宮崎県立 みやざき中央支援学校 〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内2100番地 TEL 0985-39-1633 FAX 0985-39-6046 |
みや央写真日記
2020年6月の記事一覧
水泳楽しんでいます!!
中学部ではコロナ対策のため、学年ごとに水泳を実施しています。水慣れや流れるプール、ビート板でバタ足など、1年生から3年生まで楽しそうに活動しています。今年は天候に恵まれている日が多く、水泳の学習が順調です。
6月の誕生会がありました
小学部1年生で6月生まれのお友だちの誕生会をしました。歌を歌ったりプレゼントを渡したりしてお祝いをしました。お楽しみ会では紐に吊された魚をとって模造紙に貼った人からお菓子がもらえるゲームをしました。完成した絵は1年生の教室前の廊下に飾っています。最後にみんなでお菓子を食べて楽しい思い出になりました。
【今週の当番 小学部】
高等部進路ウィーク!
予定では6月8日~19日は産業現場等における実習でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のため、今年度は初の作業や進路学習を中心とした”進路ウィーク”を行っています。実習と同じように午前・午後と連続の作業学習や、様々な進路に関する学習に取り組んでいます。



【今週の当番:高等部3年】
畑の作業!!
中学部では毎年各学年で畑を使って栽培学習を行っています。
今年は夏野菜に挑戦する学年が多く、ミニトマトやナス、キュウリなどを植えています。
5月上旬に植えた作物も今では大きく育ち、各学年で水やりを行ったり観察記録を書いたり作物の生長を身近に感じながら活動を行っています。収穫が楽しみです。
【今週の当番 中学部】
お知らせ
お知らせ
PTA新聞「はまゆう」1号更新しました!
以下のリンクから御覧ください☺
高等部オープンスクールの案内
令和7年度高等部オープンスクールを7月24日(木)に実施します。
添付してある案内を参照していただき、参加希望する場合は「別紙1参加申込書」に御記入の上、申し込みいただきますようお願いいたします。
みや央Q&Aを更新しました
Instagram開設のお知らせ
本校のアカウントが開設されました。随時更新していきますので、是非覗いてみてください。
↓アカウントのQRコードです。
本校SNS運用ポリシー
教育相談利用の手引き更新のお知らせ
『教育相談利用の手引き』更新しました。
「各種案内」→「教育相談のご案内」からダウンロードできます。