ブログ

講師派遣事業(2年生)

 2年生は講師派遣事業で旭化成の延岡動力部へ行きました。

 今回は「発電所」について学習をしました。発電所の目的や原理、仕事について、設備、地球温暖化対策、再生可能エネルギーについての説明を聞きました。

 

【 生徒の学習の記録より 】

〇 旭化成の煙突はなぜ赤と白なのか?

 航空法という法律で決められており、航空機がぶつからないようにするためである。

 夜になると赤ランプが点滅している。高さは180mあり、宮崎県内で一番高い建造物である。

 

〇 三相交流発電機とは?

 ・ エネルギー(タービン式)(内燃機関式)

 ・ 運動エネルギー(水力・風力)

 ・ 太陽光エネルギー

 

〇 サランラップを作っていることを知っていますか?

 旭化成ではサランラップの原料を作っています。作った原料を三重県に送り、サランラップを製造しています。

 

 

【 発電所の見学 】

 発電所の設備見学をしました。ヘルメットを装着し、煙突や石炭が運ばれている所を見ました。

 

 理科の授業では名称や教科書やネットの写真やイラストでしか見ることができない発電所。今回の学習では、自分たちの目で見て、働いている人のお話を聞くことができました。

 

 地元の企業の科学技術や産業に対する興味・関心を持ち、働くことの意義についても学ぶことができました。

 今回の学びを今後の理科の学習や進路学習等に結びつけて行きましょう。