2018年12月の記事一覧
2学期クラスマッチ
12/17・18に2学期クラスマッチを行いました。旧生徒会と新生徒会が一緒に
運営し、グランドの競技と体育館の競技に分かれ、熱戦が繰り広げられました。
競技の多くで、3年生が優勝を飾りました。
現場見学会に行きました
12/13(木)に、電気電子科1年生が延岡市と日之影町の発電所を見学しました。
午前に宮崎県企業局祝子発電所を、午後に日之影町大日止昴小水力発電所を見学し、
水力発電の基本原理や特徴、そして発電所建設工事に関する施工技術に関する話を
伺いました。電気工事業への知識や理解を深める大変貴重な見学となりました。
企画や説明などご尽力いただいた、県電業協会様、県企業局様、大人発電農業
協同組合様をはじめ、多くの関係者様にお礼申し上げます。ありがとう
ございました。
教えて先輩 ようこそ後輩
12/11(火)5・6限目に地域の企業や自治体の協力の下、一年生に対して
「おしえて先輩」事業を行いました。講話を通して、将来、社会的・職業的に
自立するための必要な基礎的な心構えを教えていただきました。
講師
(機械)旭有機材株式会社様 (電気電子)株式会社興電舎様
(情報)旭化成EICソリューションズ株式会社様
(土木)国土交通省様 (化学)日之出酸素株式会社様
(生活)株式会社キサヌキ様
機械科 電気電子科
情報技術科 土木科
環境化学システム科 生活文化科
修学旅行5日目
(12/14 19:00)
18:50に全学科、到着しました。
保護者の方々へ
送迎車のスムーズな入出庫にご協力いただき、ありがとうございました。
なるべく多くの写真と状況をお伝えしようとアップしてきたつもりですが、
学科間の枚数に多少のバラツキが生じましたこと、お詫びいたします。
このブログが、この修学旅行で生徒たちが体験し学んだことを知る一助に
なれば幸いです。
生徒の皆さんへ
修学旅行はいかがでしたか? 普段、味わうことができない多くの体験が
できたのではないでしょうか。 家庭で皆さんの体験を家族の方々に詳しく
教えてあげてください。 それが何ものにも勝るお土産です。
(12/14 14:30)
福岡空港後発組(電電・生活)も空港を出発し、延岡へ向かっています。
電気電子科の車内の様子
(12/14 13:50)
福岡空港に到着後の荷物引き取りもスムーズに済みました。
先に着いた4クラスは空港を出発します。
途中にサービスエリアなどで休憩を取ったりしながら、
学校到着は今のところ、計画通り18:25を予定しています。
飛行機でたっぷり寝たので元気です。(機械科)
土木科の車内の様子
(12/14 12:00)
福岡空港に向けて順調に飛行中。
移動は退屈。寝るしかない。
(12/14 10:00)
千歳空港出発前の様子
3時間後にはもう九州。なんだか名残惜しそうです。
(12/14 7:50)
食事のあと、解団式を行いました。(学校到着後はすぐ帰宅するため)。
団長(校長先生)の話や添乗員挨拶、生徒代表お礼の
ことば(環境化学システム科)を述べた後、大きな荷物を持ってバスに
乗り込みました。これから空港に向かいます。
(12/14 6:30)
おはようございます。
本日は、いよいよ最終日。昨日は終日札幌を満喫し、いよいよ宮崎に向けて
帰着の途に着きます。
北海道の天気は雪。最高気温-1°(宮崎は12°)の予報。
少し吹雪いていますがいまのところ予定通りに移動します。
本日の日程(概略)
6:00 起床
6:30 朝食
7:45 ホテル出発
9:00 千歳空港到着
10:15 千歳空港出発(機械・情報・土木・化学)
11:00 千歳空港出発(電電・生活)
13:05 福岡空港到着
13:35 福岡空港到着
14:20 福岡空港出発
14:35 福岡空港出発
18:30 学校到着予定(全学科)
修学旅行4日目
(12/13 22:00)
本日は丸一日使って班別自主研修。
生徒の写真もアップする予定でしたが、いかんせんこの人数のため
かなりの量になり、しかも愉快な?写真も多く選抜が困難。
なので、各自の思いではご家庭でゆっくりと本人達の土産話で
聞いていただくこととしました。何卒ご了承ください。
職員は研修を兼ねて、北海道大学総合博物館や札幌市時計台、
北海道庁旧本庁舎などを訪問しました。
北海道大学 総合博物館
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) 重要文化財
(12/13 9:10)
班別自主研修に向け、ホテルを出発。生徒達はこの後、市内に
散らばりますので、写真の掲載は帰着後の夜となります。
=>土産話でお楽しみください。
情報技術科の生徒達
電気電子科の生徒達
部屋の鍵を一旦預けて出発します。 情報技術科の生徒達
(12/13 8:30)
おはようございます。
本日は札幌市内班別自主研修です。
昨日までの疲れが残りつつも、今日の友人達のと自由な時間が楽しみなのか、
朝ご飯のあいだも、どの顔にも笑顔がみられます。
札幌の天気は晴れ 最高気温は-3°の予報です。
本日の日程(概略)
6:00 起床
7:15 朝食
9:00 自主研修出発(ホテル出発)
(昼食&夕食は各班毎に自由にとる)
18:00~20:00 ホテル帰着
21:30 班長会
23:00 消灯
今朝の札幌市内 いい天気です!
