2022年7月の記事一覧
7月21日(木)
《今日の献立》
減量うめちりごはん
牛乳
冷やし中華
フルーツ杏仁
暑い時期にはさっぱりとしたものがおいしく感じますね。冷やし中華はゆでて冷やした麺の上に、色々な具をのせて、かけ汁をかけて混ぜながら食べる料理です。1学期の給食最終日に、さっぱりといただきました。
22日(金)はお弁当の日でした。
事前指導のお弁当作りのキーワード「お・い・し・そ・う」を意識したお弁当が作れていましたね。
夏休み期間中も、ぜひ料理に取り組んでください。
7月15日(金)
《今日の献立》
麦ごはん
牛乳
わかめスープ
チャプチェ
チャプチェとは、春雨と人参、きのこ、細切り肉など様々な食材を炒めて和えた、韓国では昔からお祝い料理には欠かせな一品だそうです。春雨料理は他には何が思い浮かびますか?考えてみてください♪
7月14日(木)
《今日の献立》
麦ごはん
牛乳
きのこのみそ汁
チキン南蛮・タルタルソース
ゆでキャベツ
チキン南蛮は延岡市が発祥の地として有名な、宮崎生まれの料理です。7月8日は「チキン南蛮の日」として、多くの学校給食でも取り入れられています。今回は、県産農畜水産物の消費を応援する取組で、地頭鶏を提供していただいて作りました。県内でも育てている農家の数は少なく、貴重なブランド鶏です。
食材そのものの命と、育ててくださった方、給食ができるまでに関わった様々な方への感謝の気持ちを忘れずにいただきましょう。
7月13日(水)
《今日の献立》
麦ごはん
牛乳
かきたま汁
千切大根の炒め煮
うまかっ十
宮崎県は、日本一の千切大根の産地で、全国の9割を占めています。千切大根は生の大根と比べると、カルシウムや鉄、食物繊維が何十倍にもなった栄養満点な食材の一つです。今日も県産の千切大根を使いました。
今日はかつお節を使ってだしをとりましたが、2校時あたりから良い香りが校内に漂っていました♪
7月12日(火)
《今日の献立》
麦ごはん
牛乳
冬瓜の洋風スープ
トマトソースハンバーグ
冬瓜は、一見冬の野菜かと思いますが、旬は今の時期の6月から10月までで、夏にとれる野菜です。なぜ冬の瓜と書くのかというと、夏にとれて冬まで保存できるからだそうです。漬物やサラダ、煮物にしたり、今日のようにスープに入れたりと、おいしく食べることができます。季節の味を感じてください♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
電話番号 0982-65-0013
F A X 0982-65-0053
本Webページの著作権は、諸塚村立諸塚中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校近くにお住まいの甲斐健二さんが、玄関先に、地域に咲く季節の花を生けてくださっています。
毎日の給食を紹介します!
12月20日(金)
麦ごはん
牛乳
ざぶ汁
炒り豆腐
「ざぶ汁」とは宮崎県の主に都農町に伝わる郷土料理です。根菜類の野菜など色々な食材を”ざぶざぶ”と煮ることからこの名前がついたと言われています。
12月19日(木)
麦ごはん
牛乳
いもんこ汁
さばごまみそ煮
いんげんのごま和え
いもんこ汁のさつまいもは、諸塚村内から届けていただきました。とても甘くておいしかったです。
12月18日(水)
麦ごはん
牛乳
かきたま汁
マーボー春雨
春雨は緑豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんを乾燥させて作ります。今日はマーボー春雨にしました。みなさんの好きな春雨料理は何ですか?
12月17日(火)
《諸塚学校給食の日》
とうきびごはん
牛乳
しし汁
チキン&しいたけじゃがいも南蛮
今日は村産食材をたくさん使った献立です。地域でとれたものを地域で消費することを、地産地消と言います。給食では、諸塚村や宮崎県産の食材をなるべく使うようにしています。諸塚には、旬のおいしい食材がたくさんありますね。
12月16日(月)
麦ごはん
牛乳
高野豆腐と昆布の炒り煮
和風大根サラダ
高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたものなので、「凍り豆腐」ともいいます。