日  誌

5年生の出来事

R4 田植え終わる

 6月10日(金)に5年生みんなで田植えを行いました。地域のみなさんの力や保護者の皆さんの力もかりて、無事に終えることができました。昨年度からはじめた、地域の皆さんへの感謝も兼ねて、収穫祭には、およびして、一緒に収穫を喜びたいと思っています。

調理実習♬

先週、地域ボランティアの方々からいただいたうるち米を使って、白ご飯と味噌汁の調理実習をしました。白ご飯は透明の鍋をつかって、ご飯が炊けていく様子を観察しながら調理しました。お米がふっくらもっちりと炊けていて、お代わりをする子もたくさんいました。味噌汁は、前日からいりこを水につけて出汁をとり、大根と油揚げとねぎの味噌汁にしました。味付けもばっちりで、「次は他の出汁で味噌汁を作ってみたい!」「お家の人に作ってあげたい!」と言っていました。



理科「水の流れの働き」

運動会が終わり、5年生の理科の学習が川の勉強に入りました。
1組から4組まで、浸食の働きが大きいのは、①川の外側?②内側?
③変わらない と予想させ、大淀川見学(ヤマエから川の駅)と校庭を
使った実験をしました。11月中旬くらいまでの学習の様子をアップします。






令和3年度の田植え終了

 6月11日(金)田植えが終わりました。WEBニュースにも掲載されていますが、とてもよい天気で、子どもたちはとてもいい体験学習を行いました。地域のみなさん、お手伝いいただいた保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
 今日のNHKニュースが楽しみです。

田植え

6月9日(火)に田植えをしました。
今年は地域の方、保護者の方にお手伝いいただきました。有難いです。
餅米とうるち米を植えました。うるち米は、家庭科でおにぎりにして食べます。もち米は、11月のPTAバザーで販売する予定です。
初めて田植えを経験した子もいたようです。
子どもたちの感想は「気持ち悪かった。」「気持ちよかった。」と様々でしたが、みんな「楽しかった、収穫が楽しみ。」・・・でした。