お知らせ
事務所だより「絆」3月号について
事務所便り「絆」3月号をアップしました。
ページ上部のタブをクリックしてご覧ください。
11月以降の便りもアップしております。
1年間ご愛読ありがとうございました。
事務所だより「絆」9月号について
事務所便り「絆」9月号をアップしました。
ページ上部のタブをクリックしてご覧ください。
「授業改善版ー参考例N0.3」も
あわせてご覧ください。
事務所だより「絆」8月号について
事務所便り「絆」8月号をアップしました。
ページ上部のタブをクリックしてご覧ください。
7月号に添付した「生徒指導の共通理解事項」
7・8月号に添付した「授業改善版ー参考例N0.1、N0.2」も
あわせてご覧ください。
令和4年度小・中・義務教育・高等・特別支援学校生徒指導連絡協議会の開催について
6月21日(火)、6月24日(金)に開催予定の標記の件につきまして、5月13日付け10191ー1135で依頼しましたとおり、「参集による開催」としますのでよろしくお願いいたします。
※6月24日(金)に参加される方は、屋内用のスリッパを持参してください。
事務所だより「絆」6月号について
事務所だより「絆」6月号をアップしました。
ページ上部のタブをクリックしてご覧ください。
事務所だより「絆」5月号について
事務所だより「絆」5月号をアップしました。
ページ上部のタブをクリックしてご覧ください。
ブラッシュアップ・サポートについて
今年度も昨年同様、個人にスポットを当てた「ブラッシュアップ・サポート」を行います。1年間継続的に、授業力向上の支援を行います。応募用紙は、このHPの「各種様式」「学校サポート申請書」のブラッシュアップ・サポート応募願書をダウンロードして、ご応募ください。
R4 学校サポート申請書(兼ブラッシュアップ申請書).docx
「令和4年度 事務所長あいさつ」について
「事務所長あいさつ」を更新しました。
ページ上部のタブをクリックしてご覧ください。
小学校・中学校単元プリントの実施状況についてのアンケート入力の終了について
昨年、12月より各学校におきましては、単元プリントの実施状況をアンケートにて回答をお願いしておりました。これまで、多くの学校で活用していただき、大変ありがたく思います。
アンケートの入力については、3月24日(木)17:30をもって終了いたします。つきましては、24日以降に実施する単元プリントも含めて、24日までに入力していただくようお願いいたします。なお、入力いただいた実施状況は、中部教育事務所で集約し、今後の学力向上に向けた取組の参考としたいと思います。
本年度も残すところ2週間となりました。最後の学びの確認や学びの見届け、春休みの課題等で繰り返してご活用いただくと幸いです。
小学校・中学校単元プリント『QRコード一覧表』の差し替えについて
「教育ネットひむか」のCMSサーバのバージョンアップに伴い、これまでのQRコードが読み取れない状況となっていましたが、読み取ることができるQRコードに修正いたしましたので、QRコード一覧のフォルダよりダウンロードして、ご活用ください。
なお、各ページに入るには、ログインIDとパスワードが必要です。
(重要)小学校・中学校単元プリントの実施方法の一時変更について
「教育ネットひむか」のCMSサーバが新バージョンに更新されたことで、これまでご覧いただいていました中部教育事務所のホームページの画面が変更されました。そのため、小学校・中学校の単元プリントをダウンロードするページにログインする手順が変わりましたので、今後の活用方法についてご連絡いたします。
1 3月中
下記のURLをクリックして、旧バージョンのホームページに移りますので、そこからこれまでの手順通りで進めていただくと、ダウンロードできます。また、活用状況のアンケート回答につきましても、3月中は旧バージョンのホームページより回答をお願いいたします。
**********************************************************************************
旧バージョンのホームページのURL
https://cms0.miyazaki-c.ed.jp/ssc043/
**********************************************************************************
2 4月より
新バージョンのホームページにて活用できるよう、準備を進めておりますので、次年度、追ってご連絡いたします。
3 QRコード一覧表
QRコード一覧表につきましては、大変ご迷惑をおかけしておりますが、ただ今、読み取れない状況になっております。こちらにつきましても現在、確認中ですので調整をしまして、次年度ご連絡いたします。
小学校単元プリントの問題(国語・4年)の修正について
◎ 修正した単元プリント及び追加内容」
学力向上に係る資料について
以下の資料については、アップしていますので御活用ください。
1 所長からのメッセージ.pdf
2 R3全国学力調査結果における宮崎県の問題形式別による正答率の比較.pdf
単元プリントのQRコード一覧表の差し替えについて
単元プリント(全国学力・学習状況調査を基にした)の活用について
単元終末時に習熟の確認等で活用をお願いします。
なお、小学校、中学校それぞれ、各学校にID及びパスワードを送付しておりますので、使用の際は入力してお使いください。
また、活用状況も把握しますので、活用後は、本ホームページのトップ画面からアンケート入力を忘れずにお願いします。
県民総ぐるみインタビューリーフレット
「絆」 3月号
絆(1月号)をアップしました
令和3年度会計年度任用職員の募集について
中部教育事務所では、令和3年度の業務支援をしていただく職員を募集しております。
令和3年1月8日(金)までに応募書類を郵送または持参してください。
業務内容や応募書類等については、下記のリンクから県庁ホームページをご覧ください。
中部教育事務所会計年度任用職員の募集
「絆」10月②号をアップしました。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewZQkb-ZigpDwpcpSiLI-Sv5yoSZ52G0Hv2xpCJKHwoZjARA/viewform?usp=sf_link
※Internet Explorerからはアクセスができません。
Microsoft EdgeやGoogleChromeをご利用ください。
アンケートがありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
宮崎県宮崎市大字島之内字野中1087番地1
電話番号
0985-44-3322
FAX
0985-44-3330
本Webページの著作権は、宮崎県教育庁中部教育事務所が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
(月~金 8:30~17:15)
祝日及び12/29~1/3を除く。
お知らせ(12月20日まで)