今日の給食

2017年6月の記事一覧

今日の給食 6月21日(水)

6月21日(水)
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚しゃぶサラダ
 ・たまごスープ

 今日は、豚しゃぶサラダのさっぱりとした味わいとひんやりとした冷たさが暑い日の食欲を高め、子ども達もモリモリ食べていました。


 また、今日は5年生の弁当の日でもありました。家庭科の調理実習で学習した内容をもとに、自分で弁当作りにチャレンジしました。調理実習で学習した「ゆでたまご」や「ほうれん草のおひたし」を作った子、自分の好きなおかずやおにぎり、サンドイッチなどそれぞれが各自で工夫して弁当の日に取り組んでいました。


 「朝5時に起きて作りました!」
 「全部自分で作ってみました!」




 「前の日に準備して今日は詰めるだけにしておきました!」
 「○○さんのお弁当おいしそうだね!」
 「卵焼きも自分で作りました!」







 今日は、早起きして弁当作りに挑戦した子も多く、料理を作る楽しさや達成感だけでなく作ることの大変さも実感したのではないかと思います。弁当の日の取り組みは、食べ物や料理の事を学ぶ場ともなりますが、私たち大人にとっても、普段どんなことを考えながら料理を作っているのか子ども達に知ってもらう良いチャンスでもあります。子ども達の「食」への関心が高まるだけでなく、家族のふれあいの時間ともなり、食べ物や作る人への感謝の気持ちが高まる貴重な経験となります。一緒に買い物に行ったり、作る様子を見るだけでも子ども達にとっては大きな食体験となります。子ども達の将来を支える「食育」、ぜひご家庭でもいろんな場面で子ども達に「食」と関わる機会を作っていただけたらと思います。
 朝早くからの弁当作りとなりましたが、保護者の皆様のご理解ご協力のおかげで子ども達にとって有意義な学びとなりました。ありがとうございました。今後も引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。