トップページ

学校日記

花丸 スクールワイドPBSの振り返り

9月に「スクールワイドPBS」のキャンペーン(がんばり週間)を行いました。

今回のキャンペーンは3週間にわたり、「相手に伝わるように話すこと」「友達や先生の話に反応すること」に気を付けて生活し、帰りの会の時にその日一日の自分の様子を振り返ってきました。

3日の全校での振り返りでは、全校児童のがんばった様子を表したグラフを見たり、各学級の取組の発表を聞いたりして、よりよい聞き方や話し方、頑張ることの大切さを学ぶことができました。

にっこり 勉強に、遊びに

運動会が終わって1週間がたちました。まもなく1学期の終業式を迎えます。

授業は1学期の復習を一生懸命に頑張っています。

昼休み時間は、友だちとサッカーをしたり遊具で遊んだりして楽しく過ごしています。

ピース 読み聞かせ その2

今日は先生方による2回目の読み聞かせをしました。

知っているお話でも、先生方に読んでもらうと味わいがかわるようです。

みんな目を輝かせて聞き入っていました。

晴れ 秋季運動会

9月24日(日)晴れ渡った秋空の元、岡元小学校と上浦自治会合同の秋季運動会が開催されました。

子どもたちの走・リレーや一輪車演技、そして上浦地区のみなさんの競技などが行われました。

これまでコロナ禍のため地区のみなさんが参加する競技は行われませんでしたので、久しぶりの合同運動会となりました。

地区のみなさんの声援を受けて子どもたちも力一杯競技できました。

お知らせ 運動会 予行

今日は運動会の予行でした。

競技の入退場や待機場所、代表児童の動きや旗などのもらい方などの確認をしました。

岡元小の運動会は保護者や地域の方々といっしょに行う競技もありますので、想定した練習も行いました。

子どもたちは元気いっぱいに練習を頑張っていました。地域のみなさん、参加、応援よろしくお願いします。