掲示板

給食のお部屋2024

美郷の日♪

✿5月16日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 なめこのみそ汁 なば手羽餃子 ゆずドレ和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、美郷の食材を使った「美郷の日給食」でした。今日の美郷産の食材は、美郷米・なば手羽餃子・ゆずドレッシングです。なば手羽餃子は、なばが苦手な人も食べやすい味で、とても美味しいです。初めて食べた子どもたちにも「すっごく美味しかった~」と喜んでもらえたようで良かったです。

旬の野菜♪

✿5月10日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ミルクパン 新じゃがいものチーズ煮 ズッキーニのマリネ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のサラダは、美郷町北郷で生産されている”ズッキーニ”を使ったマリネでした。ズッキーニを見てきゅうりと思っている子どもたちも多く、かぼちゃの仲間というととてもびっくりしていました。カラーピーマンや新たまねぎ、キャベツなどと一緒にマリネにして食べました。とても彩り良く、美味しかったです。

サミット給食♪

✿4月21日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 オニオンスープ スコッチエッグ ブロッコリー 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、「サミット給食」でした。第3弾は「イギリス」の「スコッチエッグ」です。スコッチエッグは、ゆで卵をハンバーグで包んでパン粉をつけて揚げたり焼いたりする料理です。冷めた状態でも美味しく食べることができるので、イギリスではピクニックの定番料理になっているそうです。とっても食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。この機会に、外国の料理について興味をもったり、料理名を覚えたりしてほしいと思います。

美郷の日献立♪

✿4月17日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

じとっこの炊きこみご飯 あおさ汁 きびなごフライ

梅おかか和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今年度も、毎月16日前後に、美郷町の食材を使った「美郷の日献立」を実施してきます!今月は、美郷町で育てられた「じとっこ」の炊きこみご飯、美郷の「南高梅梅干し」を使った「梅おかか和え」でした。じとっこの炊きこみご飯は、じとっこの旨味が出ていてとっても美味しかったです。梅おかか和えは、昆布だしのきいた梅干しがおかかとよく合っていて、おいしくきゅうりを食べることができました。子どもたちも、美味しそうに食べていました!

和食献立♪

✿4月11日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 けんちん汁 さば生姜煮 こんぶ和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、一汁二菜の和食献立でした。南学園の子どもたちは、食べ慣れているのか、和食の献立も好んで食べます。給食時間を見てまわっていると、「煮魚が好きだから、残してます!」と、最後に味わいながら食べようと、きれいにとっている子どももいました。