学校の様子

福祉体験4年

7月7日(金)に4年生は、福祉体験学習を行いました。日南市社会福祉協議会の方や講師(指導員)の方々にお越しいただいて、福祉の出前講座や車椅子体験、アイマスク体験を行いました。たくさんの見守りボランティアの皆さんにも協力していただきました。講話では、ちがいを認めることや感謝の心をもつことの大切さについて学びました。

車椅子体験では、移動することの大変さを実感し、アイマスク体験では、視覚障害をもった方の生活の大変さを体験しました。

この学習を通して、社会福祉に対する関心と他を思いやる心が高まり、ともに生きる共生について考えながら、命を大切にする態度が育ってほしいと思います。社会福祉協議会、講師、そしてボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。