日誌

2020年7月の記事一覧

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室
 本日7月8日(木)の6校時に、高千穂町保健所の薬剤師・三浦尚子さんを講師にお招きし、「薬物乱用防止教室」を行いました。薬は医者の指示に従って適切に使うこと、薬の使い方を間違うと副作用で苦しんでしまうこと、誘惑を断る勇気を持つことなどを話されました。生徒達は真剣に話を受け止めていたようでした。

3年生の甲斐大夢くんは「病院で渡される薬でも一度に大量に使用してしまうと危険なものだと聞いて、驚きました。もし、僕が危険ドラッグをすすめられたりしたときは、今回のことを思い出して、絶対に断ります。」と感想に書いていました。

今日感じたことを、一生大切にしてほしいと思います。