新着
こんにちは。昨日に全校体育の紹介ができなかったので、本日は25日と26日の紹介をします。   まずは25日の全校体育です。2時間目はダンスの練習を行いました。プロジェクターに2・3年生が作成したダンス動画を見ながら練習していました。本番までに振り付けを覚えましょう!   2・3年生はやはりダンスの切れが違いますね。難しい動きもそつなくこなしてきます。流石です!   3時間目は運動場で行進やリレーの入場を練習しました。行進中に横を見ながら列がずれていないか確認しています。本番ではまっすぐ前を向いて綺麗な行進にしましょう!   リレーの入場後、練習もしました。まるで本番のように生徒が応援をしていました!みんなでバトンをつなぐ姿がいいですね!   本日は参観授業が行われました。一年生は国語をしていました。生徒と保護者が和気藹々としていました。   2年生は理科の授業をしていました。化学反応を化学式として書き表す練習をしていました。なかなか難しい内容ですね。   3年生は英語をしていました。机をひっつけてペアで英文を書いています。   参観日なので生徒も気を張って授業を受けていました。体育大会等の練習で生徒...
最近は天気が安定しませんが、今日はときどき晴れ間が見える一日でした。   今日は各学年の授業風景を紹介します。1年生は社会(地理)をしていました。地図帳をめくりながら、何かを探していますね。   見つけた場所をプリントに書き込んでいます。地図を見ながら「南回帰線ってなに?」と質問している生徒もいました。疑問を持つのは学びのスタートです!疑問をいっぱい持ちましょう!   2年生は理科をしていました。元素記号を覚えているようです。「水平リーベー僕の船」とかありましたね。   プリントに出てきた言葉を書き込んでいます。理科は覚えることが多いので、しっかりメモして復習しましょう!水素原子と水素分子の違いの話が面白かったです。   3年生は数学をしていました。流石は受験生!練習プリントを取り組む姿勢が1・2年生とはちょっと違いますね!真剣そのもの!分からないところは隣の人に聞いていました。   多項式の計算を練習していました。計算練習は数学の基本!甘く見ずにしっかり取り組みましょう。   明後日は参観日なので、このような姿が生で見られるよい機会です。ぜひお越しください。また上履きを持参してください。よろしく...
本日の天気は雨です。このまま梅雨入りしてしまうんじゃないかと思えるような天気です。雨でも明るく元気よくいきましょう!   今日は体育大会の全体練習がありました。残念ながら雨だったので、体育館で開会式・閉会式の動きや礼のタイミングを確認しました。   これは行進の練習です。列を崩さず前に進むのに苦戦していました。本番では綺麗な行進が見られると思います!   団に分かれて応援練習の練習です。リーダー達が一生懸命声を出していました。リーダーの頑張りに答えるように他の生徒も動きや声出しを練習しました。     体育大会は予定では5月12日!あと20日後です。体育大会をよいものにするために協力して頑張りましょう!
今日は暑く、上着がいらないほどでした。季節の変わり目なので体調管理には気をつけましょう。 さて今日の午後は掃除活動や内科検診などがあり、生徒はとても忙しそうでした。また体育大会や生徒総会など今後の行事もいっぱいあるので、資料作りや打ち合わせなどをしていました。 職員室前では生徒がひっきりなしに職員室に、廊下では先生と生徒が打ち合わせや確認をしています。   来週月曜日の献立掲示を書いてくれています。仕事が早い!   歩きながら先生と今後の話をする生徒もいます。忙しそうです!   パソコン室では体育大会のしおりを作成中です。まるでビジネスマン!   忙しいときでも遊び心を忘れない!   来週は参観日があり、生徒の様子が直接見ることができる良い機会です。当ブログも生徒の様子を発信していきます!ではまた来週。
今週は曇りが多かったですが、今日は空が明るく運動しやすい一日でした。   今日は総合的な学習の時間のオリエンテーションがありました。   総合的な学習の時間とは、子どもたちが変化の激しい社会に対応できるように、自ら課題を発見し、それらを探求する中でまた新たな課題を発見し、よりよく課題を解決していくことを目標とするものです。   北川中学校では目指すこども像として 幸動 をテーマにしています。その意味は、 自他の幸せのために学び行動する子ども としています。   オリエンテーションでは、総合的な学習の時間の年間計画を説明しました。たくさんの行事があるので大変かもしれませんが、北川中学校ならではの貴重な体験ばかりです。これから楽しみですね!
こんにちは!今日の天気は曇りで、気温は比較的暖かく、上着を着ていると少し暑く感じました。   さて今日は身体計測と全校専門委員会がありました。 身長、体重、視力、聴力などを検査しました。身長を計り終えると各生徒が一喜一憂していました。背が高いのも意外と困ること多いらしいですよ!身長が高い低いではなく心の器を大きくしましょう!心の身体計測大事かもしれません。撮影に協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!       全校専門委員会は三つに分かれており、執行委員会、学習文化委員会、保体生活委員会があります。   学習文化委員会では、昨年度の反省と学級に掲示する新聞の内容を検討していました。取材されたので新聞が楽しみです!   保体生活委員会では、体育大会のしおりの作成の打ち合わせをしていました。一年生は初めてなので委員長がしおりの内容を説明し、担当を決めました。〆切に間に合うかな?   執行委員会では生徒総会のスローガンと議題作りをしていました。流石は執行部!とても集中していました!   1年生も自分の役割や仕事が決まり、少しづつ行事が動いていますね。2・3年生も少し大人の顔つきになってきた...
今日は午後から清掃集会を行いました。   保体生活委員会の生徒が清掃の決まりや気をつけることを説明してくれました。北川中学校における清掃のキーワードは黙働清掃です。黙々と隅々まで心を込めて磨き上げましょう。     また黙働清掃を達成するために、北川中学校では ふとむすじあ をルールに掃除をしています。その意味は   ふ…服装を整える と…とりかかりを早く む…無言清掃 す…隅々まで丁寧に じ…時間いっぱい あ…後始末をしっかり   「ふとむすじあ」を合い言葉に北川中学校をピカピカの学校にしましょう。集会中は生徒が集中して保体生活委員の話を聞いていたので素晴らしかったです。その後は、実際に各清掃場所でふとむすじあを守りながら清掃しました。 掃除は次の行動への準備ともいえます。清掃をしっかりやり学びやすい環境を作りましょう!      
こんにちは、今日は曇りがかっており時より雨が降る1日でした。   午前中は交通安全教室を行いました。 講師の方が何度も 自転車は車の仲間である と話されていましたね。自転車も、軽車両で、車と同様に、交通ルールを守らないと、自分の命や他人の命に危険を及ぼすかもしれません!ちゃんとルールを守って安全な運転を心がけましょう。   安全教室では、自転車運転中の隠れた危険について話していただきました 。交差点に入るときや停車中の車を横切るときは、一時停止をして回りをよく確認してからゆっくり進みましょう!    自転車の点検のポイントも習いました。 (ブ)(タ)(ベル)(サ)(ハ)(ラ)  で覚えましょう。 (ブ) … ブレーキ (タ) … タイヤ (ベル) … ベル (サ) … サドル (ハ) … 反射板・ハンドル (ラ) … ライト 先週、学校でも点検しましたが、パンクで遅刻にならないよう、日頃から自転車点検をこまめに行いましょう!   最後に、生徒の代表者が、実際に自転車で交差点を曲がるときの実演をやってくれました。「右足ペダル左足地面」や停止するとき回りを確認するなどポイントがいっぱいありましたね。みんなの前で緊張したと思いますが、しっかりお手本として...