学校の様子

日之影中学校からのメッセージ

 

青柳先生から

5月に入り新緑がよりまぶしく見えるようになってきました。私はここ最近、「DIY」と「刺し子刺繍」にはまっています。無心で釘を打ったり裁縫したりしていると、あっという間に時間が過ぎて、びっくりすることもしばしばです。下の写真は、その時に作った棚です。図書室で本を並べていますので、ご覧ください。(ところどころ釘がはみ出ているのはご愛嬌・・・)

 さてその棚に、もし私のオススメの本を並べるとしたら、外せないのがこの本、原田マハさんの『本日は、お日柄もよく』。主人公のOLは、ひょんなことから“伝説のスピーチライター”に弟子入りし、政権交代を叫ぶ野党の選挙に関わることになります。(政治の話といっても難しさは全く感じず、一気に読めます!)物語中に登場するスピーチの数々は、もちろん音声ではなく活字で書かれたものなのに、心にするりと入ってきて思わず涙してしまうことも。こんなお仕事もあるのかと新鮮さを感じるとともに、改めて「言葉」のもつ可能性や力に胸が熱くなります。と同時に、普段自分の使っている言葉たちを振り返るきっかけにもなりました。心にしみる一冊です。