修学旅行3日目
(12/12 19:35)
今夜の宿に到着しました。この時期らしい飾り付けがお迎えしてくれました。
(12/12 18:05)(番外編)
鍋奉行ならぬ焼肉マイスター あらわる!
真剣な眼差し カッコいいっす! 〇〇先生!
「さぁ 焼けたよ 食べて食べて」
(12/12 18:00)
いただきます! ジンギスカン!
高校生男子の食欲 恐るべし。 負けじと女子も続きます。
どんどん 焼いちゃって~ 食べちゃって~。 煙で霞む級友の顔。
(12/12 17:00)
札幌へ移動中。
スキーでかなり体力消耗。
暖かいバスの中で夢の中に・・・。
機械科のバス車内 みんな爆睡中!
(12/12 16:10)
予定より少し早めにホテルを出発しました。
目指すは夕食 北海道名物 ジンギスカン!
(12/12 15:30)
閉校式も終わり、ゲレンデを後にしてホテルにいったん戻りました。
今日はこれから着替えて札幌市内に移動します。
(12/12 PM)
せっかくなので、我々引率者もパチリ!
(12/12 PM)
童心にかえってそり遊びもなかなか楽しけりかな。
(12/12 PM)
最初怖々だった女子生徒達も、かなりの上達ぶりです。
でも気を抜くとスッテン コロリン!
若手の先生の中にはスノーボードの方が得意な先生も。
生徒の写真を撮るためにリフトで先回り。
(12/12 昼休み)
食事が済んだら、またゲレンデに飛び出して練習よ!
(12/12 11:50)
みんな運動神経がよいのか、この短期間でかなりの上達ぶりです。
でも油断するとこんなことに・・・。
でも、北海道の雪はふわふわでへっちゃらです。
午前の部はおわって昼食休憩。今日のメニューは牛丼です!
(12/12 AM)
今日の見学組は「平成最後のソリ大会」です。2組しかないので、
優勝か準優勝ですが・・・。 でも、さすが北海道。ゲレンデがひろく、
ソリといってもかなりの長いコースです。
本日のスキー研修、疲れが顔に出る前ににこやかにポーズ。
生活文化科の生徒達&リフトからの景色
(12/12 6:30)
今朝も食欲は旺盛です。スキー研修はかなりハードな運動のためとても
おなかがすくので、しっかり食べて今日も頑張ります。
情報技術科の生徒達
(12/12 6:00)
おはようございます。筋肉痛で目覚めた朝です。
現地の天気は曇り。でも雪は降っておりません。
今日は昨日の慣れないスキーによる膝痛のため、見学という生徒も
何名かはおりますが、他はみんな元気に2日目のスキー研修に参加します。
本日の日程(概略)
6:00 起床
6:30 朝食
9:00 スキー研修
11:40 昼食
13:00 スキー研修
15:00 閉校式
16:20 ホテル出発(札幌へ移動)
17:30 夕食
19:10 ホテル着
21:50 班長会議
23:00 消灯
修学旅行2日目
修学旅行のメインでもあるスキー研修ですが、旅行前のケガの回復中などで
参加できない生徒おります。そんなときは別メニューにて対応しました。
今年は、小樽は運河の街ということで「小樽運河クルーズ」に行きました。
(12/11 PM)
生徒の中にはインストラクターの指導が不要なほど、すでに滑れる生徒もいます。
その場合は別メニューで引率の先生と存分にコースを滑って満喫します。
(12/11 PM)
急坂 先にいけよぉ~ こわいよぉ 雪団子?
雪のハートをつくってみました 雪だるま作ろぉ~ オラフ?
情報技術科 寒くても楽しいから笑顔がこぼれます
生活文化科 いつもの倍の笑顔がこぼれます!
