Corporation~」8年「移住相談会」9年「南郷の明るい未来を想像して~Season2~」です。さすが中学生。主体性を発揮し、各学年の趣向をこらした発表でした。最後の中学部合唱「僕のこと」では、心を一つに素敵なハーモニーを響かせました。これまでの練習の成果を発揮し、学園生一人一人が大きな花を咲かせることができました。

 寒い中、そしてインフルエンザが流行する中でしたが、多くの保護者の皆様、地域の皆様に足を運んでいただきました。「感動しました。」「元気をもらいました。」などの感想をいただきました。この経験を生かして、さらに飛躍していきたいです。温かいご声援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

事務室前の玄関紹介

 

 ご存じの方も多いと思いますが、本校の事務室前の玄関は四季折々のもので飾り付けがされています。現在はクリスマス一色の飾り付けで工夫を凝らしてあります。

 本校に来られる時は、ぜひ見てみてください。

人権集会

  

  

 12月4日から10日までは「人権週間」でした。南学園では、人権を身近なものとして捉え、協力的・参加的・体験的な活動をとおして、自他の人権を尊重する子どもを育成するために、子ども主体の「人権集会」を開いています。今年は12月6日(水)に体育館で行いました。
 まず、児童生徒会が「人権」とは何かを説明しました。誰もが一人の人間として命が守られ、社会のルールの中で、明るく楽しい生活を送る権利をもっていることを確認しました。次に6年生が、一人ひとりが思いやりとやさしい心でいじめのない楽しい学校をつくっていこうと呼びかけました。その後、ファミリー班に分かれ、「南学園をいじめのない学校にするにはどうすればよいか」について話し合い、「南学園いじめゼロ宣言」を作成しました。幼稚園生から9年生までが一生懸命知恵をしぼり、意見をまとめていきました。
 みんなが笑顔で楽しく学校生活を送ることができるように話し合ったことを守っていきたいと思います。

木城学園との交流

  

  

 12月1日(金)に、本校の4年生が木城学園との交流を行いました。本校は禎嘉王の歴史について、木城学園は、福智王の歴史について調べています。百済王に縁のある互いの学校で交流を図り、学習したことを発表し合うことで、郷土への関心を高めることがねらいです。
 木城学園の4年生は、南学園を大歓迎してくれました。木城町や福智王の祭られている比木神社についてよく調べており、分かりやすく説明してくれました。福智王ダンスを力強くダイナミックに踊ってくれました。南学園も、学校のことや禎嘉王について堂々と発表し、禎嘉王ダンスをかっこよく踊りました。豊かな表現力に、称賛の言葉を多くもらいました。さすが4年生。
 これからも、郷土の歴史について調べ、他地域の伝統やつながりについても関心を高めてほしいと思います。 

がんばった持久走大会

  

  

  

 12月25日(金)の参観日は、持久走大会でした。天候に恵まれ、清々しい青空の下、自分の目標やめあてに向かって精いっぱい頑張る子どもたちの姿がたくさん見られました。
 3校時は前期ブロックでした。幼稚園生、1・2年生、3・4年生の順番にスタートました。続く4校時は、後期ブロックです。5・6年生、中学部女子、中学部男子の順にスタートしました。
 最後まであきらめずに走り抜き、精一杯力を発揮したことで、満足げな顔がたくさん見られました。そんな子どもたちの姿に元気をいっぱいもらいました。本当によく頑張りました。
 2校時の学級懇談から持久走大会まで、多くの方に参加していただきました。そして、温かい声援を送っていただき、誠にありがとうございました。