ひむかメールの利用について

迷惑メール(スパムメール)が届いて困っています。なにか対策はありますか?

カテゴリ: メール
迷惑メールには、新商品等の紹介メールからアダルトサイトへの誘導、ワンクリック詐欺やウイルス付メール等様々あります。基本的には、記載URLをクリックしたり添付ファイルを開いたりせず、無視して削除することが一番です。
 現状では、このようなメールを受信しない方法はありません。このようなメールを受信したくない場合は、メールアドレスを変更する必要があります。そのために教育ネットひむかでは、メールに ニックネームを設定して利用することをお願いしています。
 ニックネームを付けていれば、このような迷惑メールが多くなった場合、何度でもニックネームを変更することができ、メールアドレスを変えることが可能です。
 学校の代表メールアドレスを学校Webページに直接テキストで記入しますと、迷惑メールが届く原因になりますので、学校メールアドレスの紹介については、を御参照ください。