宮崎県立 みやざき中央支援学校 〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内2100番地 TEL 0985-39-1633 FAX 0985-39-6046 |
2022年11月の記事一覧
高等部 産業現場等における実習
高等部では11月14日から25日まで、産業現場等における実習を実施しています。
自分の力や適性についての理解を深めたり、社会人としての望ましい働く態度、対人関係、きまりの大切さを学んだりと、それぞれが卒業後の生活をイメージして一生懸命取り組んでいます。
小学部5年生デイキャンプ
11月2日(水)に小学部5年生のデイキャンプが行われました。「なかよく・チャレンジ・時間を守る」の目標を意識しながら、本校の視聴覚室や寄宿舎を使用して、レクレーションや入浴体験をしました。レクレーションでは、玉入れやボッチャなどの活動を通して、「なかよく・みんなでチャレンジ」することができました。また、寄宿舎での入浴体験では、初めての場所に少し緊張しながらも、自分の家から持ってきたシャンプーやボディーソープを使って体を洗うことができました。
みや央祭が終わって
中学部3年生にとって、中学部最後、そして初めてステージに立ったみや央祭が終わりました。テーマ「挑戦~Never give up~」のもと、動画作品では生徒一人ひとりが様々なことに挑戦し、ステージ発表では「sing sing sing」というジャズの曲に挑戦しました!
みや央祭の学習が終わると、すぐに「修学旅行」に向けた学習が始まりました。中学3年生にもなると、チームワークはバッチリ!それぞれの得意なことを活かしながら、みんなで協力し合って「自分たちの暮らす宮崎にはどんな名所や名物があるのか」をまとめています!
お知らせ
学校説明会の案内について(小学部・中学部)
Instagram開設のお知らせ
本校のアカウントが開設されました。随時更新していきますので、是非覗いてみてください。
↓アカウントのQRコードです。
教育相談利用の手引き更新のお知らせ
『教育相談利用の手引き』更新しました。
「各種案内」→「教育相談のご案内」からダウンロードできます。
4・5月部活動・放課後活動計画について
第3回ゆめいろステーション開催中
~みやざき中央支援学校共生アート展~
1月28日(火)~2月20日(木)
場所:アミュプラザみやざきうみ館6階、宮崎駅構内の一部スペース
1月28日にはオープニングイベントとして、音楽クラブの演奏や高等部の作業製品の販売が行われました。肌寒い中でのイベントでしたが、みやざき中央支援学校のことを知ってもらう、よい機会となりました。
なお、作品とともに6階の展示会場に、メッセージボードを置いています。作品を見ていただいたご感想をぜひお寄せください。メッセージカードのイラストや模様は、生徒たちが描きました。一緒にお楽しみください。