生徒支援部からのお知らせ

生徒支援部

令和6年度 定通大会について

 6月2日(日)に県定時制通信制総合体育大会(定通大会)が行われました。

 本校からは卓球1名、バドミントン8名の選手が出場しました。

 どの選手も今までの練習の成果を発揮し、全力を尽くしました。

 選手以外の生徒も会場へ来てくれて、選手たちを応援しました。

 バドミントンは男子団体戦で準優勝しました。

 卓球は男子シングルス個人戦で優勝することができました。7月にある全国大会に出場します。

 これからますます本校の部活動が活気づくことでしょう!

令和6年度 歓迎遠足について

 4月29日月曜日(昭和の日)に本校体育館にて歓迎遠足を行いました。

学科別歓迎行事、生徒会企画の「しっぽ取りゲーム」や「けいどろ」などのレクリエーションを行い昼食休憩。

その後、「おまつりスタンプラリー」で「輪投げ」や「スナッグゴルフ」「さかなつり」「フープディスゲッター」などの

10種類のゲームを自由に楽しみました。

 新しい仲間と共に、学科・学年の枠を越えて生徒も先生も一緒に、楽しい1日を過ごすことができました。

 

対面式について

4月11日木曜日に本校体育館で対面式を実施しました。

出会いを大切にこれからの学校生活を充実したものにして欲しいという校長先生のお話があり,その後在校生による歓迎の挨拶,新入生代表の挨拶,生徒会による学校説明・部活動紹介,4年生による各学科紹介を行いました。

今年度は新1年生と在校生合わせて52名となりました。

それぞれの卒業まで,このご縁を大切にして日々過ごしていきたいですね。

令和5年度 第5回 宮定祭について

令和6年2月2日(金)に令和5年度 第5回 宮定祭が行われました。

 校長先生によるサプライズなお祝いの言葉、4年生・3修生が宮定祭の為に選んだお弁当、生徒会によるレクリエーションで学年を越えた生徒間の交流や思い出をつくることが出来ました。

 また、全校生徒と職員で卒業予定者をお祝いしました。

令和5年度 生徒総会について

6月30日金曜日に生徒総会を行いました。

 令和4年度の活動報告・決算報告を行い、本年度の生徒会活動方針・予算・学校生活に関する意見要望の審議や投票を行いました。

 5月から話し合っていた要望の「傘立ての設置」について、機械科4年生の課題研究で製作した作品を寄贈してもらいました。生徒総会でお披露目となりました。どんなタイプの傘でも収納できる設計なので大活躍しています。

令和5年度 歓迎遠足

 4月29日に宮崎工業高校多目的ホールにて歓迎遠足を行いました。

 晴天時の予定は、青島青少年自然の家へ学校からの貸切バスや現地集合で集まり、サイクリングをする予定でしたが、あいにくの雨予報のため変更となりました。

 多目的ホールでは、学科別歓迎行事、生徒会企画の「校内ウォークラリー」や「つないでポン!」などのレクリエーションを行いました。各学科、学年の枠を越えて生徒も先生も一緒に楽しむことができました。

 お昼は、定時制通信制教育振興会からのご支援により美味しいお弁当をいただきました。

 新しい仲間と共に楽しい1日を過ごすことができました。