日誌

2017年12月の記事一覧

にっこり 今朝のモニモニ

今朝のモニモニ
今朝のモニモニ
今朝のモニモニ
今朝のモニモニのようすです。今朝は卓球部と陸上部が担当です。元気なあいさつと笑顔が広がります。

にっこり シンガポール生との交流会 その3

シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会、その3です。英語の授業の一環でシンガポール生に日本の文化を体験してもらいました。
4つのブースを設けて、習字、けん玉や折り紙、日本語の学習、柔道着の試着と作法 を体験してもらいました。この写真は1年生でのようすです。1年生の子どもたちは、学習した英語を精一杯使って、シンガポール生とコミュニケーションを図っていました。日本の文化を少しでも感じてもらえれば幸いです。

にっこり シンガポール生との交流会 その2

シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会のようす、その2です。ホストファミリーとしてシンガポール生を受け入れる子どもたちのクラスに分かれて交流を深めました。インタビューをしたり、合唱曲を披露したりしました。たくさん笑顔が見られました。

にっこり シンガポール生との交流会 その1

シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会
シンガポール生との交流会のようすです。今日から綾に来て本校の子どもたちの家にホームステイをすることになっています。
この写真は歓迎行事のようすです。お互いにあいさつを英語と日本語で行った後、学校紹介やシンガポールの紹介をプレゼンで行いました。最後は、本校の校歌を聞いてもらいました。

にっこり 1年生の理科の授業

1年生の理科の授業
1年生の理科の授業
本日午後の1年生の理科の授業のようすです。炎の観察をしていました。子どもたちは先生の話をしっかり聞いて、授業に熱心に取り組んでいました。