美郷町立美郷南学園
(南郷幼稚園・南郷小学校・南郷中学校)
✿6月6日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
鶏飯 かみかみごぼうサラダ 青梅ゼリー 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日のサラダは「かみかみごぼうサラダ」でした。6月4日~10日の「歯と口の健康週間」に合わせて、今月はいつもよりも多くかみかみ献立を予定しています。給食時間にクラスをまわってみると、鶏飯につられて、サラダもササッとかきこんでいる様子が見受けられました。食事は毎日のことなので、いつもの食べ方や食べる早さを見直していくことは中々容易ではありませんが、「よくかんで食べる」ことの大切さを伝えて、意識できる機会をつくっていきたいと思います。
✿5月29日(月)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 豚汁 いわし梅煮 ひじきの炒め煮
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日の副菜は「ひじきの炒め煮」でした。ひじきは、乾物なので水でもどして使ったのですが、予定より多くの量ができて、保健給食委員会の子どもたちからは「ひじきの炒め煮は主菜かと思っていました!」と言われました。それでも、みんなよく食べてくれて、食べず嫌いで初めて食べた1年生は「食べてみたら美味しかった~!」と感想を言ってくれました。
✿5月24日(水)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
ドッグパン ドライカレー マカロニスープ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
給食を取りにきた子どもたちから「ドッグパンて何ですか~??」と口々に言われました。「犬の形をしているパンかな?」という子どももいました。ドッグパンは、ホットドッグ用に切り目を入れているパンのことなのですが、今日の献立はホットドッグではなかったので、「ドッグパン」と書きました。きちんと分かりやすいように「背割りパン」と書くべきだったなと反省したとこでした。
背割りパンに、自分でドライカレーをはさんで食べる「カレードッグ」でしたが、子どもたちからとても好評で、みんな美味しい美味しいと食べていました。
✿5月16日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 なめこのみそ汁 なば手羽餃子 ゆずドレ和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、美郷の食材を使った「美郷の日給食」でした。今日の美郷産の食材は、美郷米・なば手羽餃子・ゆずドレッシングです。なば手羽餃子は、なばが苦手な人も食べやすい味で、とても美味しいです。初めて食べた子どもたちにも「すっごく美味しかった~」と喜んでもらえたようで良かったです。
✿5月10日(水)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
ミルクパン 新じゃがいものチーズ煮 ズッキーニのマリネ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日のサラダは、美郷町北郷で生産されている”ズッキーニ”を使ったマリネでした。ズッキーニを見てきゅうりと思っている子どもたちも多く、かぼちゃの仲間というととてもびっくりしていました。カラーピーマンや新たまねぎ、キャベツなどと一緒にマリネにして食べました。とても彩り良く、美味しかったです。
✿4月21日(金)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 オニオンスープ スコッチエッグ ブロッコリー 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、「サミット給食」でした。第3弾は「イギリス」の「スコッチエッグ」です。スコッチエッグは、ゆで卵をハンバーグで包んでパン粉をつけて揚げたり焼いたりする料理です。冷めた状態でも美味しく食べることができるので、イギリスではピクニックの定番料理になっているそうです。とっても食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。この機会に、外国の料理について興味をもったり、料理名を覚えたりしてほしいと思います。
✿4月17日(月)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
じとっこの炊きこみご飯 あおさ汁 きびなごフライ
梅おかか和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今年度も、毎月16日前後に、美郷町の食材を使った「美郷の日献立」を実施してきます!今月は、美郷町で育てられた「じとっこ」の炊きこみご飯、美郷の「南高梅梅干し」を使った「梅おかか和え」でした。じとっこの炊きこみご飯は、じとっこの旨味が出ていてとっても美味しかったです。梅おかか和えは、昆布だしのきいた梅干しがおかかとよく合っていて、おいしくきゅうりを食べることができました。子どもたちも、美味しそうに食べていました!
✿4月11日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 けんちん汁 さば生姜煮 こんぶ和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、一汁二菜の和食献立でした。南学園の子どもたちは、食べ慣れているのか、和食の献立も好んで食べます。給食時間を見てまわっていると、「煮魚が好きだから、残してます!」と、最後に味わいながら食べようと、きれいにとっている子どももいました。
✿4月10日(月)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
ビビンバ わかめスープ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
令和5年度がスタートしました。進級おめでとうございます!
