令和2年度

参観日

今日は、今年度始めての参観日でした。
1年生はできるようになったことを書き出し、お父さんお母さんに紹介しました。
2年生は、声の大きさ、速さに気を付けながら音読発表会が行われました。

3年生は、国語辞典の使い方を学び、実際に辞書を引きながら学習をしました。
4年生は、地図帳を見て特徴を調べ、都道府県の日本一クイズを出し合いました。

5年生は、漢字辞典の使い方を知り、漢字の成り立ちについて自分たちで調べていました。
6年生は、バランスのとれた理想的な朝食について考え、タブレットでまとめることができました。

保護者の皆様には、マスク着用、検温、手指の消毒、間隔を空けて参観する等、
配慮していただき、ありがとうございました。
保護者の方の温かいまなざしのおかげで、子ども達も意欲的に楽しく学習に取り組むことができました。
おうちでたくさんほめてあげてくださいね。