4年生の広場(H30)

4年生の広場

本庄川水生生物調査

6月17日(月)

本日は、本庄川水生生物調査がありました。
天気も良く、川の冷たさがとても気持ちよかったです。

調査の内容も、におい、色、生き物などたくさんありました。
本庄川のきれいさも知ることができ、とても良い経験になりました。
これからまとめもあるので、頑張ってほしいです。
 

春の1日遠足

5月15日(金)

今日は春の1日遠足がありました。
天気はとても良かったのですが、地震の影響で北消防署への
見学が急遽できなくなってしまいました。
残念ではありますが、子どもたちが無事で良かったです。

残りの法華嶽公園と浄水場には行くことができ、
子どもたちもたくさんメモをとっていました。
今日学んだことを、今後の社会の学習などに生かしてほしいです。

  

鮎の放流に行きました。


鮎の放流に行ってきました。国富町漁協の方々のご厚意で、今年も鮎の放流をさせていただきました。たくさんの鮎の稚魚を放流することができました。来年、また深年川に帰ってきてくれるとうれしいです。

遠足に行きました!

 
11日(金)に遠足に行きました。場所は、大淀川第二発電所と森永浄水場、法華嶽公園でした。それぞれ、見学をしたときには、いろいろな方々が私たちのために説明をしてくださいました。とってもためになる見学でした。とっても天気が良かったので楽しく過ごせました。