学校の様子
【小学部低学年 「おおきくなるということは」(レインボープラン)】
7月1日~7日は宮崎県いのちの教育週間でした。
日南市は、令和3年度に「いのちの教育レインボープラン」を冊子としてまとめました。令和4年度から冊子を配付し、市内の小中学校は、学期ごとに学級活動の時間を活用し、授業実践をしています。
本校でも、このいのちの教育週間にレインボープランを全校実施しました。
特に2年生では、赤ちゃん人形を使っての授業「おおきくなるということは」を行いました。
ねらいは、『大きくなるということは、男女の違いがあって、命のもとを作っていること理解し、自分を大切にすることができる態度を養う。』です。
自分たちがこれからどのように成長していくのかを学んだ2年生の感想は、「早く大人になりたい。」「成長を楽しみたいな。」「できることがだんだん増えていく。だから、嬉しい。」
未来を明るく照らす2年生です!!
訪問者カウンタ
1
0
2
8
8
1
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。