1年生

1年生

初めての運動会

  入学して1ケ月半での運動会となりました。1年生は毎日の練習に一生懸命取り組み大変よくがんばりました。どの競技でもかわいらしい姿を見せてくれました。この体験を通してひとつ成長したことだと思います。
0

修了式

 3月26日、1年生46名、無事に修了の日を迎えることができました。4月に入学し、初めてのことだらけだった学校生活でしたが、それぞれの子ども達が、友達と協力しながら様々な学習や運動に一生懸命取り組むことができました。4月からはいよいよ2年生です!この1年で得た力を精一杯生かして、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。

0

学年発表

 1月24日、木曜日の1校時に1年生の学年発表がありました。発表の内容は、鍵盤ハーモニカの「きらきら星」の演奏と歌、「大きなかぶ」の劇、「大きな古時計」をみんなで歌いました。子ども達は短い練習時間で本当によく頑張りました。本番では46名が気持ちを一つにして、聞いてくださっている人たちに素敵な演奏を届けることができました。


0

生活科見学

 11月7日(水)に、のじりこぴあへ生活科見学に行ってきました。天気がとてもよく、子ども達はすべり台などの遊具や竹馬などの昔のおもちゃを使って、楽しく活動することができました。思いっきり体を動かした後は、楽しみにしていたお弁当&おやつタイム、友達と楽しく食べることができました。最後は、のじりこぴあ内の山道や吊り橋のところまで探検にいきました。途中、どんぐりや落ち葉を拾っている子もいて、全身を使って秋を感じることのできる1日となりました。



0

中学校3年生との交流

 7月5日(木)に、細野中学校の3年生のお兄さん・お姉さん達が、細野小学校に来て一緒に交流活動を行いました。ジャンボすごろくやロボットゲーム、ミュージカル鑑賞やおにごっこ遊びなど、1年生が楽しめる活動を企画・運営してくれました。1年生は優しくて、頼もしい中学校3年生のお兄さん・お姉さんと一緒にとても楽しく活動することができました。





0