2
4
2
8
3
4
9
ブログ
工業教育フェア
12月3日(金)・4日(土)の二日間、宮崎県体育館にて
【2021工業教育フェア】
が開催されました。(コロナ禍の影響もあって、今回は2年ぶり!)
県体育館の中に区切られたブースでは、本校の学科を含めた工業高校のワークショップや、企業・大学などのブースも設置され、子どもから大人まで「ものづくり」の楽しさを体験・体感出来るようになっていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6029/wysiwyg/image/download/1/1303/medium)
また、3日(金)に別館では【工業技術発表会】も開催され、日頃の学習や研究・制作活動の成果を各学校が発表を行いました。
本校からは土木科が主体となり、各学科の技術を活用した研究・取り組みとして
「防災で地域貢献 延工シェルター計画~学科の枠を超えて」
という発表をしてきました。
防災トイレを始めとした備品の製作や、近隣地区へ向けた防災HPの制作などの活動をまとめ、工業高校として何か地域への貢献が出来ないかという気持ちを伝えてくれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6029/wysiwyg/image/download/1/1305/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6029/wysiwyg/image/download/1/1306/medium)
その結果、最優秀賞は惜しくも逃してしまいましたが、見事に優秀賞を受賞!
今までの取り組みを高く評価して頂けたのではないでしょうか!
【2021工業教育フェア】
が開催されました。(コロナ禍の影響もあって、今回は2年ぶり!)
県体育館の中に区切られたブースでは、本校の学科を含めた工業高校のワークショップや、企業・大学などのブースも設置され、子どもから大人まで「ものづくり」の楽しさを体験・体感出来るようになっていました。
また、3日(金)に別館では【工業技術発表会】も開催され、日頃の学習や研究・制作活動の成果を各学校が発表を行いました。
本校からは土木科が主体となり、各学科の技術を活用した研究・取り組みとして
「防災で地域貢献 延工シェルター計画~学科の枠を超えて」
という発表をしてきました。
防災トイレを始めとした備品の製作や、近隣地区へ向けた防災HPの制作などの活動をまとめ、工業高校として何か地域への貢献が出来ないかという気持ちを伝えてくれました。
その結果、最優秀賞は惜しくも逃してしまいましたが、見事に優秀賞を受賞!
今までの取り組みを高く評価して頂けたのではないでしょうか!
行事予定
本校の行事予定です。
令和6年度_2月_3月行事予定.pdf
状況により、変更の可能性も
あります。ご了承下さい。
教務部
SPSの取り組み
感染症等の出席取扱について
〇新型コロナウイルス感染症等の出席の取扱いについて
今後の取扱についてまとめました。ご確認ください。
R05_5_8 教頭
延工PR動画公開中!
令和6年度学校見学会のご案内
今年度の学校見学会は終了しました。
新着
宮崎県高等学校競技力強化指定校
県高校スポーツ競技力の強化を図るため、実績により「重点」「推進」「育成」の3区分で合宿や遠征などを支援するための制度です。
指定校盾
ソフトボール部(男子)