一つ上の学年になった子どもたちを見ると、とても成長したように思えます。今日から給食もスタートしましたが、いつも通り、みんなよく食べてくれていました。
今年度より、給食時間の献立紹介の後に、赤黄緑のグループの食品の紹介をするようにしました。給食に使われている食品の名前や働き、そして赤黄緑のグループ分けをしっかりと覚えて、栄養バランスよく食べることを意識していけるようになって欲しいと思います。
✿3月23日(木)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
高菜そぼろ丼 さつま汁 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、今年度最後の給食でした。給食時間の放送でそのことを伝えると、片付けにきた時に多くの子どもたちが『1年間ありがとうございました!!』と大きな声であいさつしてくれました。南学園の子どもたちは、本当によく食べてくれます。苦手な食べ物も、頑張って食べています。クラスのみんなと食べる給食は、子どもたちにとって特別で、大切な時間になっているのだと思います。来年度も、子どもたちが笑顔になる給食を、給食センター職員一同、力を合わせて作っていきたいと思います。1年間ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
R6,R7のスクールスポーツプランをUPしました。
第2回学校運営協議会の議事録を学校運営協議会にUPしました。
~ 献立 ~
鶏天ごはん・のり
牛乳
豆乳みそスープ
フルーツのジュレ和え
~ 一口メモ ~
今日の鶏天ごはんは、美郷南学園6年生のリクエストメニューです。毎年夏休みの課題をがんばった人にリクエストメニュー券を渡します。給食のメニューで食べたい献立を書いてもらい給食献立に登場する流れになっています。美郷南学園に以前から伝わるレシピで作りました。上新粉と小麦粉で鶏肉をカラッと揚げて甘辛いタレに漬けゴマと一緒に炊きたてのごはんに混ぜます。食べる直前にきざみ海苔をかけて食べます。
今日もまた笑顔が溢れる給食時間でした。
~ 献立 ~
マヨネーズパン
牛乳
豚肉ときのこのバター煮込み
コールスローサラダ
~ 一口メモ ~
今日はマヨネーズパン。今年初めての登場です。子どもたちはもちろん先生たちも待ちに待ったマヨネーズパンの給食です。マヨネーズがかかったところもおいしいですが、パンの裏側のカリカリとしたところも、とてもおいしいですね。美郷町の給食のパンは、日向市にある「木村家パン」さんより、朝早くに焼いたパンが届けられています。出来立てのパンが給食で食べることができるのは、とても贅沢なことです。木村家パンさんと学園は距離にして40㎞ほど、時間にして1時間ほど離れています。配送手順などが複雑なため沢山の人の手を通じて毎週水曜日に焼きたてのパンが食べられています。子どもたちは毎週パンの日をとても楽しみに待っています。
~ 献立 ~
むぎごはん
牛乳
秋野菜の煮物
柿なます
~ 一口メモ ~
今日は、地産地消給食・美郷の日の献立です。10月の美郷の日の給食は、美郷町の食べ物をたくさん使った「秋野菜の煮物」です。秋野菜の煮物には、西郷の栗、美郷町で作られたしいたけを使いました。また、和え物には、秋が旬の柿を使った「柿なます」を作りました。秋に一番おいしく食べられる旬の食べ物をたくさん使った美郷の日のメニューになっています。憂鬱な天気も吹き飛ばすくらい美味しい給食でした。
~ 献立 ~
きのこごはん
牛乳
豚汁
おかか和え
~ 一口メモ ~
暑さが和らぎ少し秋の気配を感じる季節になりました。今日の給食はきのこご飯です。えのき・しめじ・まいたけの3種類のきのこと鶏肉やきざみ揚げを甘辛く味つけして炊きあがったご飯に混ぜ込みました。きのこをたっぷり使った味わい深いご飯です。きのこは、カロリーが低く、食物繊維、ビタミンB群、ミネラルなどを豊富に含んだ、体にとてもいい食べ物です。また、ミネラルは、少しの量でも骨や体を作る働きがあり、体の調子を整え、疲労回復などにも役立つ大事な栄養です。今日も空っぽになった食缶が給食室に返ってくるでしょう。
