日誌

写真ブログ

学校保健委員会

今日は参観日で、学校保健委員会を実施しました。

トキワ歯科医院の常磐健一郎先生に、「お口の健康について」と題して講話をしていただきました。

本校生徒を対象とした「歯に関するアンケート」の考察の後、むし歯や歯周病になる原因や対策について貴重なお話を聞かせていただきました。予防や治療をしっかりとやって、健康な歯を保っていきたいものです。

 

避難訓練

地震が起きた際の避難訓練を行いました。

避難訓練は、いのちを守る訓練であり、全員が100点をとらなければなりません。

1人でもふざけたら、避難訓練としては0点です。今日は全員が真剣に取り組みました。

地震は自然災害の一つで、いつ、どこで、起こるかわかりません。

しっかりと備えていきましょう。

生徒集会

今日は生徒集会を行いました。

生徒会役員が主体となって、専門委員会活動の充実に向けて

プレゼンを活用しながら発表しました。

生徒総会

生徒総会を行いました。

生徒にとって最高の議決機関であり、民主的な話し合いの仕方を学ぶ場でもあります。

学校をよりよくするための専門委員会活動等について提案し、

学習態度にメリハリをつけるための全体討議を行いました。

生徒会役員や議長団を中心に、よく頑張りました。

壮行会

都城地区中学校総合体育大会に向けた壮行会を行いました。

各部がユニフォームで入場し、目標や意気込みを発表しました。

これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい大会になることを期待しています。

第1回学校運営協議会

本年度最初の学校運営協議会を開催しました。

PTA、民生児童委員、まちづくり協議会等の代表8名の方に、都城市教委からの委嘱状をお渡ししました。

学校運営についての協議では、「授業中の生徒の発言を増やすことで、学力向上や生活習慣の改善が期待できるのではないか」「地域の祭りで、生徒発表の機会を設定するとともに、準備や片付けなどで協力してほしい」というご意見をいただきました。

これからの学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって学校の課題解決や特色ある学校づくりを進めていきたいと思います。授業の様子もご覧いただきました。

生徒総会に向けて

6月1日に生徒総会を開催します。

本年度の生徒会スローガンは、「Confidence 一人一人が自分の花を咲かせ 輝こう」です。

今日は生徒総会に向けての学級討議でした。クロームブックを活用して、生徒会会則の見直しや、専門委員会活動計画の確認などを行いました。

1年生の教室には生徒会役員が入り、討議のサポートをしていました。頼もしいですね。

今年はどんな生徒総会になるのか、楽しみになってきました。

全校集会

全校集会を実施しました。

卓球部、バスケットボール部の大会における表彰を行いました。

その後、校長が「いのちの教育」に関する講話をしました。主な内容は次のとおりです。

①地域の方が、「山田中の生徒からあいさつをしてもらって嬉しいです、元気が出ます」とおっしゃっていた。たとえ短いあいさつであっても、人の気持ちを動かす力があるのだと感じた。逆に、たとえ短い言葉や、ちょっとした行動、表情であっても、相手を傷付けてしまうことがある。ライン等のSNSの文章も同じ。お互いに気をつけたい。
②人というのは悩むもの、私もこれまでたくさん悩んできた。人に話すことでほっとしたり、何かヒントを得たりする。何かあったら、先生や周りの大人に教えてほしい、相談してほしい。自分のことや友達のことについて、勇気ある次への一歩を踏み出してほしい。

帰りの会で、相談する場所が掲載されたプリントを全生徒に配付しました。

相手を思いやり、みんなで助け合う山田中でありたいと思います。

 

民生委員・主任児童委員懇談会

山田地区の民生委員や主任児童委員の方との懇談会を実施しました。

学校の経営方針をお伝えした後、地域での生徒の様子や通学路の危険箇所について伺うことができました。

いつも山田中の子ども達を見守っていただき、大変ありがたく思っております。

親子愛校作業

5月14日(日)に、「親子愛校作業」として校内の環境整備を行いました。

早朝より多数の参加をいただき、親と子どもがふれあいながら、

また、親同士、子ども同士が互いに協力して行いました。

お陰をもちまして、山田中がさらにきれいになりました。

参加していただいた皆様、ありがとうございました!!