(12/11 11:45)
今日のお昼のメニューは? 答はカレーでした。
スキー場のカレーはなぜあんなに美味しいのでしょうね。
みんな、いっぱい体動かして腹ぺこのため、さらにおいしくいただきました。
(12/11 AM)
機械科の生徒達 大量の雪をみたときのあるあるな光景 広いゲレンデで特訓
(12/11 9:15)
開校式につづきクラス毎に記念撮影
大雪にはしゃいでます。テンションMAX!
この後、初スキーに苦戦するとはまだ夢にも思ってないでしょう。
ケガだけはしないでね。
元気な機械科! 担任の先生達も写真を撮って回るためにスキーウェアにチェンジ。
環境化学システム科
ゲレンデは広くて声が通りにくいので、あいさつも拡声器を使います。
スキー教室開校式 生徒代表挨拶(電電 甲斐くん)
(12/11 8:20)
スキー場へ移動中。ゲレンデはホテルのすぐ近くです。
それにしてもスキーブーツは歩きにくい。ロボットみたいな動きです。
(12/11 8:10)
スキー場へ出発前。中には初めてスキーウェアを着る生徒も。
(12/11 6:30)
昨日の移動の疲れもなんのその。
今日からのスキー研修に備え、しっかりと朝ご飯。
ここで問題です。今日のお昼のメニューは何でしょうか?
(12/11 6:00)
おはようございます。体調不良者もなく2日目スタートです。
今日は8時過ぎから目の前のスキー場に出発します。
本日の日程(概略)
6:00 起床
6:30 朝食
8:30 ゲレンデ到着
9:00 開校式&スキー研修開始
11:40 昼食
13:00 スキー研修
15:40 ゲレンデ出発、ホテルへ
18:45 夕食
20:30 班長会
23:00 消灯
修学旅行1日目
初日の夕食は北海道らしくボリュームたっぷり。 中でも蟹は大人気!
カニ・カニ・カニ! みんながかぶりついてます!
食べ過ぎなど気にせず明日からのスキーに備えて、今夜は食うべし。
みんなが食べるのを見ながらの健康観察は・・・。 私の蟹、残しといてぇ~!
(12/10 18:15)
本日の宿に到着。
(12/10 17:00)
16:30~17:00まで小樽市街の自由散策。運河沿いの倉庫街やオルゴール堂など、見どころも多数。宮崎より早い夕暮れと氷点下の気温をものともせず、北海道といえば乳製品ということで男子はソフトクリームを堪能。みんなで寒さを共有体験しつつ記念写真もパチリ。
番外編
北海道といえば木彫りの熊(でかいけど)
街のイルミネーションも綺麗です
おみやげもこの季節らしいものがいっぱい。目移りします。
お、かわいいぃ。奥さんの分、こどもの分、そして俺の分。
(12/10 14:30)
全クラス、無事に千歳空港に到着。
これからバスで小樽に向かいます。
機械科 生活文化科
(12/10 14:00)
機内での様子
千歳へ 生活文化科・電気電子科
※写真は通信用電波を発信しない状態(機内モード)で
機内利用可能時間帯に撮影しました。
(12/10 12:00)
旅の楽しみは食事でもありますが、今日は移動日のためお弁当です。
現在、福岡空港経由組は搭乗前に空港でお弁当によるランチタイムです。
情報技術科の生徒達 土木科の生徒達
宮崎空港組は無事羽田に到着。
札幌行きは現在のところ10分遅れの予定です。
(12/10 10:35)
福岡空港組は無事到着。
宮崎空港組は一路羽田空港に向けて離陸します。
(12/10 10:10)
福岡空港組は、佐賀県基山町のSAで休憩中。順調です。
今朝は早朝からの送迎、ありがとうございました。
2学年の修学旅行団、全員無事出発しました。
ここでは、修学旅行最終日の到着予定時刻ならびに時々近況をお伝えします。
どうぞよろしくお願いいたします。
北海道の天気は、今のところ「曇り一時雪」、最高気温「-3°」の予報です。
千歳空港に降り立ったときの南国宮崎とのギャップに驚愕する様子が予想されます。
福岡空港→千歳直行の4クラスはただいま別府SAで休憩中です。
旅程は長いですが、まだまだ元気です。
環境化学システム科の車内 情報技術科の車内の様子
宮崎空港→羽田→千歳の2クラスは、現在宮崎空港に無事ついたところです。
生活文化科 電気電子科
延工News11月号を発行しました
柳田哲志さんの講演会を開催しました
講演中の様子 生徒の質問にも答えてくださいました