学校の様子

学校参観日・オープンスクール1日目

オープンスクール1日目の朝の時間に、全校集会を行いました。久しぶりに、1年生から9年生全員が中学校の体育館に集まりました。

東郷地区青少年育成協議会の富土会長をお招きして、令和4年度 青少年の健全育成に関する「標語」の入賞者(最優秀賞2名、優秀賞8名)の表彰と標語作品の発表を行いました。

その後、作品応募の入賞者やスポーツ大会等でがんばった個人、団体の表彰も行いました。

 

1時間目から4時間目の授業は、たんさんの保護者の方々の参観がありました。5年生は、プラスチック廃材を利用したプラモデル「ガンプラ」づくりを行いました。6年生は、日南市役所の美化推進課の方を講師に招いて、環境に関する学習「エコ大作戦」を行いました。

 

 

それぞれの学年の学習の様子はいかがだったでしょうか。オープンスクールへの参加、ありがとうございました。