目標
(1)健康で安全な日常生活を送るために必要な体力と基本的生活習慣を身につける。
(2)様々な活動をとおして、自分で考える力、選択する力、行動する力を育てる。
(3)自分の気持ちを豊かに表現し、伝え合う楽しさを積み重ねコミュニケーションの 基礎を育む。
(4)友達や教師、身近な人々との関わりをとおして、豊かな人間関係の基礎を育む。
努力点
(1)日々の健康状態や安全に留意し、体力の向上と健康の保持増進に努める。
(2)児童の願い(個別の指導計画・個別の教育支援計画)に基づいた指導計画を作成し、多様な視点から学習環境の整備を行い、学習活動の工夫・充実を図る。
(3)一人一人の個性に合わせた表現手段を適切に選択し、発達の程度や生活年齢に応じて学習を積み重ねていくように努める。
(4)学級活動に加え、個々の特性や発達の段階に応じた学習グループの編成を柔軟に行い、互いに学び合う学習活動の工夫・充実を図る。
目標
(1) 健康な心と体を育て、基本的生活習慣の定着を図る。
(2) 将来の社会参加と自立に必要な基礎的な知識・技能・態度を育てる。
(3) 自分や友だちのよさに気付き、周囲と関わり合いながら主体的に生活するための基礎を培う。
(4) 進んで学習活動に取り組み、最後までやり遂げる態度を育てる。
努力点
(1) 安心安全な学習環境を整え、体力の向上及び健康の保持増進を図りながら、学習活動へ主体的に取り組む態度を育てる。
(2) 保護者や関係機関、地域社会との連携を密に行いながら、一人一人の自立と社会参加をめざした特色のある教育活動の充実に努める。
(3) よさを認め合えるような場面設定を行うとともに、互いのよさを生かして協働する豊かな心と人間性の育成に努める。
(4) 生活経験の拡大を図り、生徒一人一人が自らの適性について考え、自己実現や達成感を味わうことができるような学習活動の工夫・充実を図る。
目標
(1) 心身の健康の保持・増進に努め、基本的生活習慣の確立を図る。
(2) 豊かで生き生きとした社会生活に必要な知識や技能を身に付け定着を図る。
(3) 周囲と関わり合いながら好ましい人間関係を築く力を培い、豊かな心情と社会性を育成する。
(4) 地域社会で生活する力を培い、自己の進む道を切り拓いていく力を育成する。
努力点
(1) 社会生活に必要な基本的な生活習慣を確立することをめざし、個々の課題に応じた指導・支援を行う。
(2) 個別の指導計画、個別の教育支援計画を活用し、職員間の共通理解、保護者や関係機関・地域との連携を図り、社会生活に生かす力の定着につなげる。
(3) 学習活動において主体的に考え、選択し、伝えるための指導・支援を充実させ、適切な人間関係を形成し、日常生活や社会生活に活用することができるように努める。
(4) 個々の進路希望の実現に向けて教育活動全体を通して進路指導を行い、自らの生き方を考え、主体的に進路を選択する力をつけることができるように努める。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
宮崎県日向市大字塩見12161番地
電話番号
0982-54-9610
FAX
0982-54-9612
本Webページの著作権は、宮崎県立日向ひまわり支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。