学校の様子

七夕飾り

毎年、この時期に、日南地区更生保護女性会の方が小中学校の玄関に七夕飾りを設置してくださいます。

児童・生徒が短冊に書いた願い事や目標を飾っています。

1,2,3年生の教室にも、環境整備員さんが用意してくださった七夕飾りを飾っています。

 

 「家族が元気でありますように」や「みんなで一緒に過ごせますように」という「願い」がありました。コロナ禍が終息に向かい、日常の生活に戻ってきていることを感じました。これからも、平和で安全な日々を過ごせることを願います。

竹や飾りを用意してくださった、更生保護女性会、環境整備員の皆さん、ありがとうございました。