お知らせ

お知らせ

NEW 【重要】新型コロナウイルス感染症(レベル2)への対応について(お願い)

令和2年12月23日

保護者の皆様へ

みやざき中央支援学校

校長 酒井裕市

 

 

 

【重要】新型コロナウイルス感染症(レベル2)への対応について(お願い)

 

 

 

 師走の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

 さて、本県においても新型コロナウイルスが猛威を振るっており、連日感染が確認されております。1215日現在の県内の感染状況はレベル2(特別警報)

 つきましては、新型コロナウイルス感染症への対応として、下記の通りご協力をお願いします。

 

 

 

 

 

お子様本人が、病院または保健所で、新型コロナ感染症に関する検査を受けることになった場合

 

速やかに学校へ連絡してください 学校0985-39-1633

 *①学部・学年・クラス・氏名 ②検査予定日 ③連絡先 を伝えてください

*教頭より折り返しご連絡させていただきます

 

 

本県の感染状況がレベル3となった場合は、同居するご家族に風邪症状がある場合も、登校を控えていただくなど、ご協力いただくことがあります。開始時期については、改めてお知らせします。


星 特別支援学校アート展ON-LINE

 「特別支援学校アート展」は、毎年県内の特別支援学校から作品を集め、作品展を行っていましたが、今年度は中止となりました。その代わりとして各学校のサイトで作品を紹介するページを設けることになりました。
 また、合わせてみや央ギャラリーの受賞作も紹介しています。メニューの「学校紹介」または下記のリンク先からご覧ください。

令和2年度宮崎県立特別支援学校アート展ON-LINE

NEW 台風14号に伴う対応について(お知らせ)


保護者の皆様へ

台風14号に伴う対応について(お知らせ)

 

 台風14号が九州に接近する可能性があり、公共交通機関の停止やダイヤの乱れなど登下校における安全確認が十分に取れなくなる可能性があります。

109()の対応は下記のとおりといたします。
 ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

10/9(金)臨時休業(寄宿舎は閉舎)

 舎生は、本日10/8帰省となります。迎えを18:30までにお願いします。 
〇10/10(土):部活動=予定通り実施 
〇10/11(日):寄宿舎=通常通り(帰舎可能)
〇10/12(月):通常通り

増水した川や水路、斜面には近づかないなど、児童生徒の安全に十分ご注意ください。
 
 20201008台風14号(臨時休校).pdf

令和2年度 みや央祭中止について

 日頃より、本校への教育活動へのご支援 ご協力ありがとうございます。

 さて、例年本校で行われているみや央祭ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、本年度は中止とさせていただきます。併せて毎年ご協力いただいている福祉作業所バザーについても中止とさせていただきます。

 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

NEW お知らせ

◎学校見学を再開します

コロナ感染症対策のために見合わせていた学校見学を、令和2615日(月)より再開いたします。
 つきましては、電話による日程調整を行ってください。

再開にあたっては本校も新しい生活様式「みや央Style(すたいる)」にそって、細心の注意を払って参ります。

感染予防に御理解、御協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

<おねがい>

 ・できる限り少人数でご参加ください。

・見学は1組あたり1時間を目安とします。

・複数の見学が重複した場合、ご希望の時間を変更していただく可能性があります。

・来校前の健康観察を行い、発熱などある場合は来校を控えてください。

・ご来校時はマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。


 事前に申し込み、日程調整が必要です。
 申し込み手順など詳細は→こちら