日誌

2020年7月の記事一覧

にっこり 表彰のようす

表彰

表彰
先日、野球部とサッカー部が綾町体育協会からスポーツ奨励賞の表彰を受けました。本日は、その校納式を行いました。子どもたちのがんばりが認められ、うれしく思いました。

にっこり 理科の研究授業

研究授業

研究授業

研究授業

研究授業

研究授業
本日3校時、2年1組で、理科の研究授業が行われました。デンプンが分解されることを試薬を使って確認していました。
適切な指示で、子どもたちはきちんと実験に取り組み、正しい成果を得ることができました。しっかり授業に取り組む綾中の2年生です。

にっこり ブックトーク

ブックトーク

ブックトーク
本日1校時、1年2組の国語の授業で、ブックトークが行われました。
てるは図書館の方に来ていただき、「出会い」というテーマでお話が進んでいました。
子どもたちにとっても、本とのステキな「出会い」となればいいなと思います。

にっこり 選手激励会

選手激励会
本日6校時、今週末から行われる宮崎県・宮崎地区中学校総合体育大会の選手激励会が行われました。この会も例年と違って、スライドと放送を使っての激励会となりました。
3年生にとっては文字通り、”最後の大会”です。悔いの残らない、思い出に残る大会になることを願っています。保護者の皆さま、地域の皆さま、応援よろしくお願いします。

にっこり 国語の研究授業

研究授業

研究授業

研究授業

研究授業
本日4校時、1年2組で国語の研究授業が行われました。「学びの扉 質問する」するという単元です。
1年生が一所懸命に授業に取り組んでくれていて、良い雰囲気の中で授業が展開されました。今日の授業を受けて、適切な質問の仕方が学べて、実践できるようになってくれるといいと思います。