【お知らせ】
本校の教育方針
(1)教育目標
児童生徒一人一人の能力や可能性を最大限に伸ばし、個性が輝く教育の実践を行うことにより「自立する心と力」を育て、将来家庭や地域社会において自立をめざすとともに、豊かな人間関係を築き、積極的に社会参加できる人間を育成する。
めざす児童・生徒像
めざす教師像
めざす学校像
|
(2)具体的目標
- 健康で明るい生活をするために必要な体力・心を養う。
- 身辺の処理等、望ましい生活習慣の確立を図る。
- みんなと仲良く協力し合って、集団生活ができる態度を養う。
- 家庭や社会生活に必要な知識・技能・態度を培う。
- 日常生活に必要な言語や数量について、具体的な生活体験や行動を通して身につけさせる。
- 働くことに喜びを見いだし、ねばり強くやりとげようとする意欲を育てる。
(3)経営の基本方針
日本国憲法、教育基本法等教育諸法規並びに本県の教育基本方針、人権教育基本方針に則って学校経営を行う。
- 人間尊重の教育を貴重し、一人一人の障がいの状態、発達段階や特性等に応じた教育を行い、その能力を最大限に伸ばし、家庭や社会での自立を図る。
- 小学部、中学部、高等部の一貫した教育計画のもとに、一人一人の教育目標を設定し、全職員が一体となって教育目標の達成に努める。
- 職員研修を充実し、指導形態や指導法の工夫・改善を図るとともに、教材教具の整備・活用と研究開発を推進する。
- 教育環境の整備充実を図り、教育効果の向上に努める。
- 適正な進路指導を実施し、就業促進を図る。
- 家庭、児童福祉施設及び関係諸機関との連携を密にし、保護者や地域の信頼と協力に支えられた学校づくりをめざす。
(4)努力事項
- 児童生徒一人一人のニーズに応じた教育を充実するため個別の指導計画等の活用を推進する。
- 相互理解と経験拡充を図るため、交流及び共同学習や体験学習を積極的に推進する。
- 職員研修を充実し、研究課題の深化充実に努め、専門性及び指導力の向上を図る。
- 健康安全に留意し、体位・体力の向上を図るとともに、施設設備の点検整備に努める。
- 障がいの状態、発達段階や特性に応じ将来の自立と社会参加を目指して、小中高一貫した進路指導・キャリア教育を推進する。
- 特別支援学校や幼・小・中・高等学校等との連携を強化し、教育相談の充実及び地域のセンター的機能の向上に努める。
宮崎県立延岡たいよう支援学校
〒889-0514
延岡市櫛津町3427-31
TEL 0982-37-6433
FAX 0982-37-6435
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |