フォトアルバム

まちたんけん(2年生)

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月11日(火)は、2年生が生活科の学習で地域を探検しました。牛谷自動車、万ケ塚茶屋、茶畑、田んぼを訪れて、そこで働いていらっしゃる皆様にインタビューをしました。聞きたいことを質問したり、機械で作業する田植えの様子に驚いたり、たくさんの発見があったようです。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

YD学習(5年生)

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月12日(水)は、山田町の3校の5年生が山田小に集合して学習するYD学習がありました。初めは緊張している様子でしたが、外国語活動では、英語で自己紹介をするゲームをして他校の友達と仲良く交流をしていました。

心肺蘇生法訓練(職員)

写真:3枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月12日(水)の職員研修では、心肺蘇生法の訓練を行いました。水泳の学習の時期に合わせて、南消防署から講師を招いて、毎年実施しています。今回は、119に実際に電話するなどより実践的な訓練を行いました。

JRC加盟式

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月13日(木)は、青少年赤十字(JRC)加盟式がありました。日本赤十字社宮崎県支部及び高崎支部から3名来校され、赤十字のねらいや歴史についてお話をしていただきました。最後に、1年生の代表児童に赤十字のバッジが授与されました。

朝のボランティア活動

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

子どもたちは、登校後、朝のボランティア活動で校庭の草取りや掃除をがんばっています。本年度から、環境美化委員会の6年生が放送で呼びかけをしています。昨年度よりも多くの子どもたちが、ボランティア活動に参加する姿が見られます。

読み聞かせ(1・2・3年)

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月20日(木)は、1~3年生を対象に、ドロップスの皆様による読み聞かせがありました。本に合わせて、ツマグロヒョウモンのさなぎをもってきて見せてくださいました。すると、不思議なことに、読み聞かせが終わるタイミングで蝶の羽化が!!生まれたばかりの蝶に驚きの子どもたちでした。

学校の周りのたんけん(1年生)

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月25日(火)は、1年生が生活科の学習で学校の周りのたんけんに出発しました。子どもの安全見守りのために、地域のボランティアの方2名が同行してくださいました。

理科の観察(4年生)

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月25日(火)は、4年生が理科の学習で、夏の生物を探して観察していました。運動場では、植物や昆虫を見つけては、ノートに観察したことをメモしていました。ねじ花やバッタ、チョウなどを見つけて、仲良く観察していました。

研究授業(3年生)

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

6月26日(水)は、3年生の算数の研究授業がありました。持っている金額で品物が買えるか買えないか考えて、その理由を説明することがめあてでした。子どもたちの発想は枠にはまっておらずユニークで、のびのびと話し合っていました。相手の説明を納得するまで聞く、質問するという姿や、わかりやすい考え・説明の仕方を認め合う姿に、参観者からは感心したという声が聞かれました。

2日ぶりの学校

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月5日(金)は、大雨による臨時休校が続いたため、2日ぶりに子どもたちが登校してきました。昨日、学校運営協議会や民生児童委員の皆様と通学路の安全点検を行いましたが、危険箇所はありませんでした。登校すると、いつものように朝のボランティア活動に取り組んでいました。

研究授業(5年生)

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月5日(金)は、5年生の算数の研究授業がありました。2つの教室に分かれて少人数で、線分図を活用して問題を解く学習を行いました。ノートに考え方を整理したりお互いにで説明をしたり、意欲的に取り組んでいました。

着衣泳指導(3~6年)

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月9日(火)は、3年生から6年生で、服を着たまま泳ぐ着衣泳がありました。もしもおぼれた時には、服を着たままの状態でどのようにすれば助かるのか学習しました。濡れた服の重さを体感したり、ペットボトルをうきわ代わりにして仰向けに浮かんだりしました。

読み聞かせ(4・5・6年生)

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月10日(水)は、4年生以上を対象に、読み聞かせがありました。読み聞かせボランティア「ドロップス」から2名来校されて、夏にちなんだ本の語りや読み聞かせがありました。

非行防止教室(3~6年生)

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月11日(木)は、3年生以上を対象に、非行防止教室がありました。都城警察署から3名来校されて、各学年ごとに、インターネットの危険性や情報モラル等について学習しました。

朝の体操(2年生)

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月18日(木)、朝の時間に全学年で、体操をしています。柔軟性を高めるストレッチで、朝から体も頭もすっきりさせて、暑さに負けず1学期のまとめに取り組んでいる子どもたちです。

サマースクール

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月23日(火)夏休み1日目は、サマースクールがありました。地域の方々が6名来校されて、各学級でプリントの〇付けをしてくださったり、子どもの横で励ましてくださったりしました。暑い中でしたが、地域の皆様に見守られ、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。

登校日

写真:3枚 更新:2022/02/24 学校管理者

8月1日(木)は、登校日でした。久しぶりに子どもたちが登校してきて学校中に明るく元気な声が響いていました。全校集会があり、校長先生と生徒指導の先生からお話がありました。夏休みも3分の1程が過ぎましたが、残りの休みをきまりを守って有意義に過ごしてほしいとお話がありました。

小中一貫研修会

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

8月1日(木)の午後は、山田地区の小中学校の先生が集まって、研修会がありました。知育・徳育・体育・ふるさと教育の4部会に分かれて、小中一貫して取り組む共通実践事項について、1学期の報告と2学期以降に向けての協議がありました。その後、ネットトラブル防止の取組等について、全体で情報交換会を行いました。

山田地区一斉ラジオ体操

写真:8枚 更新:2022/02/24 学校管理者

8月11日山の日は、山田地区一斉ラジオ体操がありました。木之川内地区は小学校の体育館が会場でした。中学生と小学生のボランティア15名が、まちづくり協議会の皆様と一緒に、受付や体操、抽選会等のお手伝いをがんばりました。みやざき犬のかあくんも一緒に120名ほどの参加があり、大変盛り上がったラジオ体操でした。

PTA奉仕作業

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

8月25日(日)は、PTA奉仕作業がありました。雨の中、たくさんの保護者の皆様と子どもたち、地域の方の参加があり、草刈りや窓ふき等の清掃作業をしていただきました。朝早くから、ご協力いただき本当にありがとうございました。