~ 献立 ~
麦ごはん
牛乳
チキン南蛮
ゆでキャベツ
すまし汁
~ 一口メモ ~
今日の給食はチキン南蛮です。複雑な作業が多いため何日も前から計画して早朝から調理員さん総出で作りました。衣をつけた鶏肉に卵をつけて油で揚げます。別のお鍋で甘酢を炊いて冷ましておいて、熱々に揚がったお肉に甘酢をたっぷりかけます。チキン南蛮と言えばタルタルソースですね。今日はタルタルソースも手作りしました。ゆで卵をつぶして玉ねぎのみじん切りと一緒にマヨネーズであじつけしました。教室では茹でたキャベツを盛り付けてチキン南蛮を並べその上にタルタルソースをかけて頂きます。子どもたちも先生もみんな大喜びの給食時間でした。
~ 献立 ~
栗ご飯
牛乳
手作り肉団子のスープ煮込み
酢みそ和え
~ 一口メモ ~
今日は、秋においしく食べることができる「栗」を使った栗ごはんにしました。使っている栗は、美郷町で採れた栗です。宮崎県では、日本で6番目に栗が多く作られている地域で、その一つに美郷町が入っています。秋を感じられる旬の恵みに感謝して、地域で採れた栗を味わってくださいね。また、スープ煮込みに入っている肉団子は、調理員さん手作りの肉団子です。みなさんにおいしく食べてもらえるようにと一生懸命作ってくれました。
~ 献立 ~
麦ご飯
牛乳
ビーフカレーライス
柚子ドレシングサラダ
梨
~ 一口メモ ~
今日は、地産地消給食・美郷の日です。今日は、宮崎牛を使った「ビーフカレーライス」と美郷町の特産品である柚子ドレッシングサラダ、西郷で採れた旬の梨が登場しました。毎月一度の美郷の日。こんなに美味しい立派な梨を食べることができる子どもたちの顔はほほえみであふれています。夏ももうすぐ終わりいよいよ食欲の秋が来ます。楽しみです!
~ 献立 ~
萩ごはん
牛乳
魚そうめん汁
揚げ里芋の田楽
十五夜デザート
~ 一口メモ ~
9月17日は十五夜です。今日の給食は、十五夜献立です。萩ごはんとは、あずきが8月から9月にかけて咲く萩の花に見えることが名前の由来になっているそうです。今日の給食の萩ごはんにももち米とお米をまぜて、あずきとあお豆が入っています。あずきは萩の花、あお豆は萩の葉っぱに例えています。秋を味わう献立です。運動会の練習でお腹がぺこぺこの子どもたち。今日も笑顔が絶えない給食時間でした。
~ 献立 ~
麦ごはん
牛乳
夏野菜カレー
フルーツポンチ
~ 一口メモ
今日は1学期最後の給食です。今日も暑い中調理員さんたちは愛情いっぱいの給食を作ってくれました。夏野菜のカレーライスには玉ねぎ・かぼちゃ・オクラ・なす・ピーマン・トマト・ゴーヤが入っています。たくさんの野菜を手作りのルーでじっくり煮込んだ夏野菜カレーです。また、フルーツポンチには季節の果物スイカを入れました。子どもたちは大喜びでモリモリ食べていました。今日も給食は完食でした!
明日から夏休みです。2学期、また子どもたちの可愛い笑顔で元気をもらいたいと思います。
~ 献立 ~
ちらし寿司
星のコロッケ
ゆでブロッコリー
七夕そうめん汁
七夕デザート
~ 一口メモ ~
7月7日は七夕です。今日の給食は少し早いですが、七夕献立にしました。七夕は、中国から伝わった行事の一つで「7月7日の夜に天の川にかかる橋を渡って、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる」という伝説にもとづいたお祭りです。昔から七夕にそうめんを食べると病気にならないと言われ、お祝いの時も食べられてきました。
今日の給食では、七夕をイメージして星形のコロッケ、にんじん、オクラ、魚そうめんを使っています。にんじんは織姫と彦星や星の形やハートの形に型抜きしました。
ちらし寿司は具材を手切りして味をつけて酢飯に混ぜた本格的な仕上がりになりました。気温も上がり冷たいデザートを美味しそうに食べていました。
給食が終わったあと給食室に美味しかったです!星型のにんじんがふたつ入っていたので嬉しかったです!私の七夕汁にはハート型のにんじんが入っていました!と嬉しそうに報告に来てくれた生徒もいました。記憶に残る給食時間でした。